アーカイブ:
 
	
	
	
	
		
《ホーストライアルシリーズ(10月)》実施競技訂正のお知らせ
	
	
		10月4日~5日に三木ホースランドパークで開催される《ホーストライアルシリーズ(10月)》の実施競技につきまして、ウェブサイトならびに馬術情報の掲載内容に誤りがありましたので訂正いたします。
【正】
第1競技 トレーニング
第2競技 ノービス
。
【誤】
第1競技 ワンスター
第2競技 トレーニング
第3競技 ノービス
第4競技 プレノービス
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月7日)障害個人はヨルン・ダブルダム!
	
	
		 WEG(Alltech 世界馬術選手権大会)は障害馬術個人戦のファイナル4が行われました。この競技は上位4人馬が互いに馬を乗り替えて行うもので、パトリス・ドラボー(フランス)、ビージー・メイデン(アメリカ)、ロルフ-ゴラン・ベンソン(スウェーデン)、ヨルン・ダブルダム(オランダ)が出場しました。
 ヨルン・ダブルダムが4頭すべてでクリアラウンドして優勝、パトリス・ドラボーがロルフ-ゴラン・ベンソンのカザルアスクでタイム減点1を喫して僅差の2位、ビージー・メイデンが減点12で3位となりました。
 この競技をもってWEGは閉幕しました。日本代表人馬への応援、ありがとうございました。

▲4頭すべてでクリアラウンドしたヨルン・ダブルダム

▲ファイナル4表彰式。ヨルンは「夢のようです」とコメント
WEGの結果はこちらから。
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月6日)障害馬術個人戦セミファイナル
	
	
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《全日本障害Part II》参加団体の皆様へのお知らせ
	
	
		9月11日から14日までノーザンホースパークにて開催します《第66回全日本障害馬術大会2014 Part II》の参加団体の皆様へ、入厩等に係るご案内を下記にてお知らせいたします。
このお知らせは各団体宛に8月末に送付しておりますので、併せてご確認をお願いいたします。
 ~参加団体の皆様へ~ 第66回全日本障害馬術大会2014 Part II に係るご案内(PDF 5ページ)
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月4日)障害馬術団体戦第2ラウンド
	
	
		 WEG(Alltech 世界馬術選手権大会)は障害馬術団体戦の第2ラウンドが行われました。
 9月3日の第1ラウンド終了時点でトップに立っていたのはオランダ(減点4.83)、2位はアメリカ(8.72)、3位はドイツ(8.82)でした。
 今日の第2ラウンドでは、オランダの4選手が減点0、減点4、減点4、減点5でゴールして、上位3人馬の減点合計8点が加算されてトータル減点12.83で優勝、2人馬が減点0、2人馬が減点4で帰ってきたフランスが4点加算されてトータル減点14.08で4位から2位に浮上、そして減点0が1人馬、残り3人馬は減点4だったアメリカがトータル減点16.72で3位となりました。わずか0.1点差(16.82)でドイツは表彰台には上がれず、ブラジルが減点16.95で5位に入りました。
 WEG障害馬術上位5ヵ国にはリオデジャネイロオリンピックの出場枠が与えられます。5位のブラジルには開催国枠が割り当てられるため、6位のスウェーデンまでが出場枠を獲得しました。

▲団体戦表彰式
 この後も個人戦が続きます。ここまでのトップ30が9月6日に行われる競技に進み、さらにその上位4人馬が最終日のファイナル4で戦います。
 現在のところ、個人戦のトップに立っているのはアメリカのビージー・メイデン。ここまでの3競技の減点合計はわずか0.16です。

▲個人トップに立っているビージー・メイデン
WEG障害馬術競技のスタートリスト・結果等はこちらから。
 
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《全日本馬場Part I》実施要項掲載のお知らせ
	
	
		11月28日から30日まで御殿場市馬術・スポーツセンターで開催します《第66回全日本馬場馬術大会2014 Part I》の実施要項を発表いたします。 
なお、CDIは実施しないこととしました。ただし、外国人審判員を数名招聘する予定です。
実施要項の確認は
大会ページから。
	
aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《全日本障害Part II》タイムテーブル&フレンドシップ出番表 発表!
	
	
		9月11日から14日までノーザンホースパークにて開催します《第66回全日本障害馬術大会2014 Part II》のタイムテーブルとフレンドシップ競技の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます(入園は有料です)。
たくさんのご来場、お待ちしております。
タイムテーブル
フレンドシップ競技 I(H120cm以下) 出番表
フレンドシップ競技 II(H110cm以下) 出番表
ノーザンホースパークへのアクセスはこちら(外部リンク)から。
ノーザンホースパーク入園料についてはこちら(外部リンク)から。
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月3日)障害馬術団体戦第1ラウンド速報
	
	
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月2日)障害馬術スタート!
	
	
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
WEG速報(9月1日)明日から障害馬術スタート!
	
	
	
	aaaa
	
	
 
アーカイブ: