アーカイブ:

オリンピック競技大会
2023 年 5 月 27 日
【総合馬術】パリ五輪地域予選競技会派遣選手団発表
 2023年6月1日~4日にアイルランド/ミルストリートにおいて行われるパリ五輪グループF/G地域予選競技会(CCIO3*-L Millstreet)の派遣選手団を発表します。
 
団 長 大久保 公裕
監 督 細野 茂之
コーチ Laurent BOUSQUET (FRA)
コーチ 土屋 毅明
獣医師 Andy BATHE (GBR)
 
選 手 所 属
大岩 義明 株式会社nittoh
北島 隆三 乗馬クラブクレイン
田中 利幸 乗馬クラブクレイン
戸本 一真 日本中央競馬会馬事公苑



 
aaaa
オリンピック競技大会
2023 年 4 月 25 日
東京2020大会映像公開(JRA公式YouTube)
 2021年にグリーンチャンネルで放映された東京2020パラリンピック馬術競技ハイライトおよびショートバージョンの東京2020オリンピックハイライト映像がJRA公式YouTubeに公開されました。ぜひ、ご覧ください。

東京2020パラリンピック馬術競技ハイライト【全体版】
  パラ馬術競技全体をルール解説を加え、30分にまとめたものです。

東京2020パラリンピック馬術競技ハイライト -日本代表の挑戦-
  日本代表選手の活躍を中心に構成した15分のハイライト映像です。

東京2020オリンピック馬術競技 ハイライト
  東京2020オリンピック馬術全体をMISIAさんの曲に乗せて5分にまとめたハイライト映像です。

東京2020オリンピック馬術競技 -日本代表の挑戦-
  日本代表選手の活躍をMISIAさんの曲に乗せて5分にまとめたハイライト映像です。
 
東京2020オリンピック馬術競技 クリップ
  東京2020オリンピック馬術の象徴的なシーンをMISIAさんの曲に乗せて1分にまとめたクリップ映像です。


 
aaaa
オリンピック競技大会
2023 年 3 月 24 日
パリオリンピックチケット抽選登録について
パリオリンピックのチケット販売についての案内がIOCの公式サイトに掲載されています。
抽選のための登録受付期間は4月20日までです。詳しくは公式サイトをご覧ください。

IOC公式サイト パリ2024オリンピック観戦チケット抽選登録方法解説(日本語) 
aaaa
オリンピック競技大会
2023 年 3 月 3 日
パリ2024オリンピック代表人馬選考基準について
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)代表人馬選考基準を発表いたします。

障害馬術はこちら

馬場馬術はこちら 

総合馬術はこちら


参加意思表明書(障害・総合)はこちら
 提出期限は2023年12月6日(水)
aaaa
オリンピック競技大会
2023 年 3 月 2 日
パリ2024オリンピック地域予選競技会(障害・総合)選考基準について
パリ2024オリンピック地域予選競技会の代表人馬選考基準を発表いたします。

障害馬術はこちら
参加希望は2023年5月10日(水)まで。

総合馬術はこちら
参加希望は2023年3月31日(金)まで。

参加希望書はこちら


2023年3月2日 発表
aaaa
オリンピック競技大会
2023 年 1 月 30 日
<第2回>障害馬術選手ミーティングの開催について(パリ/AG向け)
 <第2回>障害馬術選手ミーティングを下記の通り開催します。基本的な内容は、先日オランダで行った選手ミーティングと同じです。
 パリオリンピックおよびアジア大会に向けて活動を行う予定の選手は、ぜひご参加ください。トレーナー、ホースオーナーの方もご参加いただけます。

 尚、会場の都合上、WEBでの参加をメインとしますが、会場に直接お越しになる場合は、2月6日(月)までに出席を希望される方全員の氏名を事務局(matsui★equitation-japan.com/*★を@に変えて送信ください)までお知らせ下さい。
WEB参加を希望される方も期日までに参加者氏名をお知らせ願います。
 
            記

1.日 程  2023年2月8日(水)15:30~  
 
2.場 所  日本馬術連盟ミーティングルームからWEB配信

3.内 容  -専任コーチの紹介
       -パリオリンピック地域予選に向けて
       -アジア大会に向けて





 
aaaa
オリンピック競技大会
2022 年 12 月 5 日
東京2020オリンピック馬術競技ハイライト(YouTube JRAチャンネル)
YouTube(JRAチャンネル)に東京2020オリンピック馬術競技ハイライト(4タイプ)が公開されています。世界トップレベルの人馬のパフォーマンスを、ぜひ、ご覧ください。

1.東京2020オリンピック馬術競技ハイライト【ロングバージョン】
  馬術競技全体をルール解説を加え、60分にまとめたものです。
  https://youtu.be/fg6bTXLJfJ4

2.東京2020オリンピック馬術競技ハイライト【ショートバージョン】
  1.の30分版です。
  https://youtu.be/SmjyrBfJQho

3.東京2020オリンピック馬術競技 -日本代表の挑戦-
  日本代表選手の活躍を中心に構成したハイライト映像です。
  https://youtu.be/apQmZV7SP5k

4.東京2020オリンピック馬術競技-海外選手ハイライト-
  海外有力選手を中心に構成したハイライト映像です。
  https://youtu.be/5we05XItiX4

 
aaaa
オリンピック競技大会
2022 年 12 月 2 日
障害馬術選手ミーティングの開催について(パリ/AG向け)
 障害馬術選手ミーティングを下記の通り開催します。
 パリオリンピックおよびアジア大会に向けて活動を行う予定の選手は、ぜひご参加ください。トレーナー、ホースオーナーの方もご参加いただけます。
 なお、会場の都合上、1月10日(火)までに参加される方全員の氏名を事務局(matsui★equitation-japan.com/*★を@に変えて送信ください)までお知らせ下さい。
   (FAX: 03-3297-5617)
 また、WEBでの参加も可能としますが、現地インターネットの環境により、聞き取りづらい、繋がらないあるいは途切れる場合があることをご了承願います。WEB参加を希望される方も期日までに参加者氏名をお知らせ願います。
 
            記

1.日 程  2023年1月24日(火)14:00~(現地時間)  
 
2.場 所  Stal Ehrens  
       Nelissenhofweg 1, 6006 NS Weert
       オランダ


3.内 容  -専任コーチの紹介
       -パリオリンピック地域予選に向けて
       -アジア大会に向けて





 
aaaa
オリンピック競技大会
2022 年 11 月 11 日
障害馬術ナショナルチームコーチとしてロブ・エーレンス氏と契約
 ヨーロッパで活動する障害馬術ナショナルチームの強化に関わるプラン作成、競技会派遣計画、トレーニングおよび代表選考を指揮するコーチとして、2023年1月1日付にてロブ・エーレンス氏(Rob EHRENS)が就任することになりました。
エーレンス氏は1957年生まれの65歳、選手キャリアはヨーロッパ選手権に5回、ワールドカップファイナルに3回出場、オランダ代表としてロサンゼルス(1984)とソウル(1988)、2回のオリンピックに出場しました。また、監督としての経験も豊富で、2005年から2021年の16年間、オランダナショナルチーム監督として活躍し、マンハイム(2007)とアーヘン(2015)のヨーロッパ選手権で2つの金メダル、世界馬術選手権大会アーヘン(2006) とカーン(2014)で団体金メダル、2012年ロンドンオリンピックでは団体銀メダル、そしてFEIネーションズカップファイルでも2回金メダルを獲得しています。

エーレンス氏から、就任にあたって次のコメントをいただきました。
「日本馬術連盟からナショナルチームコーチのオファーをいただきました。これまで日本チームと一緒に活動したことはなかったのですが、じっくり考えた結果、チャレンジしたい、一緒に頑張りたい、ベストを尽くしたいという思いに至り、引き受けることを決めました。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします」

 
aaaa
オリンピック競技大会
2022 年 9 月 14 日
TOKYO2020オリンピック関連番組をグリーンチャンネルで放映
TOKYO2020オリンピック関連番組がグリーンチャンネル(無料放送)で放映されます。
ぜひ、ご覧ください。

①TOKYO2020オリンピック 馬術競技 日本代表の挑戦
9月20日(火曜)~23日(祝日・金曜) 10:30~11:00
グリーンチャンネルの番組ホームページはこちらから

②TOKYO2020オリンピック 馬術競技ハイライト≪再放送≫
9月20日(火曜)~22日(木曜) 11:00~12:00
グリーンチャンネルの番組ホームページはこちらから

 
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2023.05.03
  • 2023.05.27
  • 2023.05.26
  • 2023.05.28
  • 2023.05.03
  • 2023.05.27
  • 2023.05.27
  • 2022.11.14
  • 2023.03.28
  • 2022.12.15
  • 2023.04.07
  • 2022.05.30
  • 2023.05.18