- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 6 月 1 日 |
東日本大震災に関するお知らせ
3月11日(金)に発生した東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
日本馬術連盟 会長 千 玄室
【義援金受け付け期間の延長について】
【Message from Japan regarding the Tohoku Earthquake】
◆重要◆【東日本大震災による登録料の免除について】
◆重要◆【東日本大震災に因る被害(繋養馬の死亡)を受けた施設に対する義援金の配分について】
【東日本大震災被災地の馬術関係者への義援金を配分しました(5月23日)】
【義援金のお願い&寄付していただいた金額(6月13日)】
【義援金にご協力くださった方々(6月13日)】
【東日本大震災の被害状況について(4月1日)】
【被災馬の受け入れについて(フジライディングパーク)(4月17日)】
【被災馬の受け入れについて(大和ホースパーク)(4月5日)】
【被災馬の受け入れについて(つま恋乗馬倶楽部)(3月23日)】
【被災馬の受け入れについて(ステイブル・シメール)(3月22日)】
【被災馬の受け入れについて(上田乗馬倶楽部)(3月22日)】
【被災馬の受け入れについて(あづみの乗馬苑)(3月21日)】
【東日本大震災の被害状況をお知らせください(3月18日)】
【東日本大震災で被災した馬関連施設への支援を募集しています(3月18日)】
【競技会および諸行事の中止について(3月15日)】
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 6 月 1 日 |
御崎馬の馬伝染性貧血の検査結果について
宮崎県は、4月11日に野生の御崎馬59頭の検査を行い、一部の個体で陽性を確認していましたが、5月14・15日に前回の馬を含む96頭を採血して検査したところ、合計12頭で陽性が確認されました。残る馬についても発見次第、検査される予定です。
なお、軽種馬防疫協議会では、県畜産課により、12頭に伝貧症状はない事を確認しています。
なお、軽種馬防疫協議会では、県畜産課により、12頭に伝貧症状はない事を確認しています。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 6 月 1 日 |
平成23年度 ナショナルチームメンバー一覧(5月31日更新)
平成23年度 ナショナルチームメンバー(障害・馬場・総合)をご紹介いたします。
平成23年度 障害馬術ナショナルチームメンバー一覧 (5月31日更新)(pdf) |
平成23年度 馬場馬術ナショナルチームメンバー一覧 (5月31日更新)(pdf) |
平成23年度 総合馬術ナショナルチームメンバー一覧(pdf) |
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 30 日 |
東日本大震災に係る国民体育大会参加資格の特例措置について
標記措置につきまして、公益財団法人日本体育協会より加盟競技団体に対して都道府県の各競技連盟(協会)に対して周知の依頼がありました。
つきましては、日体協ウェブサイトに掲載されている《東日本大震災に係る選手及び監督の国民体育大会参加資格の特例措置》をご確認いただき、趣旨をご理解のうえご対応くださいますようお願い申し上げます。
日体協ウェブサイト当該記事はこちらからご覧いただけます。
つきましては、日体協ウェブサイトに掲載されている《東日本大震災に係る選手及び監督の国民体育大会参加資格の特例措置》をご確認いただき、趣旨をご理解のうえご対応くださいますようお願い申し上げます。
日体協ウェブサイト当該記事はこちらからご覧いただけます。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 30 日 |
《全日本ジュニア総合馬術大会》要項の一部を変更しました
《第32回全日本ジュニア総合馬術大会2011》で実施する《CCIツースター競技》を《CICツースター競技》に変更いたしました。こちらからご確認ください。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 26 日 |
《国体馬術競技規程(第66回大会用)》を掲載しました
第66回国民体育大会(山口国体)馬術競技規程を掲載いたしました。こちらからご覧ください。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 23 日 |
東日本大震災被災地の馬術関係者への義援金を配分しました
(社)日本馬術連盟では、東日本大震災に係わる義援金を受け付けておりますが、先に開催した理事会で検討した結果、多くの皆さまから寄せられている義援金が700万円に達したところで当連盟拠出金300万円を加えて1,000万円とし、被災した13の馬関係施設に見舞金として被害の程度に応じて配分させていただきました。
義援金はまだ受け付けており、今後、再配分する予定です。
東日本大震災においては、被災地の馬術関連施設が地震および津波による施設流失・損壊、繋養馬死亡、また原発事故からの避難等の影響を受けております。全国の皆様から寄せられた義援金が、被災した施設や関係者へのお見舞いならびに復興に向けての一助になることを願っております。
なお、当連盟では地震発生直後に上記見舞金とは別に、被災地域の馬関係施設に対する飼料・燃料の緊急支援対策に200万円を拠出しています。
義援金の受け付けは5月末日までとしております。今後ともご協力くださいますようお願いいたします。
義援金はまだ受け付けており、今後、再配分する予定です。
東日本大震災においては、被災地の馬術関連施設が地震および津波による施設流失・損壊、繋養馬死亡、また原発事故からの避難等の影響を受けております。全国の皆様から寄せられた義援金が、被災した施設や関係者へのお見舞いならびに復興に向けての一助になることを願っております。
なお、当連盟では地震発生直後に上記見舞金とは別に、被災地域の馬関係施設に対する飼料・燃料の緊急支援対策に200万円を拠出しています。
義援金の受け付けは5月末日までとしております。今後ともご協力くださいますようお願いいたします。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 20 日 |
《ジュニア馬場》および《全日本馬場Part II》の要項をアップしました
《第28回全日本ジュニア馬場馬術大会2011》および《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part II》の要項および申込書をアップしました。参加ご希望の方は要項をご確認のうえ、6月10日(必着)までにお申し込みください。要項・申込書はこちらからご覧いただけます。
《第28回全日本ジュニア馬場馬術大会2011》(要項・申込書)
《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part II》(要項・申込書)
《第28回全日本ジュニア馬場馬術大会2011》(要項・申込書)
《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part II》(要項・申込書)
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 20 日 |
《ジュニア馬場》および《全日本馬場Part II》競技日程
《第28回全日本ジュニア馬場馬術大会2011》および《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part II》の競技日程をご案内いたします。詳細なタイムテーブルはエントリー〆切後に改めてご案内いたします。
《全日本ジュニア馬場》および《全日本馬場Part II》競技日程(pdf) |
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2011 年 5 月 20 日 |
《全日本馬場 Part I》の参加資格に係る自由演技出場実績について
《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part I》におけるFEI課目(グランプリ、インターメディエイトⅠ、セントジョージ賞典)への出場条件として、出場クラスと同クラスの自由演技課目に出場実績があることと発表しておりますが、《全日本馬場馬術大会2010》を除く日本馬術連盟主催競技における自由演技課目も実績としてカウントいたしますのでお知らせいたします。
なお、詳しくは《全日本馬場馬術大会に関する基本的事項について》をご覧ください。
なお、詳しくは《全日本馬場馬術大会に関する基本的事項について》をご覧ください。
aaaa