アーカイブ:

General Information
2011 年 3 月 25 日
東日本大震災の被害状況について
東日本大震災における馬関連施設の被害状況をお知らせいたします。
被害状況(3月24日)(PDF)
aaaa
General Information
2011 年 3 月 23 日
東日本大震災に係わる交通規制について
 東日本大震災の発生にともなう交通規制については警察庁ホームページでご確認ください。
aaaa
General Information
2011 年 3 月 23 日
被災馬の受け入れについて(つま恋乗馬倶楽部)

被災馬を、つま恋乗馬倶楽部で受け入れます。

詳細につきましては、直接クラブに連絡してくださいますようお願いいたします。
 

つま恋乗馬倶楽部
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
TEL 0537-23-5540
FAX 0537-23-5110

aaaa
General Information
2011 年 3 月 22 日
被災馬の受け入れについて(ステイブル・シメール)

 災害を受けている馬を、ステイブル・シメールの外来厩舎で受け入れます。
 

受け入れ頭数約30頭
受け入れ条件として、予防接種を受けていること
管理者の宿泊施設も提供します(実費、数名可能)。
但し、5月初旬に競技会開催のため、4月末までの受け入れとなります。
 

飼料は各自購入してください(こちらの業者から購入できます)。
原則として、馬輸送は各自で行ってください。
 

住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2001
連絡先:日本馬術連盟 03-3297-5611 (浅枝、表野)
(ご希望の方はまず日馬連にご連絡ください)

aaaa
General Information
2011 年 3 月 22 日
被災馬の受け入れについて(上田乗馬倶楽部)

災害を受けている馬を、上田乗馬倶楽部内の厩舎で受け入れます。現在、8頭分の空き馬房があります。
宿直室があり、馬匹の管理者(最大4名)まで受け入れ可能です。
馬運車で迎えに行くことも可能ですのでご相談ください。
受け入れ条件として、予防接種を受けている馬匹に限ります。
 

場所 長野県上田市芳田3780-73
連絡先 0268-28-5020(担当:増田)
 

ご希望の方は、直接クラブにご連絡ください。

aaaa
General Information
2011 年 3 月 22 日
行事自粛のお願い
 3月11日に発生した東日本大震災の影響により、東京電力管内において相当の供給力不足が発生していることから、経済産業省から節電対策を求められています。当連盟におきましても、既に主催事業の中止をご案内しておりますが、会員の皆様におかれましても東日本地域(電力50Hzエリア)で開催予定の公認競技会を含む諸行事について4月10日まで自粛をお願いいたします。
aaaa
General Information
2011 年 3 月 21 日
被災馬の受け入れについて(あづみの乗馬苑)

災害を受けている馬を、あづみの乗馬苑の外来厩舎で受け入れます。
 

受け入れ条件として、予防接種を受けていること
管理者の宿泊施設も提供します。
受け入れ頭数約20頭
宿泊者数名
飼料は各自購入してください。(こちらの業者から購入できます)
原則として、各自で輸送してください。

場所 長野県安曇野市豊科南穂高6000‐1(豊科ITから10分)
   HP参照して下さい。http://www.azumino-jobaen.jdlibex.jp/
   連絡先 あづみの乗馬苑 藤森、渡辺 0263‐73‐8601

aaaa
General Information
2011 年 3 月 18 日
【東日本大震災で被災した馬関連施設への支援を募集しています】

 東日本大震災の被災地ではいまだ厳しい状況が続いており、乗馬関連施設における被害の情報も寄せられています。しかしながら、馬に対する救援は不十分であるのが現状です。少しでも多くの馬を助けるため、皆様の力をお貸しください。当連盟では、被災地の現状を把握し、支援してくださる方々との橋渡しをしたいと考えております。
・お名前・施設(団体)名称
・担当者お名前および連絡先
・ご住所(提供していただける物がある場所)
・支援いただける内容(例:飼料や馬具の提供、輸送支援)
 *直接送付せず、まずはご連絡ください。
 

TEL:03-3297-5611(平日9:30~17:30)
FAX:03-3297-5617
メールアドレス:nichibaren@yahoo.co.jp

aaaa
General Information
2011 年 3 月 18 日
【東日本大震災の被害状況をお知らせください】

 東日本大震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 被災地ではいまだ厳しい状況が続いており、乗馬関連施設における被害の情報も寄せられています。当連盟では、会員の皆様や乗馬関連施設の状況を把握し、できる限りの支援をして参りたいと考えております。つきましては、被災地の皆様の状況をお知らせくださいますようお願いいたします。
・お名前・施設(団体)名称
・ご住所(避難している場合は避難先住所)
・担当者お名前および連絡先(可能であれば複数お知らせください)
・被害状況
・今、必要な物や必要な救援内容
 

TEL:03-3297-5611(平日9:30~17:30)
FAX:03-3297-5617
メールアドレス:nichibaren@yahoo.co.jp

aaaa
General Information
2011 年 3 月 15 日
競技会および諸行事の中止について

東日本大震災で被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

この度、3月開催予定の当連盟主催行事および東日本地域(電力50Hzエリア)における全ての当連盟公認行事(公認競技会および講習会)、また、東日本地域外でも一部の当連盟公認行事の中止が決定しています。

関係各位におかれましては、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 

【中止する行事】

◆ 主催行事 ◆
総合馬術ドイツ強化合宿(3月16日~22日/ドイツ・ヴッパータール)
FEIコースデザイナー講習会(3月22日~27日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
障害馬術ジュニア合宿(3月26日~28日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
 

◆ 公認行事 ◆
第9回ナス・スプリングホースショー(3月19日~20日/那須トレーニングファーム)
ホーストライアルシリーズ(3月)(3月19日~20日/JRA馬事公苑)
平成22年度第55回神奈川県馬術大会(3月19日~20日/神奈川県津久井馬術場)
第3回御殿場ジュニア馬術競技会2011(3月20日~21日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
平成22年度社馬連審判・準コーチ講習会(3月19日/JRA馬事公苑)
関東学生春季大会 Part I(3月25日~27日/JRA馬事公苑)
Japan Open 2010 Final(3月25日~27日/つま恋乗馬倶楽部)(4月へ移動)

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.10.29
  • 2025.10.22
  • 2025.10.20
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.10.29
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09