アーカイブ:

News
2010 年 5 月 26 日
《全日本総合Part I》を開催します!
 今週末(5月28日~30日)にJRA馬事公苑で《第40回全日本総合馬術大会2010 Part I》を開催します。全日本選手権競技、ヤングライダー選手権競技等を実施、エントリー総数は100を超える大会です。 是非、ご観戦ください。
 なお、クロスカントリーについては、一般の方はコース内にお入りいただけませんが、コース外からコースの一部(走路)をご覧いただけます。
 タイムテーブルはこちらから。
aaaa
News
2010 年 5 月 25 日
平成22年度 国際競技力向上推進支援事業(JRA特別振興資金助成事業)のお知らせ

 平成21年度に引き続き、JRA特別振興資金助成金の活用により国際競技力向上支援推進事業として下記の事業を実施します。なお、同事業は本年12月末日をもって計画の4カ年が終了となります。
 

1. トップライダー海外活動支援事業
① WEG世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)のFEI個人出場資格取得基準を満たした海外で活動中の人馬に対し、本年8月まで月額最大35万円の補助金を選手に支給します。
 なお、毎月かつ種目ごとに定員があるため、要件を満たした人馬での先着順となり、また代表選手の決定後は、代表選手のみが対象となります。
② 国内で実施する日馬連の指定競技においてWEG世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)のFEI個人出場資格を得た人馬が、WEGを目指して活動するために欧州へ拠点を移しための馬輸送経費を補助します。ただし、対象種目は、馬場馬術、総合馬術に限定します。
 

2. 国際馬術大会出場に要する派遣費等支援事業
① WEG世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)代表馬匹の輸送費並びに選手の渡航費(格安エコノミー料金に限る)。なお、対象は障害馬術、馬場馬術、総合馬術に限定します。
② WEG世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)代表人馬選考競技会(障害馬術・馬場馬術)の開催支援
③ 第16回アジア競技大会(2010/広州)馬術競技代表馬の輸送費
④ 第16回アジア競技大会(2010/広州)馬術競技代表人馬選考競技会の開催支援
 

3. 国内における国際馬術大会開催事業
① CDI3*の開催
② CCI3*の開催
 

※各事業には自動的に支給されるものではなく、諸手続きが必要となります。また、対象となるための条件がありますので、詳しくお知りになりたい場合は当連盟事務局までお問い合わせください。

aaaa
News
2010 年 5 月 21 日
FEI成績失効処分について
 CSI1*-W Osaka(4月3日)における薬物検査において、北井一彰選手(アシェンダRS)が騎乗したカルロス号からジクロフェナクが検出されました。北井選手がこの検査結果を受け入れたため、当該競技の成績は失効しました。なお、本件による資格停止処分はありません。
aaaa
News
2010 年 5 月 21 日
《FEI総合馬術講習会》実施要項をアップしました
  7月1日~4日に三木ホースランドパークで審判員・コースデザイナー・技術代表を対象に開催する《FEI総合馬術講習会》の実施要項・申込書をアップしました。参加ご希望の方は内容をご確認のうえ、お申し込みください。
 《FEI講習会》の要項・申込書はこちらから。
aaaa
News
2010 年 5 月 19 日
障害馬術公認競技会審判長報告書の更新について
標記報告書フォームが新しくなりましたので、報告書提出の際には新フォームをお使いください。なお、新フォームには審判団メンバー各人の保有資格級記入欄を追加しました。
 また、コメント欄は必ず記載されますようよろしくお願いいたします。

 新フォームのダウンロードはこちらから。
aaaa
News
2010 年 5 月 17 日
《全日本総合馬術大会Part I》タイムテーブル
《第40回全日本総合馬術大会2010 Part I》(5月28日~30日/JRA馬事公苑)のタイムテーブルが決定しましたのでご案内いたします。
タイムテーブル(PDF)
aaaa
News
2010 年 5 月 12 日
内国産馬申請について

 当連盟主催競技会の内国産馬限定競技への出場、または内国産馬を対象とした表彰等につきましては、内国産馬申請されている馬匹が対象です。内国産馬であっても、申請のない馬匹は対象とはなりませんので、ご留意ください。
 なお、内国産申請の有無につきましては、当連盟サイト>乗馬登録情報でご確認ください。登録されている馬匹は、産地の欄に記載があります。(例:産地:北海道/内国産) 
 既に乗馬登録している馬匹について改めて内国産馬申請するときには、特徴記載の訂正を申請してください。訂正申請には、以下の書類の提出および手数料(一般5,000円・学生2,500円)が必要です。
 ①特徴記載訂正申請書
 ②現在所有している乗馬登録証(ラミネート加工してあるもの)
 ③新しく書き直した乗馬登録証
 ④内国産馬であることを証明できる書類の写し
 

 

特徴記載訂正申請書・乗馬登録証はこちらから。
aaaa
News
2010 年 5 月 11 日
ゆめ半島千葉国体馬術競技実施要項について
 ゆめ半島千葉国体馬術競技(平成22年9月30日(木)~10月4日(月)/ブルーベリーヒル勝浦)の実施要項が勝浦市実行委員会から発表されました。こちらからご覧ください。
aaaa
News
2010 年 5 月 11 日
全日本総合馬術大会40周年記念パーティーのご案内

 全日本総合馬術大会が、諸先輩方の総合馬術にかける熱い思いを引き継いで、今年第40回を迎えることとなりました。
 今後の日本総合馬術選手の活躍を期待するとともに、総合馬術を支えまた応援する人たちとともに今までの労苦を語り、また次への発展を誓い合いたいと思います。
 今年は、特にアジア競技大会と世界馬術選手権大会が開催される年でもあります。
 皆さんお誘い合わせの上、本パーティーにご参加くださいますようご案内申し上げます。なお、ご参加いただける場合には、お手数ですが予めご連絡くださいますようお願いいたします。
 また、5月28日から30日までの3日間は、JRA馬事公苑で全日本総合馬術大会を開催しておりますので、併せてご観戦くださいますようご案内申し上げます。
 


1. 名 称      全日本総合馬術大会40周年記念パーティー
2. 主 催      40周年記念パーティー実行委員会
3. 会 場      日本中央競馬会馬事公苑 インドアアリーナ
4. 会 費      男性8,000円・女性5,000円・学生3,000円
5. 日 時      平成22年5月29日(土)午後5時半~
 

出席通知書(Excel)
aaaa
News
2010 年 5 月 10 日
《全日本馬場Part II》《全日本ジュニア馬場》要項をアップしました
 《第62回全日本馬場馬術大会2010 Part II》および《第27回全日本ジュニア馬場馬術大会2010》の要項をアップいたしました。参加希望の方は、要項をご確認のうえお申込みください。なお、申込締切は両大会とも6月11日(必着)です。
 大会要項および申込書はこちらから。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.08
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04