障害馬術本部
2023 年 10 月 4 日
《杭州アジア大会》10月4日レポート
 《第19回アジア競技大会(2022/杭州)》馬術競技馬術競技は、最終種目の障害馬術競技がスタート、今日は団体戦が行われました。

 12の国/地域が参加した団体戦は午前と午後の2回走行で実施、それぞれのラウンドでチーム内上位3人馬の成績をカウントして合計する方式です。
 TEAM JAPANメンバーは、出番順に杉谷泰造&クインシー(杉谷乗馬クラブ)、腰髙知己&コーティスドゥニーズZ(相生乗馬クラブ)、川合正育&ゴールドウィン((株)日本電気保安協会馬術部)、板倉祐子&スタッカティザPSの4人馬です。
 第1ラウンドは、先陣を切った杉谷&クインシーがクリアラウンド、二番手の腰髙&コーティスドゥニーズZは1落下を喫しましたが、川合&ゴールドウィン、板倉&スタッカティザPSが減点0でゴールし、チーム減点は0。この時点で日本の他に、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、クウェート、カタールと、合計5ヵ国が同率1に並んでいました。
 午後の第2ラウンドは第1ラウンドと同じコースで行われました。杉谷&クインシーは第1ラウンドに続いて減点0と、TEAM JAPANは好調なスタートを切りました。しかし、腰髙&コーティスドゥニーズZが中盤のトリプルコンビネーションで2反抗があって失権、川合&ゴールドウィンは第5障害の横を通過してしまい、気づいて戻りましたが1反抗となり、その後も2落下を喫しました。難しい状況の中でしたが、板倉&スタッカティザPSは落ち着いた走行でクリアラウンドを果たしました。
 この結果、日本は減点24で6位でした。なお、上位40人馬が進むことができる10月6日の個人戦には、杉谷&クインシー、板倉&スタッカディザPS、川合&ゴールドウィンがその権利を得ています。
 団体戦の結果は、上位3ヵ国がいずれも減点0だったためジャンプオフによる決着となり、サウジアラビアが優勝、カタールが2位、アラブ首長国連邦が3位でした。


▲杉谷泰造&クインシー
「団体戦はとても残念な結果になりましたが、板倉選手と僕がダブルクリアができたことをとても嬉しく思っています。この勢いで個人戦に向けて頑張りたいと思っています」


▲板倉祐子&スタッカティザPS
「日本チームの状況は予想外でしたが、アリーナに向かう時には周りのことは気にせず、自分たちが良い走行をすることだけを考えていました。今日は2走行とも良い感覚でしたし、彼女も自信を持ってコースを回っていたので、それが私の自信にもなりました。馬も私も良い状態なので、個人戦でメダルを狙います」


▲川合正育&ゴールドウィン
「チームに対して本当に申し訳ない気持ちです。タイムを意識し過ぎていて、4番のダブルを飛んだ後に、先に行くことを考えて5番を忘れてしまいました。アジア大会という国を代表して出場したこの大会でこんなことをしてしまって、チームでメダル獲得もできず、情けなくて、申し訳ない気持ちしかありません」


▲腰髙知己&コーティスドゥニーズZ

中野善弘監督
「第1ラウンドは減点0で同率1位にいたのですが、意気込んで臨んだ第2ラウンドではまさかの事態となってしまいました。アジア大会という大きな舞台で選手にはプレッシャーもあったと思いますし、アクシデントが起きてしまった後に、気持ちをコントロールして冷静に対応することが難しかったと思います。失敗するのが良いとは言いませんが、これから世界で戦っていくための経験として糧にしてほしいと思います。一方、経験豊富な杉谷選手と板倉選手の2人はさすがの走行でした。2頭とも調子が良いので、明後日の個人戦で頑張ってくれると思います。チームジャパンとして個人戦のメダルを全力で獲りにいきます」

アジア大会馬術競技の出番・結果はこちらから

障害馬術団体結果はこちら

↑いずれも詳しい情報はPDFのアイコンがついているOfficial Reportをクリックすると入手できます。

 
aaaa

  • 2024.04.19
  • 2024.04.22
  • 2024.04.26
  • 2024.04.13
  • 2024.03.13
  • 2024.01.26
  • 2023.10.06
  • 2022.11.14
  • 2024.03.15
  • 2024.04.11
  • 2024.03.29
  • 2023.11.08
  • 2024.02.13