- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2025 年 8 月 29 日 |
《全日本ジュニア総合》開幕
《第46回全日本ジュニア総合馬術大会2025/CCI2*-L Yamanashi》が山梨県馬術競技場で開幕しました。この大会のメイン競技はジュニアライダー選手権とチルドレンライダー選手権の2つの年代別チャンピオンシップです。その他、CCI2*-L、EV95、EV85、EV75、複合競技C、また、全日本ダービー競技も併催しています。初日の今日は各クラスの馬場馬術競技を実施しました。
14~18歳の選手が対象のジュニアライダー選手権には7選手8頭が出場しています。
馬場馬術を終えて、2頭で出場している津田あいみ(ノーザンファーム)がスーパーカブで減点31.0(68.99%)で1位、ティーキーで減点35.4(64.64%)で3位、2位には減点32.3(67.68%)の門岡蘭&アルファ(北熊本乗馬クラブ)がつけています。

▲ジュニアライダー選手権 馬場馬術1位 津田あいみ&スーパーカブ
10~16歳の選手が対象のチルドレンライダー選手権には10選手11頭が出場しています。中島悠菜&ヴェルバーノ(乗馬クラブエトワール)が唯一30点を切って、減点29.6(70.39%)で暫定1位、ディフェンディングチャンピオンの谷口真悠&レッドヴィエント(乗馬クラブクレイン倉敷)が減点31.5(68.53%)で2位、初出場の宮倉叶&ダンソンリンカーン(福岡馬事公苑)が減点33.0(66.96%)で3位となっています。

▲チルドレンライダー選手権 馬場馬術1位 中島悠菜&ヴェルバーノ
インターナショナルクラスのCCI2*-L競技は、戸本一真&フェア・ドゥ・ランス(JRA馬事公苑)が減点27.1でトップ、吉田ことみ&カネロ(JRA馬事公苑)が減点28.9で2位、篠原正紀&クアトロS(八王子乗馬倶楽部)が減点31.9で3位につけています。
明日はクロスカントリー競技と全日本ダービー競技を実施します。ライブ配信もありますのでぜひご覧ください。アーカイブもあります。
ライブ配信はこちらから。
出番・結果・コース図等は大会特設サイトでご確認ください。
14~18歳の選手が対象のジュニアライダー選手権には7選手8頭が出場しています。
馬場馬術を終えて、2頭で出場している津田あいみ(ノーザンファーム)がスーパーカブで減点31.0(68.99%)で1位、ティーキーで減点35.4(64.64%)で3位、2位には減点32.3(67.68%)の門岡蘭&アルファ(北熊本乗馬クラブ)がつけています。
▲ジュニアライダー選手権 馬場馬術1位 津田あいみ&スーパーカブ
10~16歳の選手が対象のチルドレンライダー選手権には10選手11頭が出場しています。中島悠菜&ヴェルバーノ(乗馬クラブエトワール)が唯一30点を切って、減点29.6(70.39%)で暫定1位、ディフェンディングチャンピオンの谷口真悠&レッドヴィエント(乗馬クラブクレイン倉敷)が減点31.5(68.53%)で2位、初出場の宮倉叶&ダンソンリンカーン(福岡馬事公苑)が減点33.0(66.96%)で3位となっています。
▲チルドレンライダー選手権 馬場馬術1位 中島悠菜&ヴェルバーノ
インターナショナルクラスのCCI2*-L競技は、戸本一真&フェア・ドゥ・ランス(JRA馬事公苑)が減点27.1でトップ、吉田ことみ&カネロ(JRA馬事公苑)が減点28.9で2位、篠原正紀&クアトロS(八王子乗馬倶楽部)が減点31.9で3位につけています。
明日はクロスカントリー競技と全日本ダービー競技を実施します。ライブ配信もありますのでぜひご覧ください。アーカイブもあります。
ライブ配信はこちらから。
出番・結果・コース図等は大会特設サイトでご確認ください。
aaaa