アーカイブ:
BMWから「日本馬術連盟会員の皆様向けに特別なご案内」
BMWが全日本ジュニア障害馬術大会を協賛。
日本馬術連盟の会員に対してBMW全モデルを対象として特別販売が行われます。
BMWは、スポーツやカルチャーの7つの分野への協賛を行う新プロジェクト「BMW 7 Competitions」を開始。
ゴルフ、乗馬、クレー射撃、トライアスロン、クラシック・カー・ラリー、写真、建築の分野の競技会やコンテストに協賛。
「馬」を駆るスポーツ競技である馬術は、「人馬一体」という表現からも、ドライバーの意のままに操れる操作性を誇るBMW車と通じるものがある。この馬術の分野では、全日本ジュニア障害馬術大会への協賛を通じて馬術競技力の向上や馬文化の向上に向けたサポートを実施。
特別販売の情報ページは
こちらから
aaaa
馬術活動中の落雷事故および熱中症の防止について
aaaa
FEI 馬場馬術規程第25版 販売開始のお知らせ
FEI 馬場馬術競技会規程(第25版)の販売を開始いたします。
尚、発送は7月24日(木)からになります。
ショッピングのページは
こちらから。
aaaa
平成26年度JOC専任コーチングディレクター派遣事業について
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)認定のコーチングディレクターを、ジュニア層選手(22歳以下)を対象とした合宿やレクチャー等の指導者として派遣します。
・
コーチングディレクター:照井 愼一氏(馬場馬術)、細野 茂之氏(総合馬術)
対象者:騎乗者資格B級以上の会員
申請者:県馬連あるいは組成団体に所属する団体
申請方法:原則として事業実施の2ヵ月前までに所定様式(派遣申請書)を事務局へ提出
主催者が負担する経費:交通費および宿泊費(いずれも実費相当額) ※謝金は不要
派遣申請書(EXCEL)
派遣申請書(PDF)
aaaa
【改】《長崎がんばらんば国体》馬事衛生対策要項について
先にお知らせいたしました、長崎県雲仙市で開催される国民体育大会『長崎がんばらんば国体馬術競技』の馬事衛生対策要項につきまして、様式5がリハーサル大会となっていましたので訂正されております。
ご注意ください。
馬事衛生対策要項は
こちらからご確認ください。
大会期日: 平成26年10月17日(金)~21日(火)
会場 : 長崎県雲仙市国見町土黒甲(国見町多比良港埋立地)
aaaa
株式会社LIXILとのメジャーパートナー契約締結について
当連盟は、住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森義明)と、このたびメジャーパートナー契約を締結しましたのでお知らせいたします。
● メジャーパートナー契約期間
2014年4月1日~2015年3月31日
● 主な協賛内容
「第66回全日本障害馬術大会2014 PartⅠ」(日程:12月4日~7日 会場:大阪府杉谷馬事公苑)のタイトルスポンサー 等
●関連URL
< LIXIL × SPORTS ホームページ: http://www.lixil.co.jp/s/sports/ >
aaaa
『長崎がんばらんば国体2014』馬術競技会のご案内
本年、長崎県で開催される国民体育大会の馬術競技会が雲仙市で実施されます。
期日:平成26年10月17日~21日
場所:長崎県雲仙市国見町土黒甲(国見町多比良港埋立地)
会場のご紹介は
こちらから
雲仙市公式ホームページは
こちらから
aaaa
国民体育大会ブロック大会参加馬資料について
国民体育大会の参加申し込みについて、提出書類のシステム化をすすめる日本体育協会と協議しておりますが、参加馬資料表については馬術競技のみであることから、導入までに時間を要しております。ブロック大会の参加申し込みが始まっている地域もございますので、全日本大会等で使用している参加馬資料表をご使用いただき手続きをお願いいたします。ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 参加馬資料表は
こちらから。
aaaa
FEI馬場馬術ハンドブック 販売再開のお知らせ
FEI馬場馬術ハンドプック(書籍)の販売を再開いたしましたのでお知らせいたします。
ショッピングのページは
こちらから
aaaa
《ミライ☆モンスター》に藤原彩香選手が登場!
今年8月に開催される《第2回サマーユースオリンピック競技大会(2014/南京)》馬術競技に日本代表として出場予定の藤原彩香選手(ドリームファーム)が、将来の可能性を秘めたアスリートの卵を紹介するテレビ番組《ミライ☆モンスター》に登場します。是非、ご覧ください。
番組名:ミライ☆モンスター
放映日時:5月18日(日) 11:15~11:45(一部地域を除く)
チャンネル:フジテレビ系列
aaaa
アーカイブ: