- トップページ
- 記事
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2022 年 4 月 27 日 |
★4/30締切★全乗協2級(障害・馬場)→日馬連B級 移行証明書発行申請
全国乗馬倶楽部振興協会(以下、全乗協)の乗馬技能認定にかかる審査基準の変更に伴い、全乗協から当連盟
騎乗者資格B級への移行基準の見直しを行った結果、移行可能な乗馬技能認定資格を2級から1級に変更すること
で合意し、令和4年4月1日に騎乗者資格規程の改正を行いましたのでお知らせします。(規程全文はこちら)
経過措置として、令和4年3月31日までに全乗協の乗馬技能認定資格2級(障害・馬場)を取得されている方
(ライセンスカードをお持ちの方)につきましては、2級による移行証明書の提出をもって移行申請を受け付ける
こととしております。
なお、2級(障害・馬場)による移行証明書を取得するためには、令和4年4月30日(必着)で、全乗協宛に、
騎乗者資格取得証明書発行申請書の提出を行うことが必要となります。5月1日以降は、2級(障害・馬場)での
移行証明書は発行されなくなりますので、2級からB級への移行をお考えの方は申請をお急ぎください。
※4月末日までに証明書発行申請を済ませておけば、その後の手続きは5月以降になっても構いません。
騎乗者資格取得証明書発行申請書(移行措置用)(全乗協のウェブサイトで様式が開きます)
【騎乗者資格取得証明書発行申請書 提出先】※日馬連宛ではありませんのでご注意ください
公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会
〒105-0004 東京都港区新橋4-5-4 JRA新橋分館5階
TEL:03-6402-5800(問い合わせ受付時間:月~金10:00~17:00)
FAX:03-6432-0860
【参 考】日馬連騎乗者資格B級登録手続きの流れ
①騎乗者資格取得証明書発行申請書に必要事項を記入の上、全乗協に原本を送付。
②都道府県馬術連盟を通じ、日本馬術連盟に入会。(都道府県馬術連盟リストはこちら)
※入会方法の詳細は、所属クラブ等にご確認ください。
③騎乗者資格登録申請書に必要事項を記入の上、①で発行された騎乗者資格取得証明書とともに
日馬連に原本を送付。併せてB級登録料(6,600円)を日馬連に振り込み。
【参 考】お知らせ記事
日本馬術連盟B級への移行級変更について(障害・馬場)※全乗協のウェブサイトにジャンプします
aaaa