アーカイブ:
《第59回全日本障害馬術大会2007 Part II》 出場資格取得馬匹について 中障害C
順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
1 |
50691 |
スパロウ |
2 |
23666 |
ジュビリー |
3 |
50073 |
マジョラムII |
4 |
24446 |
ブッシュドノエル |
5 |
24247 |
エンチャンティッド |
6 |
30109 |
彩の国ゴッチャ |
7 |
51284 |
ロードウィンド |
8 |
21079 |
樹璃杏 |
9 |
51229 |
プラチナムデート |
10 |
50172 |
ジェルボア |
11 |
30342 |
アムシー |
12 |
50318 |
ピナヴェーラ |
13 |
23158 |
シャンティ |
14 |
24379 |
シーブライト |
15 |
51958 |
ディプロマット |
16 |
51008 |
セドナ |
17 |
51132 |
ザ・ムーラン |
18 |
24378 |
ブラックピーク |
19 |
51164 |
シュガーシェイク |
20 |
22180 |
ハイジルートン |
21 |
51944 |
デコレーション |
22 |
50752 |
モキナル |
23 |
24146 |
セレス |
24 |
24500 |
ペディアトリックス |
25 |
30435 |
アラビアンリスキー |
26 |
50371 |
トゥルーカラーズ |
27 |
51113 |
ジェッティストゥレンヌ |
28 |
51190 |
ラインゴールド |
29 |
51019 |
ファンタジスタ |
30 |
51566 |
オマー |
31 |
50114 |
オンザ ウインド |
32 |
50093 |
ジーニアス |
33 |
51973 |
牙王 |
34 |
51170 |
茉莉花 |
35 |
21837 |
グラニモ |
36 |
18098 |
マキシマムI |
37 |
30224 |
チアズオンタイム |
38 |
24363 |
ロボコン |
39 |
23877 |
Gグラナダ |
40 |
51010 |
ホットチョコレート |
41 |
24121 |
阿修羅 |
42 |
52088 |
ボンダイ |
43 |
51140 |
ロズウェル |
44 |
23199 |
ミモザ |
45 |
24457 |
大権現 |
46 |
50448 |
デュトロ |
47 |
52102 |
リメンバー |
48 |
51419 |
セルシオーレ |
49 |
21616 |
プレステージ |
50 |
17876 |
アードア フライ |
51 |
51811 |
ベストキッド |
52 |
52227 |
ルビウス |
53 |
24503 |
トラディション |
54 |
50384 |
アプリコットA |
55 |
50841 |
スジェフ |
56 |
51989 |
フレーゲルZ |
57 |
51421 |
シュペール |
58 |
17612 |
ウイニングエッジ |
59 |
51077 |
サルヴァトーレ |
60 |
23958 |
ヴィクトリー |
61 |
24470 |
ファーノース |
62 |
51686 |
グランドールベイ |
63 |
50038 |
オールドシュガー |
64 |
50785 |
ディナーラ |
65 |
51112 |
アルジェント |
66 |
50794 |
プログレス |
67 |
30014 |
ガリバー |
68 |
24299 |
リバティ |
69 |
24394 |
ピュアハート |
70 |
51122 |
インドクトロ |
71 |
24458 |
黒部 |
72 |
51357 |
陽峰 |
73 |
24267 |
エラン・パラドックス |
74 |
51697 |
ブレーブマスター |
75 |
18496 |
沙羅 |
76 |
24153 |
リビングストーン |
77 |
50924 |
アティーナ |
78 |
23525 |
ジャストフォーユー |
79 |
52070 |
ラ・フィット |
80 |
51458 |
アリストキャッツ |
81 |
51876 |
オピウム |
82 |
22769 |
ラインランド |
83 |
30158 |
ハイタウルス |
84 |
24752 |
チェストレール |
85 |
52152 |
スポック |
86 |
24124 |
ブリヂストン |
87 |
30084 |
マジカルタイム |
88 |
50031 |
ロードユニバーサル |
89 |
51242 |
ゴールドファイブ |
90 |
18175 |
インペリアル |
aaaa
《第59回全日本障害馬術大会2007 Part II》出場資格取得馬匹について
標記大会の出場資格取得馬匹が決定しました。つきましては、リザーブの馬匹も要項に従い参加申込みを行うようにお願いいたします。締切りは8月22日(水)です。
また、8月9日から10月28日(Part Iポイント締切り)までグレード変更禁止期間となりますので、御注意ください。新規は受け付けます。
aaaa
《平成19年度障害馬術ジュニア海外合宿》参加者決定
標記海外合宿について、《第31回全日本ジュニア障害馬術大会2007》の成績を参考に、以下の6選手を派遣することを決定いたしました。
コーチ |
長田 稔(障害馬術本部副本部長) |
|
北井 一彰(障害馬術本部強化スタッフ) |
|
派遣選手 |
北島 隆三(明治大学) |
|
林 忠寛(北総乗馬クラブ) |
|
伊藤 直(那須トレーニングファーム) |
|
坂田 篤司(乗馬クラブクレインオリンピックパーク) |
|
平井 亜依(ドリームファーム) |
|
朴本 真侑(ライディングクラブフジファーム) |
aaaa
平成20年度障害馬術公認競技会カテゴリーA及びBの日程
平成20年度障害馬術公認競技会カテゴリーA及びBの日程が決まりましたのでお知らせいたします。
カレンダーはこちら
aaaa
《全日本ジュニア障害馬術大会2007》タイムテーブルの改訂について
《全日本ジュニア障害馬術大会2007》タイムテーブルを7月19日に改訂しました。最新版をアップしましたので、ご確認ください。
aaaa
《全日本ジュニア障害馬術大会2007》のタイムテーブルおよびフレンドシップ出番表
《全日本ジュニア障害馬術大会2007》タイムテーブルおよびフレンドシップジャンプ出番表が決まりました。
タイムテーブルは7月19日に改訂版をアップしましたので、ご確認ください。
なお、タイムテーブルは変更する場合がありますので、ご了承ください。
aaaa
平成19年度障害馬術公認競技会(カテゴリーC)の申請締切について
平成19年度障害馬術公認競技会(カテゴリーC)の申請は7月末までとなっておりますので、開催をお考えの主催者はお忘れのないようにお願いいたします。
《第59回全日本障害馬術大会2007 Part?》ポイント対象競技会
(平成19年10月28日までに開催予定分)
|
申請締切 ⇒ 7月31日(火) |
※ |
10月29日以降に開催する公認競技会については、通常通り2ヶ月前までに申請してください。 |
aaaa
平成20年度障害馬術公認競技会(カテゴリーAおよびB)の実施申請について【期日変更】
標記の件につき、実施計画提出日及び日程調整会議を下記の通り変更させていただきます。
関係者の皆様にご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
記 |
・実施計画提出 ⇒ 7月20日(金) |
・日程調整会議 ⇒ 7月23日(月) 13:30~ 日馬連会議室 |
aaaa
平成20年度 日本馬術連盟主催 障害馬術大会日程(予定)のおしらせ
来年度(平成20年度)の日本馬術連盟主催 障害馬術大会の日程を下記の通り計画しています。なお、理事会承認を得て正式決定となります。
・ |
第32回全日本ジュニア障害馬術大会2008 |
|
|
平成20年7月31日(木)~8月3日(日) |
・ |
第60回全日本障害馬術大会 2008 Part II |
|
|
平成20年9月13日(土)~15日(月・祝) |
・ |
第60回全日本障害馬術大会 2008 Part I |
|
|
平成20年11月22日(土)~24日(月・祝) |
aaaa
平成20年度障害馬術公認競技会(カテゴリーAおよびB)の実施申請について
平成20年度(来年度)にカテゴリーA及びBの障害馬術公認競技会実施を予定されている団体は、7月6日(金)必着にて実施計画をご提出下さい。
なお、ご提出いただいた計画をもとに平成19年7月10日(火)13:30から日馬連会議室において期日等調整会議を開催いたしますので、代表者の方はお集まり下さい。
aaaa
アーカイブ: