- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2018 年 10 月 26 日 |
《全日本総合》開幕!
《第48回全日本総合馬術大会2018/CIC2*/CCI1* Yamanashi》が開幕しました。会場は山梨県馬術競技場(山梨県北杜市)。選手権競技はCIC2*レベルで実施、その他、CCI1*競技、EV100競技(一般班・ジュニア班)、EV90競技(一般班・ジュニア班)、EV80競技(一般班)を実施します。初日の今日は各クラスの馬場馬術競技を行いました。
チャンピオン決定戦の選手権競技には7人馬のエントリーがありました。馬場馬術でトップに立ったのは、減点28.1の弓良隆行&ポーチャーズホープ(RCクレイン京都)。昨年のチャンピオンコンビです。2位は村上一孝&ティベント(Partner HC)減点29.7、3位は中島悠介&クレジットクランチ(RCエトワール)減点31.0と続いています。

▲暫定1位 弓良隆行&ポーチャーズホープ
「馬の感じは良かったです。自分と馬とのフィットができてきている感じがありました。明日のクロスはみんな減点ゼロで帰って来ると思うので、馬場のこのちょっとの差が大事ですし、これを守りたいです。それができる馬だと思っています。インタイムを狙っていきます」
CCI1*競技は2人馬が出場。弓良隆行&バレンティノ(RCクレイン京都)と二川祥&サトノカイザー(JRA馬事公苑)が減点33.2で並んでいます。
明日のクロスカントリー競技は9時開始予定です。
馬場馬術競技の結果はこちらから、クロスカントリー競技の出番はこちらからご覧いただけます。
チャンピオン決定戦の選手権競技には7人馬のエントリーがありました。馬場馬術でトップに立ったのは、減点28.1の弓良隆行&ポーチャーズホープ(RCクレイン京都)。昨年のチャンピオンコンビです。2位は村上一孝&ティベント(Partner HC)減点29.7、3位は中島悠介&クレジットクランチ(RCエトワール)減点31.0と続いています。
▲暫定1位 弓良隆行&ポーチャーズホープ
「馬の感じは良かったです。自分と馬とのフィットができてきている感じがありました。明日のクロスはみんな減点ゼロで帰って来ると思うので、馬場のこのちょっとの差が大事ですし、これを守りたいです。それができる馬だと思っています。インタイムを狙っていきます」
CCI1*競技は2人馬が出場。弓良隆行&バレンティノ(RCクレイン京都)と二川祥&サトノカイザー(JRA馬事公苑)が減点33.2で並んでいます。
明日のクロスカントリー競技は9時開始予定です。
馬場馬術競技の結果はこちらから、クロスカントリー競技の出番はこちらからご覧いただけます。
aaaa