競技会関連規程集(令和5年度版)(PDF)
競技会規程、資格規程などが1つのファイルにまとまっているものです。
日本馬術連盟競技会規程 第35版 全文(PDF)
令和5年4月1日施行(令和5年5月26日一部修正)
馬場馬術の目的と一般原則(※パラ関連を除く)
令和5年4月1日 施行
(補足資料)馬具、装具および服装の使用に関するFEI馬場馬術ガイドライン
令和5年4月1日 施行
全日本障害馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第22版/公認障害馬術競技会カテゴリー制度細則(PDF)
令和5年4月1日 施行
全日本馬場馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第16版
令和5年4月1日 施行
馬場馬術シットイン・シャドウジャッジ実施細則
令和5年4月1日 施行
ジャッジへの指針‐FEI自由演技課目
令和3年4月1日 施行
自由演技課目における難度の判断に関わるガイドライン
平成30年4月1日 施行
自由演技課目における演技の不実施および不正確な実施の採点に関する資料
令和4年3月1日 掲載
第427条服装(JEF)4拍車 補足資料 ①水平拍車とディスク付き拍車について ②JEFで許可される拍車の一例
令和4年5月8日 掲載
総合馬術競技に関する公認競技会規程 第2版
平成31年4月1日 施行
エンデュランス競技に関する公認競技会規程 第5版
令和5年4月1日 施行
総合馬術シットイン・シャドウジャッジ実施細則
令和5年4月1日 施行
国民体育大会馬術競技規程(PDF)
令和5年4月1日 施行
ナショナルチームおよびプログレスチーム規程(PDF)
令和4年4月1日 施行
障害馬術における後肢プロテクター及びその他馬具、練習馬場に関するルール改定に伴う解説(PDF)
令和4年4月1日 施行 令和4年9月26日改定
 JEFイエロー警告カード
Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。