総合馬術本部
2020 年 9 月 12 日
《全日本ジュニア総合馬術大会》開幕
 昨日開幕した《CCI2*-S Yamanashi》に続いて、《第41回全日本ジュニア総合馬術大会2020》が本日(9月12日)開幕しました。
 この大会ではヤングライダー選手権・ジュニアライダー選手権・チルドレンライダー選手権と3つの年代の選手権競技を中心に、CNNワンスター競技、EV100競技、EV90競技、EV80競技、国体総合馬術競技Cを実施します。初日の今日は馬場馬術競技を行いました。

 ヤングライダー選手権は9人馬が出場し、昨年のチャンピオンコンビである名倉賢人&桜望が減点25.3でトップに立ち、楠本将斗&桜空が減点29.2で2位、平山直人&桜虎が減点30.1で3位と日本大学所属の人馬が上位を占めています。

▲名倉賢人&桜望

 ジュニアライダー選手権には3人馬(2選手3頭)が出場しています。坂中蓮実&フォルス(乗馬クラブクレイン三重)が減点33.9で暫定1位、尾崎希歩(乗馬クラブクレイン京都)がフラジョレットで減点35.3、トリックスターで減点37.4と続いています。

▲坂中蓮実&フォルス

 チルドレンライダー選手権には6人馬(5選手6頭)が出場しています。細野光&アップトゥーユー(八王子乗馬倶楽部)が唯一70%を超えて減点29.2でトップ、2位は昨年のチャンピオンコンビ、北山稜&ミッドセンチュリー(ヘレナ国際乗馬倶楽部)減点31.8、細野がもう1頭のレッドアーヴィングで減点33.7で3位につけています。

▲細野光&アップトゥーユー

 各選手権競技は明日の午前中にクロスカントリー競技、午後障害馬術競技を実施します。

 CCI2*-Sは障害馬術競技を実施しました。昨日の馬場馬術競技で1位だった平永健太&ココドロ(乗馬クラブクレイン栃木)と2位だった弓良隆行&ポーチャーズホープ(乗馬クラブクレイン京都)はともにクリアラウンドして順位をキープ、中島悠介&クレジットクランチ(乗馬クラブエトワール)が3位に上がりました。

▲平永健太&ココドロ
 
なお、今大会は新型コロナ感染症拡大防止のため、入場制限(無観客開催)をしています。熱戦の模様はインターネット配信でお楽しみください。

出番表・結果・コース図などは専用ページからご覧ください。



 
aaaa

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.08
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04