オリンピック競技大会
2007 年 6 月 12 日
障害馬術の北京オリンピック出場権、日本は2つの個人枠が決定!
 6月9日にドイツで開催されたCSI***Balveにおいて、北京オリンピックグループG地域予選競技会が行われました。団体参加国は日本、ニュージーランド、韓国、チャイニーズタイペイ。日本からは杉谷泰造選手(Obelix)、佐藤英賢選手(Cayak DH)、広田龍馬選手(Yamato)、加藤麻理子選手(Sportnant)が参加しました。二回走行で行なわれた団体戦は、ニュージーランドが減点 25で1位、日本は減点27で惜しくも2位となり、ニュージーランドが団体出場権を獲得しました。  個人成績では、杉谷泰造選手、佐藤英賢選手、Webby Kirk選手(NZL)の3人が減点4で同率1位、ニュージーランドは団体枠を獲得したので、それ以外の国で個人トップの選手が所属する日本が1つの個人枠を獲得しました。  昨年夏に開催された世界馬術選手権大会における杉谷選手の成績によりすでに個人枠を1つ獲得しており、日本の個人枠は2つになりました。 CSI***Balve のサイトはこちら(グループG予選競技は第15競技) http://eventcontent.hippoonline.de/237/237zeitplanDEU.htm
aaaa

  • 2025.04.11
  • 2025.04.09
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.04.09
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.09
  • 2025.04.09
  • 2025.04.11
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04