アーカイブ:
 
	
	
	
	
		
平成23年度(財)日本体育協会公認馬術コーチ養成講習会受講者募集のご案内
	
	
		 日本体育協会より公認コーチ養成講習会の受講者募集がありました。受講を希望される方は、所属の都道府県馬術連盟を通じてお申し込みください。
 なお、資格取得には日本体育協会に受講者として登録された後、4年以内に所定の講習会(共通科目5日間、専門科目6日間)を受講し、検定試験に合格することが必要となります。
 
【養成目的】
競技者育成プログラムに基づき都道府県内レベルで競技者の発掘・育成にあたる指導者を養成する。
特に、平成25年度実施の国体監督に係る日体協公認指導者資格義務化方針に対応することに重点を置く。
 
【募集人数】
約40名
応募者多数の場合は志望動機等に基づき選定する。
特に、国民体育大会馬術競技の監督を志す者を優先する。
 
【申込条件】
1.日体協公認指導員資格あるいは日本馬術連盟準コーチ資格所持者
2.平成22年度準コーチ養成講習会受講済みで検定試験結果待ちの者
3.1あるいは2に加え、所属都道府県馬術連盟の推薦を受けた者
 
【申込方法】
1.所属都道府県馬術連盟に連絡の上、必要書類を入手。
2.受講希望者個人調書を所属都道府県馬術連盟へ提出。
 
【申込締切】
平成23年3月11日(金)14時
(都道府県馬術連盟→日馬連事務局必着)
 
都道府県馬術連盟の連絡先はこちらから。
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《平成22年度スポーツコーチサミット》開催のご案内
	
	
		 文部科学省から『平成22年度スポーツコーチサミット』開催の通知がありましたのでご案内いたします。参加ご希望の方は、開催要項に従って、直接主催者にお申し込みください。
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《馬術ジャーナル ♯7》放映のご案内
	
	
		 グリーンチャンネルでは馬術専門番組《馬術ジャーナル》を毎月放映しています。今月は、昨年12月2日~5日に開催した《第62回全日本障害馬術大会2010 Part I》を特集しています。是非ご覧ください。
 
放映日&時間は以下のとおりです。
2月7日(月)8:00~、12:00~、17:30~
2月14日(月)8:00~、12:00~、17:30~
 
 
 グリーンチャンネル視聴については、こちらをご覧になるか、03-5620-3344にお問い合わせください。
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
事務局休業のお知らせ(1月24日(月))
	
	
		 1月22日(土)に《平成22年度日本馬術連盟表彰式》ならびに通常総会を開催したため、1月24日(月)は事務局を休業させていただきます。会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
	
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
資格の更新手続きのご案内について
	
	
		 今年度末(2011年3月31日)で有効期間が満了する資格をお持ちの方には、資格の更新手続き方法について1月中に郵便でご案内させていただく予定ですので、今しばらくお待ちください。 なお、資格を更新するためには、有効期間内に1回以上講習会を受講する必要があります。
 また、資格の有効期間は
会員登録情報ページ、講習会開催日程は
開催予定カレンダーでご確認いただけます。
	
aaaa
	
	
	
	
	
	
		
平成23年度公認競技会 審判長・CDリストを掲載しました
	
	
		 平成23年度の障害馬術審判長リストおよびコースデザイナーリスト、馬場馬術審判長リストを掲載いたしました。公認競技会を主催される皆様は、リストをご確認のうえ、審判長・CDの委嘱をお願いいたします。
 なお、総合馬術公認競技会における審判長は1級審判員の資格保持者となっております。
 公認障害馬術競技審判長・CDリストは
障害馬術本部のページから、公認馬場馬術競技審判長リストは
馬場馬術本部のページからご確認ください。
	
aaaa
	
	
	
	
	
	
		
《馬術ジャーナル ♯6》放映のご案内
	
	
		 グリーンチャンネルでは馬術専門番組《馬術ジャーナル》を毎月放映しています。今月の特集は、昨年9月30日~10月4日に開催された《ゆめ半島 千葉国体2010》を紹介します。是非ご覧ください。
 
放映日&時間は以下のとおりです。
1月4日(火)7:30~、11:30~、17:00~
1月10日(月)17:00~
1月11日(火)15:00~
1月12日(水)14:00~
      
 グリーンチャンネル視聴については、こちらをご覧になるか、03-5620-3344にお問い合わせください。
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
日馬連事務局 年末・年始休業のお知らせ
	
	
		会員の皆様
 
 あけましておめでとうございます。いつも、当連盟事業へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 当連盟事務局は1月3日まで休業させていただきます。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
                            
	 
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
平成22年度指導者養成講習会受講申し込み受付終了のお知らせ
	
	
		 平成22年度指導者養成講習会(準コーチ新規、更新ならびに復活)は、定員に達したため、受付を締め切りましたのでお知らせします。
 なお、今後はキャンセル待ちとして承りますので、ご希望の方は、受講申込書のみご提出ください。受講料につきましては、受講が決定した際にお納めいただきます。
	
	
	aaaa
	
	
	
	
	
	
		
平成22年度指導者養成講習会の実施について
	
	
		 標記講習会を以下のとおり開催いたします。詳細は実施要項でご確認ください。
なお、日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会受講対象の方に対しては郵便にて個別にご案内いたします。
 
(財)日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会(新規)
目的 : (財)日本体育協会公認馬術コーチ養成における専門科目講習会として実施する。
日程 : 前期/平成23年1月11日(火)~12日(水)
     後期/平成23年1月17日(月)~20日(木) 計6日間
場所 : 馬事畜産会館2階会議室(東京都中央区新川2-6-16)他
参加条件 : 日本体育協会公認馬術コーチ養成講習会受講者登録済の者
 
(社)日本馬術連盟準コーチ養成講習会(新規)
目的 : 個人普通会員が馬術指導者として安全な指導を実施するため、また、(財)日本体育協会公認馬術指導者資格を取得するための基礎養成を行うことを目的とする。
日程 : 平成23年1月11日(火)~12日(水) 2日間
場所 : 馬事畜産会館2階会議室(東京都中央区新川2-6-16)
参加条件 : 20歳以上の日本馬術連盟会員で騎乗者資格B級以上取得者
 
(財)日本体育協会公認スポーツ指導者及び(社)日本馬術連盟準コーチ講習会 (更新等)
目的 : (社)日本馬術連盟準コーチ資格の更新および復活のため、ならびに(財)日本体育協会公認スポーツ指導者資格更新のための義務講習として開催する。
日程 : 平成23年1月11日(火)または12日(水)のいずれか1日を選択
場所 : 馬事畜産会館2階会議室(東京都中央区新川2-6-16)
参加条件 :《更新》日本体育協会公認スポーツ指導者資格所持者で準コーチ資格を併せ持つ者
      《更新》日本馬術連盟準コーチ資格所持者
      《復活》準コーチ資格失効者
 
	 
	
	aaaa
	
	
 
アーカイブ: