アジア競技大会
2010 年 11 月 21 日
アジア大会速報(11月21日) 障害馬術競技、明日スタート
 11月21日、総合馬術の表彰式から一夜明けた競技場はすっかり障害馬術モードに入っています。午前10時からは第1回ホースインスペクションが行われ、リザーブ馬3頭を含む全42頭が合格しました。午後は競技アリーナに入ることができるトレーニングセッション。各人馬に90秒の持ち時間が与えられ、それぞれに明日からの競技に備えていました。  日本チームの陶器修一監督は「メダルしかない。3人が減点0だったらいいし、4人が減点0だったらもっといい。選手も皆、その気持ちです」と意気込みを話しています。  明日は2回走行で行われる団体戦。8チームの32頭に加え、個人戦予選を兼ねているため、団体を組んでいない国からも7頭、計39頭が参加します。第1ラウンドは9時(現地時間)から、第2ラウンドは午後2時から行われます。第1ラウンドの上位3人馬の減点と、第2ラウンドの上位3人馬の減点の合計で団体戦の順位が決まります。  日本代表人馬の第1ラウンドの出番は次のとおりです。 6番 水山 大輔&オフザロード 16番 片山 篤&アステリクス 27番 武田 麗子&ティカナフ 37番 平尾 賢&キッド・マン(FEI登録馬名:ウダリリス)
aaaa

  • 2025.07.03
  • 2025.06.25
  • 2025.07.09
  • 2025.07.01
  • 2025.05.16
  • 2025.05.14
  • 2025.07.09
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04