アーカイブ:
FEI獣医講習会開催のお知らせ
FEI獣医講習会を6月18日~19日にJRA馬事公苑で開催します。資格保有者の更新、FEIオフィシャル獣医師への昇格のための講習会です。受講希望の方は、5月24日までに当連盟およびFEIにお申し込みください(アドレスは申請書中に記載しています)。
※ 講義はすべて英語です
実施要項は
こちらから。
申請書は
こちらから。
aaaa
競技会関連規程一部改定のお知らせ
日本馬術連盟競技会関連規程平成28年度版について、下記の通り一部改定を行ないましたのでお知らせいたします。
○日本馬術連盟競技会規程第28版
第815条1.1(平成28年4月21日施行)
エンデュランス60km以上の競技の出場資格を改定
○全日本馬場馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程第10版
第13条(平成28年5月16日施行)
公認競技会における認定種目のクラス分類ならびに実施できる課目を改定
○日本馬術連盟認定騎乗者資格規程
騎乗者資格検定の審査基準(平成28年4月21日施行)
B級エンデュランス限定の取得要件を改定
最新規程のご確認は、
規程ページから。
aaaa
寄附金のお願い
日本馬術連盟では馬術振興のための寄附金を募集しています。2020年に向けて馬術の振興、国際競技力向上のため皆様のご支援をお願いいたします。
寄附には、(1)特定事業を対象とした寄附 と (2)一般寄附 があります。
(1) 特定事業を対象とした寄附
2016オリンピックリオデジャネイロ大会の馬術競技日本選手団の応援を目的とした寄附。
平成28年7月29日(金)まで受け付けております。
(2) 一般寄附
事業を特定せず、日本の馬術振興のための一般寄附。競技種目(障害・馬場・総合・エンデュランス)を指定し
ていただくことができます。
その場合は、
① 銀行振込の場合は、振込人名義の前に、S(障害)、D(馬場)、C(総合)、E(エンデュランス)の
アルファベットをおつけください。
② 現金書留の場合は、
寄附申込書にご記入の上同封してください。
平成28年7月29日(金)まで受け付けております。
種目の指定がない一般寄附は、2016オリンピックリオデジャネイロ大会のためとさせていただきます。
1.募金金額 一口5,000円(何口でも結構です)
2.募金送付先
○ 銀行振込 三菱東京UFJ銀行本店/普通/口座番号1447658/
公益社団法人日本馬術連盟 寄附金
○ 現金書留 〒104-0033東京都中央区新川2丁目6-16 馬事畜産会館6F
公益社団法人日本馬術連盟 寄附金係
所得税の寄附金控除(所得控除または税額控除)を申告される方
○ 銀行振込の場合……ファックス、メール等で事務局(川口)までお知らせください。
○ 現金書留の場合……
寄附申込書にご記入ください。
会員の方は氏名・会員番号・住所をお知らせください。平成28年1月末日までに申告用領収書が送付されます。なお、個人所得の寄附金控除額は寄附金額から2,000円を減じた額の40%が税額控除されます。(所得税額の25%が限度です。)
担当:総務課(川口)
電話:03-3297-5611 FAX:03-3297-5617
Mail:soumukakari@equitation-japan.com
aaaa
競技会関連規程集平成28年度版販売開始のお知らせ
日本馬術連盟競技会関連規程集平成28年度版(書籍)の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
ショッピングページは
こちらから
aaaa
日本馬術連盟オフィシャルサポーター決定のお知らせ
2016年度日本馬術連盟オフィシャルサポーターが決定しましたので、お知らせいたします。
【オフィシャルサポーター】
日本航空株式会社
https://www.jal.co.jp/
aaaa
日本馬術連盟オフィシャルパートナー・サプライヤー決定のお知らせ
下記の企業が2016年度日本馬術連盟オフィシャルパートナーおよびオフィシャルサプライヤーに決定しましたので、お知らせいたします。
【オフィシャルパートナー】
株式会社LIXIL
http://www.lixil.com/jp/
大和証券グループ(株式会社大和証券グループ本社)
http://www.daiwa.jp/
セイコーホールディングス株式会社
http://www.seiko.co.jp/index.html
セコム株式会社
http://www.secom.co.jp/
【オフィシャルサプライヤー】
株式会社デサント
http://www.descente.co.jp/
aaaa
日本馬術連盟・新ロゴマークのご案内
公益社団法人日本馬術連盟は、2016年9月2日に創立70周年を迎えることを機に、新ロゴマークを採用いたしましたので、お知らせいたします。
新しいロゴマークは、人と馬の関係をシンボルにしたデザインで、人と馬のあいだの余白が、人と馬との精神的なつながりを、JEFのEに日の丸を入れることにより日本の馬術競技団体としての責任を表現しています。
新しいロゴマークのもと、日本の馬術競技の普及・振興・強化に、よりいっそう努めてまいります。
aaaa
リオ・オリンピック総合馬術 代表候補人馬決定
リオ・オリンピック馬術競技において、日本は総合馬術競技では個人枠2枠を獲得していましたが、本日(4月21日)開催した「平成28年度 第1回定例理事会」におきまして、以下の2選手を総合馬術の日本代表としてJOCに推薦することを決定いたしました。
大岩 義明(ザ・デュークオブカヴァン) 日東光学株式会社
北島 隆三(ジャストチョコレート) 乗馬クラブクレイン
aaaa
《リオオリンピック》JOC日本代表選手団応援イベントのご案内
(公財)日本オリンピック委員会より、《『とどけ!勇気』2016 リオオリンピック日本代表選手団応援イベント》の案内がありましたのでお知らせします。
詳細のご確認/申し込みは、
JOC特設ページ(外部リンク)から
aaaa
FEI総合馬術規程(第24版)2016/1/1発効 販売開始のお知らせ
FEI総合馬術規程(第24版)2016/1/1発効(書籍)の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
ショッピングページは
こちらから
aaaa
アーカイブ: