ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
トップページ
会員・乗馬情報
会員情報
乗馬情報
FEI登録
競技大会情報
主催・公認大会
ランキングポイント
検定講習会情報
強化合宿情報
ダウンロード
資格登録申請
乗馬登録申請
公認競技会関連
国際競技会出場関連
検定講習会新規登録申請
馬場馬術運動課目
馬場馬術自由演技音楽関連
総合馬術 馬場運動課目
獣医事関連
送金内訳書
コラム
その他
日本馬術連盟について
会長挨拶
FEI馬スポーツ憲章
概要
役員リスト
加盟団体リスト
情報開示資料
倫理関係相談窓口
「国と特に密接な関係がある」...
スポーツ団体ガバナンスコード
トップページ
記事
馬場馬術本部
Dressage Committee
馬場馬術本部
ツイート
2018 年 11 月 11 日
全日本馬場馬術チャンピオンは林伸伍&ハディントン!
《第70回全日本馬場馬術大会2018 Part I》(11月9日~11日/御殿場市馬術・スポーツセンター)は、大会最終日の今日、全日本馬場馬術選手権競技②(自由演技グランプリ)とセントジョージクラス決勝(自由演技国体成年馬場馬術)を実施しました。
自由演技グランプリは、林伸伍&ハディントン(アイリッシュアラン乗馬学校)が68.625%で1位、川端俊哉&ラムゼス・デアツヴァイタ(アイリッシュアラン乗馬学校)が68.435%で2位、稗田奈緒子&ドン・ルカ(リトルホースクラブ)が66.850%で3位でした。
選手権競技は初日の規定課目と今日の自由演技の得点率合計で順位が決定します。2種目とも1位の林&ハディントンがトータル134.168ポイントで完全優勝、規定3位・自由演技2位の川端&ラムゼス・デアツヴァイタが133.043ポイントで2位、自由演技は4位でしたが初日2位だった渡辺弘&レッドフォード(日本デジタル研究所乗馬クラブ)が131.468ポイントで3位となりました。
林選手は選手権通算3勝となりました。また、今大会は選手権競技、インターメディエイト競技、セントジョージ競技に合わせて4頭で出場して3競技とも優勝、そしてインターメディエイトの2頭目で2位とベストな結果を出しました。
▲全日本馬場馬術選手権 表彰式
▲全日本チャンピオン 林伸伍&ハディントン
「この馬に乗り始めてまだ1ヵ月くらいなので、まだ全体的にしっくりこない部分がありますが、優勝することができて嬉しいです。馬のコンディションがととのってきたら、もっと思い切って乗れるようになると思いますし、来年以降はもっと良くなっていく手応えを感じています。僕自身は、今年は世界選手権に出場するなどいろいろなことがあって、とても充実したシーズンでした。全日本優勝という良い形で終われて良かったですし、全部の競技で勝てたのは良い馬と良い環境のおかげです」
セントジョージクラス決勝は、自由演技国体成年馬場馬術課目で実施しました。林伸伍&ザリーノ(アイリッシュアラン乗馬学校)が70.875%で予選競技に続いて優勝、稗田奈緒子&ファンタスティコ(リトルホースクラブ)が68.460%で2位、加藤寿幸&B・スペシャル(アイリッシュアラン乗馬学校)が67.350%で3位でした。
▲セントジョージクラス決勝 表彰式
▲林 伸伍
競技の全結果は
こちらから
ご覧いただけます。
記事一覧
|
ページトップへ▲
aaaa
2025.04.25
2025.04.24
2025.05.02
2025.05.02
2025.04.24
2025.04.18
2025.04.18
2025.01.28
2025.04.23
2025.04.09
2025.04.25
2025.04.09
2024.09.04