アーカイブ:
最新
2025-09 2025-08 2025-07 2025-06 2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06
《FEI TV》のご案内
FEI(国際馬術連盟)公式サイト上の《FEI TV》では、FEIの主要な大会 -世界馬術選手権大会、ワールドカップジャンピング、ワールドカップドレッサージュなど- を有料で視聴することができます。
詳しくは直接
《FEI TV》ページ をご覧ください。
aaaa
YMFS《スポーツチャレンジ助成》・《国際スポーツ奨学金》のお知らせ
ヤマハ発動機スポーツ振興財団では、スポーツを通じて世界に翔ばたく逞しい人材を育成するために、また社会や人々に勇気や夢をもたらしていくために、スポーツにかかわる学問・研究を目的とした留学生に、奨学金を給与する「国際スポーツ奨学金」制度を実施しています。
平成23年度(第5期生)の募集が始まりましたので、ご案内いたします。くわしくは
ヤマハ発動機スポーツ振興財団の公式サイト をご覧ください。
aaaa
《山口国体》日程について(馬術情報9月号掲載内容の訂正)
《第66回国民体育大会 馬術競技》(山口国体)の日程について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
記
『馬術情報 9月号』P.20 カレンダー
誤 平成23年10月3日~7日
↓
正 平成23年10月2日~6日
aaaa
《馬術ジャーナル ♯2》のご案内
グリーンチャンネルでは馬術専門番組《馬術ジャーナル》を毎月放映してます。今月の特集は7月に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催した《第27回全日本ジュニア馬場馬術大会2010》。是非、ご覧ください。
放映日&時間は、9月6日(月)・13日(月)の8時~、12時~、17時30分~です。
グリーンチャンネル視聴については、こちら をご覧になるか、03-5620-3344にお問い合わせください。
aaaa
平成22年度講習会ディレクターリスト
平成22年度講習会ディレクターリストが確定しました。講習会を主催者する際には、リストに基づいて講師の委嘱をお願いいたします。
【審判員講習会、準コーチ講習会】(* 印:準コーチ講習会は不可)
《障 害》
平山 一哉 ・ 白川 将基 ・ 児玉 彰 ・ 藤熊 昇 ・ 大坂 穎三
《馬 場》
長島 修二 ・ 小林 一英 ・ 宮木 康光 ・ 大坂 穎三 ・ 山脇 洋* ・ 古岡 美奈子*
《総 合》
鈴木 瑞美子 ・ 岩谷 一裕 ・ 石黒 建吉 ・ 衛藤 賢二
《エンデュランス》
三井 福成* ・ 秋田 政司* ・ 石田 興平 ・ 田中 雅文* ・ 賀山 高* ・ 川嶋 舟* ・ 中島 信之*
【コースデザイナー】
《障 害》
塚脇 直樹 ・ 村田 達哉 ・ 加藤 順一 ・ 高橋 尚裕
《総 合》
岩谷 一裕 ・ 衛藤 賢二 ・ 加藤 順一 ・ 細野 茂之
aaaa
障害馬術グレード変更禁止期間のお知らせ
公認障害馬術競技に出場するためのグレード申請について、8月8日(全日本障害Part II ポイント締切日)~11月7日(全日本障害Part I ポイント締切日)は変更禁止期間となっておりますのでお気をつけください。なお、新規グレード申請につきましては、上記期間中も受け付けております。
aaaa
《全日本馬場馬術大会 Part I》セクレタリー募集のお知らせ
馬場馬術本部では、競技会での活動実績を積みたい方のために、《第62回全日本馬場馬術大会2010 Part I》においてセクレタリーを募集いたします。業務内容が審判席に入っての記録作業、もしくはパソコンを使っての点数入力のため、騎乗経験、審判員経験、またはセクレタリーの経験のある方が対象です。参加希望の方は日本馬術連盟事務局(03-3297-5611)までお問い合わせください。
なお、定員(おおむね15名)に達した場合は受け入れできない場合もございます。
記
大会名: 第62回全日本馬場馬術大会2010 PartⅠ
日 程: 平成22年12月10日(金)~12日(日)
会 場: 三木ホースランドパーク
※ 交通、宿泊については自己負担となりますが、補助として1日5,000円を支給いたします。
※ 原則3日間従事できる方を募集いたします。
aaaa
《全日本障害 Part II》のエントリー受理ならびに追加エントリーについて
《第62回 全日本障害馬術大会2010 Part II》は予備馬を含めてすべてのエントリーを受理いたしました。タイムテーブル等は追ってご案内いたします。
また、中障害Dおよび中障害Cのランキングポイントの101~130位の馬匹については、追加エントリーを受け付けいたします。参加をご希望の方は、申込書を8月30日(月)必着にて送付してくださいますようお願い申し上げます。申込書はこちらから。
aaaa
《第62回 全日本障害馬術大会2010 Part II》(中障害C)追加エントリーについて
aaaa
《第62回 全日本障害馬術大会2010 Part II》(中障害D)追加エントリーについて
aaaa
アーカイブ:
最新
2025-09 2025-08 2025-07 2025-06 2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06