ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
トップページ
会員・乗馬情報
会員情報
乗馬情報
FEI登録
競技大会情報
主催・公認大会
ランキングポイント
検定講習会情報
強化合宿情報
ダウンロード
資格登録申請
乗馬登録申請
公認競技会関連
国際競技会出場関連
検定講習会新規登録申請
馬場馬術運動課目
馬場馬術自由演技音楽関連
総合馬術 馬場運動課目
獣医事関連
送金内訳書
コラム
その他
日本馬術連盟について
会長挨拶
FEI馬スポーツ憲章
概要
役員リスト
加盟団体リスト
情報開示資料
倫理関係相談窓口
「国と特に密接な関係がある」...
スポーツ団体ガバナンスコード
トップページ
記事
馬場馬術本部
Dressage Committee
馬場馬術本部
ツイート
2017 年 12 月 10 日
《CDI Gotemba 2017》最終日速報!
《CDI Gotemba 2017 国際馬術大会》が閉幕しました。最終日の今日は、自由演技グランプリ、自由演技ヤングライダー、自由演技ジュニアライダー、グランプリスペシャルの4競技を実施しました。
自由演技グランプリには4人馬が出場しました。林伸伍&エクゥィスクリアウォーター(アイリッシュアラン乗馬学校)が74.875%のハイスコアで優勝、川端俊哉&ラムゼス・デアツヴァイタ(アイリッシュアラン乗馬学校)が70.985%で2位、稗田奈緒子&ドン・ルカ(リトルホースクラブ)が66.425%で3位となりました。
また、グランプリスペシャルには林伸伍&ユネスコ(アイリッシュアラン乗馬学校)が出場、得点率は61.940%でした。
▲林伸伍&エクゥィスクリアウォーター
「エクゥィスクリアウォーターは19歳なのですが、本当にその年齢なのかなというパワフルな演技で、本当に頑張ってくれたので、とても嬉しいです。すべての動きが素晴らしい馬なので、僕がミスをしないようにということだけでした。曲とも合っていい演技ができて、それを評価していただけたので良かったです」
自由演技ヤングライダーには4人馬が出場しました。福岡珠緒&ティーダ(リトルホースクラブ)が70.555%を獲得して本大会2勝目を挙げました。川上藍&ファンタベジャール(乗馬クラブクレイン大阪)が65.785%で2位、細川映里香&桜雲(日本大学)が64.230%で3位でした。
▲福岡珠緒&ティーダ
「昨日少しミスしてしまった部分があったので、今日はそのミスをしないように積極的に乗ろうと思いました。今日はミスもなく、馬を前に出していけたことと、(トレーナーの)稗田さんの『よく乗った』という言葉を聞けたので満足しています。来年もヤングラダー選手権に出るので、そこでもまた連覇を目指して頑張りたいと思っています」
自由演技ジュニアライダーには7人馬が出場、2人馬が70%を超えました。前日に続いて優勝した吉田友里恵&バレスティーノ(アシェンダ乗馬学校)は71.065%、2位の神村ひより&リンドバーグ(アイリッシュアラン乗馬学校)は70.120%、そして3位には66.735%の千葉遥&パスティック(岩手県馬術連盟)が入賞しました。
▲吉田友里恵&バレスティーノ
「本当に嬉しいです。2連覇ということで馬にも皆さんにも感謝しています。今日はあまりミスもなく馬のいい部分をうまく出せたのではないかと思っています。伸長速歩が特によくできました。全日本ジュニアで勝ったことがないので、来年は優勝したいです」
今日の全結果は
こちらから
。
記事一覧
|
ページトップへ▲
aaaa
2025.04.25
2025.04.24
2025.04.24
2025.04.27
2025.04.24
2025.04.18
2025.04.18
2025.01.28
2025.04.23
2025.04.09
2025.04.25
2025.04.09
2024.09.04