アーカイブ:
FEI 障害馬術規程第25版 販売開始のお知らせ
FEI障害馬術規程第25版(書籍)の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
ショッピングのページは
こちらから
aaaa
日本馬術連盟功労者・功労馬表彰推薦基準の改定について
功労者・功労馬表彰推薦基準を改定いたしました。
改定後の基準は
こちらをご覧ください。
なお、平成26年度功労者・功労馬については、各都道府県馬連並びに各組成団体を通じて、7月下旬頃から募る予定です。
aaaa
【再掲載】消費税引上による申請料等の改定について
平成26年4月1日より消費税率が8%に引き上げられることを受けて、当連盟の申請手数料等を一部改定しておりますので、お知らせいたします。
消費税引き上げに伴う日本馬術連盟申請手数料等価格一覧(平成26年4月1日発効)<平成26年3月7日発表>
aaaa
《FEI Level 1コーチ講習会》のご案内
《FEI Level 1コーチ講習会》について、マレーシアNFより案内がありましたのでお知らせいたします。
この講習会は馬術振興を目的とし、FEIが指名する講師が指導者向けに「コーチングする方法」を教える講習会です。
当連盟の満18歳以上の個人普通会員で、騎乗者資格B級以上をお持ちの方であれば申し込みできますので、参加を希望する方は4月22日までに事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。
なお、参加に係る費用は、参加者の負担といたします。
日 程 : 2014年5月14日~17日
場 所 : マレーシア・クアランプール(The Royal Selangor Polo Club)
言 語 : 英語
参加費 : 150US$
実施要項は、
こちら<英語>から。
FEIコーチングシステムの案内は、
こちら(外部リンク:FEIサイト<英語>)から。
aaaa
競技会関連規程集平成26年度版販売開始のお知らせ
日本馬術連盟競技会関連規程集平成26年度版(書籍)の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
ショッピングページは
こちらから
aaaa
オンラインFEI登録を再開いたしました
FEI登録について、本日よりオンラインで申請できるよう再開しましたのでお知らせ致します。
申請は
こちらから。
トップページ>会員・乗馬情報>FEI登録
aaaa
競技会規程等の改正について
JEF競技会規程等を改正し、平成26年4月1日から施行します。
詳細は、以下をご確認ください。
主な変更点
競技関連【JEF】
獣医・ドーピング防止【JEF】
資格関連
aaaa
平成26年度以降の外国籍選手の情報管理について
日本国内に居住していない外国籍の選手が本連盟の主催あるいは公認競技会に出場する場合、従来はFEI一般規程に定められている所属NF発行のゲストライセンスの提出にあわせて、都道府県馬術連盟の会員手続きの上で騎乗者資格B級を保有した本連盟会員として登録しておりましたが、日本馬術連盟競技会規程の改正に伴い、平成26年4月1日以降は、本連盟事務局まで当該選手のゲストライセンスおよび「外国籍選手登録申請書」の提出と、情報管理料(10,800円<税込>)の納入で本連盟の会員および騎乗者資格B級保有者として扱い、競技会成績等の情報管理を行なうこととなりましたのでお知らせ致します。
詳細については、本連盟競技会規程最新版にてご確認をお願いいたします。
《日本馬術連盟競技会規程 第26版》の確認は
こちらから。
※該当箇所は、「第101条2」に記載があります。
外国籍選手登録申請書のダウンロードは
こちらから。
※連盟ホームページ>ダウンロード>その他
aaaa
消費税率の改定に伴う馬術情報定価及び年間購読料の見直しについて
○馬術情報定価 540円(現行 530円)
※平成26年4月号から
○年間購読料 5,400円(現行5,300円)
※平成26年4月号から年間購読を申し込まれる方(継続・新規とも)
aaaa
書籍の販売に関する消費税率の改定に伴うお願い
本年4月1日から消費税率が8%となります。3月31日までに発行された5%税込価格の書籍につきましても、4月1日以降は消費税率引上げに伴うご負担をいただくこととなりますので、ご了承ください。
(3月31日17時までに入金確認ができたお申込については消費税率5%とします)
aaaa
アーカイブ: