アーカイブ:

General Information
2020 年 1 月 8 日
競技会規程の改定について
 日本馬術連盟競技会規程第112条(審判員等)に大会役員が選手として出場することを制限
する以下の条文を追加し、2020年1月1日から施行しましたので、お知らせいたします。

第112条 審判員等
2 主催および公認競技会に大会役員として従事する技術代表、審判員、コースデザイナー、
   スチュワード、オフィシャル獣医師(JEF獣医規程第1005条)、救護医師あるいは装蹄
   師は、当該競技会において選手として出場することはできない。

 この条文は競技における公平確保とともに、役員不在の状況をつくらないことが目的です。
従って、公認競技会で実施される非認定種目への役員の参加を認めるものではありません。
競技会主催者ならびに役員に指名された方は本条文の意図を理解し、違反のないようにご注意
ください。

規程の全文はこちらから(WEBサイトトップページ>規程集>競技関連【JEF】)
 
aaaa
General Information
2019 年 12 月 24 日
2020年 年次有給休暇の計画的付与による事務所休業日について

当連盟では、職員の「働き方改革」の取り組みの一環として、下記日程を年次有給休暇の「計画的付与日」として休業させていただきます。

・2020年 2月10日(月)
・2020年 4月30日(木)
・2020年 5月 1日(金)
・2020年11月 2日(月)
・2020年12月28日(月)

会員の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
 
aaaa
General Information
2019 年 12 月 19 日
《エンデュランス審判員研修会 兼 検定試験》実施要項 発表(更新)
 《令和元年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》の実施要項を発表いたします。
 受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。

 尚、FEIエンデュランス規程が2020年より全面改訂となります。今研修会では新規程についても取り上げるため、審判員に限らず選手、指導者、関係者の聴講を強く推奨します。

(1)東京会場
日程:2020年2月29日(土)
会場:東京八重洲ホール (アクセス方法はこちら(外部サイト)
申込締切:2020年2月7日(金)
東京会場の実施要項・受講申込書はこちらから。

(2)北海道会場
日程:2020年3月7日(土)
会場:ホテルノースシティ (アクセス方法はこちら(外部サイト))
申込締切:2020年2月14日(金)
北海道会場の実施要項・受講申込書はこちらから。

(令和2年1月22日更新)
aaaa
General Information
2019 年 12 月 19 日
《第21回全日本エンデュランス大会2020》参加資格について
 令和2年9月20日(日)~21日(月・祝)に開催予定の第21回全日本エンデュランス馬術大会2020の実施競技種目及び人馬参加資格(完走実績)が決定しましたのでお知らせします。


 
第21回全日本エンデュランス馬術大会2020実施競技及び参加資格について(PDF)
aaaa
General Information
2019 年 12 月 11 日
令和元・2年度講習会ディレクターリスト
令和元・2年度講習会ディレクターリストをご案内いたします。
各地区・都道府県・組成団体において審判員・指導者講習会を開催する際は、リストに基づき講師の委嘱をお願いいたします。

令和元・2年度講習会ディレクターリストはこちらから
aaaa
General Information
2019 年 11 月 21 日
《全日本障害》NHK Eテレで放映
《第71回全日本障害馬術大会2019 Part I》(11月14日~17日/三木ホースランドパーク)の全日本障害飛越選手権の模様が下記の通り放映されます。ぜひご覧ください。

11月23日(土・祝) 午後4時5分~5時 NHK Eテレ
 
aaaa
General Information
2019 年 9 月 10 日
消費税率の改定に伴う書籍の販売価格の改定について
消費税が10%に引き上げられることを受けて、令和元年10月1日以降の当連盟の書籍の販売価格が一部改定することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、9月30日までにお申し込みをいただいた分については、旧価格とします。
(ご注文いただいた後、1週間以内にご入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。)

日本馬術連盟書籍価格一覧(令和元年10月1日以降)
 
aaaa
General Information
2019 年 9 月 10 日
消費税率の改定に伴う申請料等の改定について
消費税が10%に引き上げられること等を受けて、令和元年10月1日以降の当連盟の申請手数料等が一部改定することとなりましたので、お知らせいたします。
特に10月1日以降に公認競技会を開催する予定の主催者の皆様は、ご注意ください。

日本馬術連盟申請手数料等価格一覧(令和元年10月1日以降)

※新しい公認競技会申請書は、随時更新していきます。
aaaa
General Information
2019 年 9 月 4 日
YMFSスポーツチャレンジ助成 2020年度の募集について
 公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)が、2020年度(第14期生)YMFSスポーツチャレンジ体験助成および、YMFSスポーツチャレンジ研究助成の対象者を募集しています。
 詳しくは募集要項をご確認ください(外部リンク)。
 
aaaa
General Information
2019 年 6 月 27 日
菅井友香先生の《馬術競技スペシャル講座》を開催
 日本馬術連盟の馬術スペシャルアンバサダー就任3年目を迎えた欅坂46キャプテンの菅井友香さんが、6月27日にメディアのための《馬術競技スペシャル講座》で特別講師を務めました。
 就任3年目について「3年目も務めさせていただけることはとても嬉しいです。2020年のオリンピックに向けてワクワクしていますし、これからも馬術が好きなアイドルとして、馬術の魅力をたくさんの方に伝えらえるように精一杯頑張りたいと思います」と挨拶しました。
 続いて、オリンピックで行われる障害馬術・馬場馬術・総合馬術の3種目の特徴と魅力について、自身の経験も交えて講義しました。最後に、「馬術の魅力は選手と馬との信頼関係につきると思います。私ももっと勉強して、馬術の魅力を皆さんにお伝えしていきたいです」と締めくくりました。



《馬術競技スペシャル講座》で特別講師を務めた菅井友香さん
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.07.01
  • 2025.06.25
  • 2025.06.25
  • 2025.07.01
  • 2025.05.16
  • 2025.05.14
  • 2025.06.16
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.01
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04