- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2023 年 9 月 1 日 |
馬場馬術規程 折り返し(ランニングレーン)について
馬場馬術規程の【第434条 馬具-装具】《5. 装具》および《9. ウォームアップとトレーニングエリア》について、以下の通り、補足いたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
「折り返し」と「ランニングレーン」は同じものを指し、競技では使用を禁止していますが、ウォームアップとトレーニングエリアでは、水勒時のみ補助器具として使用が認められます。
------------------------------------------------------------------------------------------
《参考(規程抜粋)》
第434条 馬装-装具
5.装具
トレーニング、ウォームアップおよび競技においてマルタンガール、胸あて、ビットガード、あらゆる装具(ベアリングレーン、サイドレーン、ランニングレーン、バランシングレーン、ネーザルストリップなど)、および馬の視界を妨げるあらゆる形態のブリンカーもその使用は厳しく禁止され、これに違反した場合は失権となる。
9.ウォームアップとトレーニングエリア
前記 1 項~7 項はウォームアップ馬場や他のトレーニングエリアにも適用されるが、これらの馬場ではカブソン鼻革や通常のドロップ鼻革、メキシコ鼻革、フラッシュ鼻革付きの水勒頭絡、ブーツ、バンデージの使用が認められる。また、水勒時のみ、補助器具として折り返しの使用のみ認められる。(JEF)
------------------------------------------------------------------------------------------
「折り返し」と「ランニングレーン」は同じものを指し、競技では使用を禁止していますが、ウォームアップとトレーニングエリアでは、水勒時のみ補助器具として使用が認められます。
------------------------------------------------------------------------------------------
《参考(規程抜粋)》
第434条 馬装-装具
5.装具
トレーニング、ウォームアップおよび競技においてマルタンガール、胸あて、ビットガード、あらゆる装具(ベアリングレーン、サイドレーン、ランニングレーン、バランシングレーン、ネーザルストリップなど)、および馬の視界を妨げるあらゆる形態のブリンカーもその使用は厳しく禁止され、これに違反した場合は失権となる。
9.ウォームアップとトレーニングエリア
前記 1 項~7 項はウォームアップ馬場や他のトレーニングエリアにも適用されるが、これらの馬場ではカブソン鼻革や通常のドロップ鼻革、メキシコ鼻革、フラッシュ鼻革付きの水勒頭絡、ブーツ、バンデージの使用が認められる。また、水勒時のみ、補助器具として折り返しの使用のみ認められる。(JEF)
aaaa