News
2025 年 11 月 14 日
《全日本障害PartⅠ》開幕
 《第77回全日本障害馬術大会2025 PartⅠ》がJRA馬事公苑で開幕しました。この大会では大障害(選手権競技)、中障害A、中障害Bの3種目を実施、初日の今日は各クラスのスピードアンドハンディネス競技を行いました。

 大障害スピードアンドハンディネスには28人馬が出場しました。昨年の選手権競技優勝人馬、佐藤賢希&コンタドーラ(明松寺馬事公苑)が1落下のプラス4秒がありましたが、総タイム73.65秒で1位となりました。2位は75.22秒の増山誠倫&廬山(小山乗馬クラブ)、3位は80.06秒の川合正育&プロミスZ(株式会社日本電気保安協会馬術部)でした。


▲大障害スピードアンドハンディネス 入賞選手


▲1位 佐藤賢希&コンタドーラ
「いい感じです。フレンドシップを使わずに温存して今日が初日でした。馬のリズムで走っていい調整ができて、上々の出だしになったと思います」

 中障害Aスピードアンドハンディネスには33人馬が出場しました。山口敬介&クインティナ(滋賀県乗馬連盟)が66.31秒で1位、吉田ことみ&ブロフSZ(JRA馬事公苑)が67.92秒で2位、中谷彩夏&Eアルバ(ステーブル小淵沢)が68.30秒で3位となりました。


▲中障害Aスピードアンドハンディネス 入賞選手


▲山口敬介&クインティナ
「勝ちを狙っていたわけではなく、馬のペースで走ったら結果的に1位でした。明日以降も良い走行ができればと思っています」

 中障害Bスピードアンドハンディネスには59人馬が出場しました。出番3番の梁川正重&コグバーン(早来エクワインファーム)が65.70秒で1位、福島大輔&アジュールJH(STAR HORSES)が66.55秒で2位、岩谷一裕&ダレナデイドリーム(ラクエドラゴンホースパーク)が67.99秒で3位でした。


▲中障害Bスピードアンドハンディネス 入賞選手


▲梁川正重&コグバーン
「出番が早かったので勝てるかどうかわからなかったのですが、1位で良かったです。明日はもう少し丁寧に乗って最終日に備えたいと思います」

出番・結果等は特設サイトでご確認いただけます。


 
aaaa

  • 2025.10.17
  • 2025.11.14
  • 2025.11.09
  • 2025.11.10
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.11.05
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09