- トップページ
- 記事
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 16 日 |
《全日本障害Part I》競技3日目結果のお知らせ
三木ホースランドパークにて開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》3日目(11/16)の結果を随時掲載いたします。
第7競技 中障害B(標準) 結果
第8競技 中障害A(標準) 結果
第9競技 大障害B(決勝) 結果
タイムテーブル
第7競技 中障害B(標準) 結果
第8競技 中障害A(標準) 結果
第9競技 大障害B(決勝) 結果
タイムテーブル
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 15 日 |
《全日本障害Part I》競技2日目レポート
《第71回全日本障害2019 Part I》は競技2日目の今日(11月15日)、3つの予選競技を実施しました。
中障害A(S&H)には47人馬が出場、落下による加算秒がなかった人馬が上位を占めました。トップタイムは苅谷幸生&アンタレスI(苅谷乗馬クラブ)の60.80秒でした。2位は西崎純郎&ベンジーファンデウォルフサッカーZ(岡山乗馬倶楽部)63.85秒、3位は松本譲&チャンドラー(JRA馬事公苑)64.75秒でした。

大障害B(標準)には20人馬が出場して6人馬がクリアラウンドしました。平川敬章&アントナス(北総乗馬クラブ)が断トツの53.20秒で1位、2位は杉山慎一郎&ホワイトチョコレート(藤沢乗馬クラブ)58.56秒、3位は渡辺祐香&ロイヤルズサン(つま恋乗馬倶楽部)59.38秒でした。

大障害A(標準)には14人馬が出場しました。髙田潤&ジルヴァーナ(SILVANO STABLES)が唯一のクリアラウンドで優勝、2位の佃日出彦&キングアーサー(乗馬クラブリバーサイドステーブル浜北)と3位の福島大輔&グラムアー(STAR HORSES)はともにタイムオーバーがあって減点1でした。

▲髙田潤&ジルヴァーナ
「昨日と今日の2日間、とても調子が良く自信を持って飛べました。明日は馬を休ませて、もう一度気を引き締め直して日曜日の決勝に臨みます。自信をもっていきたいです」
今日の結果はこちらからご覧ください。
中障害A(S&H)には47人馬が出場、落下による加算秒がなかった人馬が上位を占めました。トップタイムは苅谷幸生&アンタレスI(苅谷乗馬クラブ)の60.80秒でした。2位は西崎純郎&ベンジーファンデウォルフサッカーZ(岡山乗馬倶楽部)63.85秒、3位は松本譲&チャンドラー(JRA馬事公苑)64.75秒でした。
大障害B(標準)には20人馬が出場して6人馬がクリアラウンドしました。平川敬章&アントナス(北総乗馬クラブ)が断トツの53.20秒で1位、2位は杉山慎一郎&ホワイトチョコレート(藤沢乗馬クラブ)58.56秒、3位は渡辺祐香&ロイヤルズサン(つま恋乗馬倶楽部)59.38秒でした。
大障害A(標準)には14人馬が出場しました。髙田潤&ジルヴァーナ(SILVANO STABLES)が唯一のクリアラウンドで優勝、2位の佃日出彦&キングアーサー(乗馬クラブリバーサイドステーブル浜北)と3位の福島大輔&グラムアー(STAR HORSES)はともにタイムオーバーがあって減点1でした。
▲髙田潤&ジルヴァーナ
「昨日と今日の2日間、とても調子が良く自信を持って飛べました。明日は馬を休ませて、もう一度気を引き締め直して日曜日の決勝に臨みます。自信をもっていきたいです」
今日の結果はこちらからご覧ください。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 15 日 |
《全日本障害Part I》競技3日目出番表発表
三木ホースランドパークにて開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》3日目(11/16)の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第7競技 中障害B(標準) 出番表
第8競技 中障害A(標準) 出番表
第9競技 大障害B(決勝) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第7競技 中障害B(標準) 出番表
第8競技 中障害A(標準) 出番表
第9競技 大障害B(決勝) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 15 日 |
《全日本障害Part I》競技2日目結果のお知らせ
三木ホースランドパークにて開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》2日目(11/15)の結果を順次掲載いたします。
第4競技 中障害A(S&H) 結果
第5競技 大障害B(標準) 結果
第6競技 大障害A(標準) 結果
タイムテーブル
第4競技 中障害A(S&H) 結果
第5競技 大障害B(標準) 結果
第6競技 大障害A(標準) 結果
タイムテーブル
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 14 日 |
《全日本障害Part I》競技初日レポート
《第71回全日本障害2019 Part I》が三木ホースランドパーク(兵庫県三木市)で開幕しました。本大会では大障害A、大障害B、中障害A、中障害Bの4クラスを実施します。最終日には、大障害Aの決勝競技を今年のチャンピオンを決める全日本障害飛越選手権として行います。
初日の今日は中障害B、大障害B、大障害Aのスピード&ハンディネス競技を実施しました。
中障害Bには72人馬が出場しました。トップタイム54.31秒を出したのは、芹澤永治&インパルスハラルド(ペガサス乗馬クラブ)でした。2位は平永健太&C’sヴェルビータ(乗馬クラブクレイン栃木)55.13秒、3位は林義昌&BUMエトピリカ(BUM Equine)56.05秒でした。
大障害Bには20人馬が出場しました。1落下して4秒の加算があってもなお64.94秒のトップタイムを出した中野善弘&CRNベガス(乗馬クラブクレイン千葉 富津)が1位でした。2位は鯨岡啓輔&クワイトライト(東関東ホースアンドハウンド)67.56秒、3位は伊藤昌展&シーバスリーガル(JRA馬事公苑)69.45秒でした。

大障害Aは14人馬がエントリーしています。スピーディーな走行を見せた小池啓補&ノスコデブロンデル(守谷乗馬クラブ)は、1落下がありましたが60.32秒で1位、2位は髙田潤&ジルヴァーナ(SILVANO STABLES)61.31秒、3位は芹澤永治&アレクセイ(ステーブル クリアラウンド)63.52秒でした。

▲小池啓補&ノスコデブロンデル
「今日は馬がとてもフレッシュで行く気がありました。馬のリズムで気持ち良く飛ばせてあげることができました。最終日に向けて、明日はやり過ぎないように心を落ち着かせて丁寧に乗りたいと思います」
今日の結果はこちらからご覧ください。
初日の今日は中障害B、大障害B、大障害Aのスピード&ハンディネス競技を実施しました。
中障害Bには72人馬が出場しました。トップタイム54.31秒を出したのは、芹澤永治&インパルスハラルド(ペガサス乗馬クラブ)でした。2位は平永健太&C’sヴェルビータ(乗馬クラブクレイン栃木)55.13秒、3位は林義昌&BUMエトピリカ(BUM Equine)56.05秒でした。
大障害Bには20人馬が出場しました。1落下して4秒の加算があってもなお64.94秒のトップタイムを出した中野善弘&CRNベガス(乗馬クラブクレイン千葉 富津)が1位でした。2位は鯨岡啓輔&クワイトライト(東関東ホースアンドハウンド)67.56秒、3位は伊藤昌展&シーバスリーガル(JRA馬事公苑)69.45秒でした。
大障害Aは14人馬がエントリーしています。スピーディーな走行を見せた小池啓補&ノスコデブロンデル(守谷乗馬クラブ)は、1落下がありましたが60.32秒で1位、2位は髙田潤&ジルヴァーナ(SILVANO STABLES)61.31秒、3位は芹澤永治&アレクセイ(ステーブル クリアラウンド)63.52秒でした。
▲小池啓補&ノスコデブロンデル
「今日は馬がとてもフレッシュで行く気がありました。馬のリズムで気持ち良く飛ばせてあげることができました。最終日に向けて、明日はやり過ぎないように心を落ち着かせて丁寧に乗りたいと思います」
今日の結果はこちらからご覧ください。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 14 日 |
《全日本障害Part I》競技2日目出番表発表
三木ホースランドパークにて開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》2日目(11/15)の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第4競技 中障害A(S&H) 出番表
第5競技 大障害B(標準) 出番表
第6競技 大障害A(標準) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第4競技 中障害A(S&H) 出番表
第5競技 大障害B(標準) 出番表
第6競技 大障害A(標準) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 14 日 |
《全日本障害Part I》競技初日結果のお知らせ
三木ホースランドパークにて開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》予選競技初日(11/14)の結果を掲載いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第1競技 中障害B(S&H) 結果
第2競技 大障害B(S&H) 結果
第3競技 大障害A(S&H) 結果
タイムテーブル
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第1競技 中障害B(S&H) 結果
第2競技 大障害B(S&H) 結果
第3競技 大障害A(S&H) 結果
タイムテーブル
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 14 日 |
《全日本障害PartI》最終日に花をプレゼントします
《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》で場内を飾った花(鉢植え)をプレゼントいたします。
ご希望の方は、11月17日(日)最終競技の表彰式終了後(16:30予定)に、アリーナ前にお集まりください。尚、数に限りがあります。
会場:三木ホースランドパーク(兵庫県三木市別所町高木)
MAP(外部リンク)
ご希望の方は、11月17日(日)最終競技の表彰式終了後(16:30予定)に、アリーナ前にお集まりください。尚、数に限りがあります。
会場:三木ホースランドパーク(兵庫県三木市別所町高木)
MAP(外部リンク)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 13 日 |
《全日本障害Part I》競技初日 出番表発表 11/14改訂
本日(11/13)より開催中の《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》予選競技初日(11/14)の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第1競技 中障害B(S&H) 出番表 ※11/14 改訂版
第2競技 大障害B(S&H) 出番表
第3競技 大障害A(S&H) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
第1競技 中障害B(S&H) 出番表 ※11/14 改訂版
第2競技 大障害B(S&H) 出番表
第3競技 大障害A(S&H) 出番表
タイムテーブル
また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットライブ配信にて本大会の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 11 月 12 日 |
《全日本障害Part I》タイムテーブル&フレンドシップ出番表 11/12発表
11月13日から17日まで三木ホースランドパークにて開催します《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》のタイムテーブルおよびフレンドシップ競技出番表(11月12日17:30発表)をお知らせいたします。
タイムテーブル
フレンドシップ競技 I H140cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
フレンドシップ競技 II H130cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
フレンドシップ競技 III H120cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
タイムテーブル
フレンドシップ競技 I H140cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
フレンドシップ競技 II H130cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
フレンドシップ競技 III H120cm以下 出番表 (11月12日17:30発表)
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
aaaa









