規程集
【NEW】日本馬術連盟競技会規程 第37版 全文(PDF) 令和7年4月1日施行 |
【NEW】全日本障害馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第22版/公認障害馬術競技会カテゴリー制度細則(PDF) 令和7年4月1日 施行 |
【NEW】全日本馬場馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第18版 令和7年4月1日施行 |
馬場馬術シットイン・シャドウジャッジ実施細則 令和5年4月1日 施行 |
ジャッジへの指針‐FEI自由演技課目 令和3年4月1日 施行 |
自由演技課目における難度の判断に関わるガイドライン 平成30年4月1日 施行 |
自由演技課目における演技の不実施および不正確な実施の採点に関する資料 令和4年3月1日 掲載 |
総合馬術競技に関する公認競技会規程 第2版 平成31年4月1日 施行 |
【NEW】エンデュランス競技に関する公認競技会規程 第7版 令和7年4月1日 施行 |
総合馬術シットイン・シャドウジャッジ実施細則 令和6年4月1日 施行 |
国民スポーツ大会馬術競技規程(PDF) 令和6年4月1日 施行 |
ナショナルチームおよびプログレスチーム規程(PDF) 令和6年4月1日 施行 |
障害馬術における後肢プロテクター及びその他馬具、練習馬場に関するルール改定に伴う解説(PDF) 令和4年4月1日 施行 令和4年9月26日改定 令和7年4月1日改定 |
JEFイエロー警告カード |