- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2025 年 7 月 1 日 |
JRA馬事公苑の入厩要件(馬インフルエンザ予防接種)変更について
国内における馬インフルエンザ発生を受けて、JRA馬事公苑の入厩要件が変更されましたので、ご案内いたします。2025年7月1日から適用されています。JRA馬事公苑における全日本大会、公認競技会等に参加する場合は要件に則った予防接種をお願いします。
■現行
・馬事公苑入厩要件を満たしていること。
ただし、国内に馬インフルエンザ発生がない状況、かつ『日本馬術連盟馬インフルエンザ予防接種実施要領』を満たしている場合は入厩可能とする(馬インフルエンザ予防接種不備に対する制裁措置は適用しない)。
■2025年7月1日以降
・馬事公苑入厩要件を満たしていること。
※上記「現行」の「ただし書き」部分が削除となります。
①主な変更点:
全ての新入厩馬(馬事公苑に初めて入厩する馬)に対し、基礎免疫(2本)と初回補強接種の最低3本の接種が義務付けられます。
②注意点:
JRA馬事公苑入厩要件はこちらからご確認ください。
■現行
・馬事公苑入厩要件を満たしていること。
ただし、国内に馬インフルエンザ発生がない状況、かつ『日本馬術連盟馬インフルエンザ予防接種実施要領』を満たしている場合は入厩可能とする(馬インフルエンザ予防接種不備に対する制裁措置は適用しない)。
■2025年7月1日以降
・馬事公苑入厩要件を満たしていること。
※上記「現行」の「ただし書き」部分が削除となります。
①主な変更点:
全ての新入厩馬(馬事公苑に初めて入厩する馬)に対し、基礎免疫(2本)と初回補強接種の最低3本の接種が義務付けられます。
②注意点:
- 再入厩馬は過去の接種歴まで遡って適用されることはありません。
- 全くワクチンを接種していない馬は、「基礎1本目 →(2週間)→ 基礎2本目 →(4週間)→ 初回補強接種 →(2週間)→ 入厩」の最低8週間必要ですので、ご注意ください。
- 海外からの輸入馬は、着地検査期間中(3ヶ月)に3本接種の完了を強く推奨します。
JRA馬事公苑入厩要件はこちらからご確認ください。
aaaa