アーカイブ:
馬術情報4月号記事の一部訂正(《FEIクリーンスポーツ》について)
『馬術情報4月号』に掲載した《FEIクリーンスポーツについて》の記事中、P.28右段《競技中に使用が認められる物質は何でしょうか?》についての回答の6番に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
(誤)10リットルに満たない静脈への補液。
↓
(正)10リットル以上の静脈への補液。
aaaa
システムメンテナンスのお知らせ
日頃は当連盟WEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
会員及び乗馬登録情報の更新作業のため、以下の期間、サービスを停止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
対象サービス :競技大会情報、ランキングポイント、会員登録情報、乗馬登録情報
停止予定期間 :平成22年3月31日(水)18時~4月6日(火)10時
※日程は多少前後する可能性がございます。
停止による影響:対象サービスの検索機能がご利用いただけません。
【公認競技会主催者のみなさまへ】
サービス停止中の登録状況確認につきましては、都度、事務局業務部(担当:荒井)までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
E-mail arai@equitation-japan.com
FAX 03-3297-5617
TEL 03-3297-5614
aaaa
《馬術情報 JEF.TV ♯6》のご案内
グリーンチャンネルでは馬術専門番組《馬術情報 JEF.TV》を毎月放映しています。
今月の特集は2月26日~28日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催した《平成21年度 障害馬術本部 強化訓練》。また、北原広之さんが監修する《徹底解説!ドレッサージュ!》がスタートしました。今月のテーマは《ハーフパス》です。
放映日&時間は、3月16日(火)、19日(金)、25日(木)、26日(金)のいずれも9時30分~9時59分です。
グリーンチャンネル視聴に関するお問い合わせは03-5620-3344まで。グリーンチャンネルHPはこちらから。
aaaa
FEI公認の各種国際馬術競技会に出場される選手の方へ
国際馬術連盟(FEI)では国際馬術競技会に出場する全選手・馬匹の登録(FEI Registration)を行なっています。日本国内で開催されるCSI、CSI-W、CDI、CCI、CIC、CEIなどの競技会も(1★スター競技会においても)同様に登録が必要です。
FEIから、今後はこの登録を行なっていない選手・馬匹の出場を認めない、または成績を抹消する場合があるとの発表がありましたので、出場される前に再度確認をお願いいたします。
FEI登録方法はこちらから。
aaaa
平成22年度 (財)日本体育協会公認馬術コーチ養成講習会 受講者募集のご案内
日本体育協会より公認コーチ養成講習会の受講者募集がありました。受講を希望される方は、所属の都道府県馬術連盟を通じてお申し込みください。
なお、資格取得には日本体育協会に受講者として登録された後、4年以内に所定の講習会(共通科目5日間、専門科目6日間)を受講し、検定試験に合格することが必要となります。
養成目的:競技者育成プログラムに基づき都道府県内レベルで競技者の発掘・育成にあたる指導者を養成する。
募集人数:約40名 ※応募者多数の場合は志望動機等に基づき選定する。
申込条件:
1.日体協公認指導員資格あるいは日本馬術連盟準コーチ資格所持者
2.平成21年度準コーチ資格合格者・合格保留者
3.1または2に加え、所属都道府県馬術連盟の推薦を受けた者
申込方法:
1.所属都道府県馬術連盟に連絡の上、必要書類を入手。
2.受講希望者個人調書を所属都道府県馬術連盟へ提出。
申込締切:平成22年3月24日(水)都道府県馬術連盟→日馬連事務局必着
※ 国民体育大会馬術競技の監督として参加される場合、平成25年度より本資格が必要となる予定です。
都道府県馬術連盟の連絡先はこちらから。
aaaa
日馬連および関連団体の電話番号の一部変更について
3月8日から関連団体に直通電話番号が設定されました。
全日本学生馬術連盟・全日本高等学校馬術連盟・日本乗馬少年団連盟の3団体は、これまで日馬連事務局から電話をおつなぎしていましたが、3月8日(月)以降は、以下の直通電話を設定いたしましたので、そちらにおかけください。
学馬連・高馬連・少年団:03-3297-5612(月・水・金に出勤)
日馬連:03-3297-5611(IP電話は使えなくなりました)
なお、FAX番号は従来通り03-3297-5617(日馬連・関連団体共通)です。
aaaa
《ナショナルチームメンバー一覧》を掲載しました
障害馬術、馬場馬術、総合馬術の各競技種目の《ナショナルチームメンバー一覧》を、当該種目のページに掲載しました。
aaaa
《馬術情報 JEF.TV ♯5》のご案内
グリーンチャンネルでは馬術専門番組《馬術情報 JEF.TV》を毎月放映しています。
今月は《日本乗馬少年団連盟馬術選手権大会》や同時に開催された少年団・高校生・JRA競馬学校騎手課程による団体対抗戦の様子を特集。また、ベルギーを拠点に活動している福島大輔選手のスペシャルインタビューもお届けします。是非、ご覧ください。
放映日&時間は、2月16日(火)、19日(金)、25日(木)、26日(金)のいずれも9時30分?9時59分です。
グリーンチャンネル視聴に関するお問い合わせは03-5620-3344まで。グリーンチャンネルHPは
こちらから。
aaaa
障害・馬場・総合 強化訓練のご案内
下記要領で各種目の強化訓練を実施いたします。ご希望の方は、実施要項をご確認のうえ、奮ってご参加ください。
【障害馬術】《東日本》2月26日~28日(御殿場市馬術・スポーツセンター)
《西日本》3月5日~7日(三木ホースランドパーク)
【馬場馬術】3月2日~7日(御殿場市馬術・スポーツセンター)
【総合馬術】2月23日~25日(大原総合グランド馬術競技場(大分県))
実施要項はこちらから。
aaaa
事務局休業のお知らせ(1月22日)
1月22日(金)は《平成21年度表彰式》および《第93回通常総会》開催のため、事務局の通常業務をお休みさせていただきます。会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
aaaa
アーカイブ: