- トップページ
- 記事
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 13 日 |
獣医関連規程の掲載について
2019年4月1日から施行する《JEF獣医規程》と《JEF検査・予防接種実施要領》を各種規程のページに掲載いたしました。
こちらからご覧いただけます。
また、2019年1月1日から施行されている《FEI獣医規程》の日本語版も掲載しております。
こちらからご覧いただけます。
こちらからご覧いただけます。
また、2019年1月1日から施行されている《FEI獣医規程》の日本語版も掲載しております。
こちらからご覧いただけます。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 13 日 |
《馬場馬術ジュニア海外強化合宿》 実施中
馬場馬術本部では、全日本馬場馬術ジュニアライダー選手権2018の成績上位者をカッセルマン厩舎(ドイツ)に派遣し、3月11日から18日まで《馬場馬術ジュニア海外強化合宿》を実施しています。
《監 督》
・照井 愼一 (JOC専任コーチングディレクター/馬場馬術本部長)
《総 務》
・高木 眞理子(JOC強化スタッフ)
《選 手》
・吉田 友里恵(アシェンダ乗馬学校)
・中込 樹 (福井県馬術連盟)
・宮本 真衣 (アシェンダ乗馬学校)
原田 実和 (岡山県立勝山高等学校蒜山校地)

(馬上左から)原田選手、宮本選手
(地上左から)中込選手、吉田選手、ミリアム・ヘンシュケコーチ、照井監督、高木総務
《監 督》
・照井 愼一 (JOC専任コーチングディレクター/馬場馬術本部長)
《総 務》
・高木 眞理子(JOC強化スタッフ)
《選 手》
・吉田 友里恵(アシェンダ乗馬学校)
・中込 樹 (福井県馬術連盟)
・宮本 真衣 (アシェンダ乗馬学校)
原田 実和 (岡山県立勝山高等学校蒜山校地)
(馬上左から)原田選手、宮本選手
(地上左から)中込選手、吉田選手、ミリアム・ヘンシュケコーチ、照井監督、高木総務
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 8 日 |
《全日本ヤング総合2019》実施要項 発表
5月24日(金)~26日(日)に、山梨県馬術競技場にて行ないます《 第40回全日本ヤング総合馬術大会2019/CCI2*-L Yamanashi 》実施要項を発表いたします。
【参加申込期間】
2019年4月15日(月)~22日(月) オンラインのみ
※エントリー時に、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していること
【実施予定競技】
第1競技 総合馬術ヤングライダー選手権競技
第2競技 EV100競技
第3競技 EV90競技
第4競技 EV80競技
第5競技 ジュニア総合馬術 I 競技
第6競技 ジュニア総合馬術 II 競技
第7競技 ジュニア総合馬術 III 競技
第8競技 CCN1*競技
第9競技 国体総合馬術競技A
第10競技 国体総合馬術競技B
第11競技 国体総合馬術競技C
第12競技 CCI2*-L Yamanashi
《 第40回全日本ヤングライダー総合馬術大会2019/CCI2*-L Yamanashi 》実施要項のご確認は、大会ページから。
なお、2019年1月1日より、FEI総合馬術競技のカテゴリー名称変更に伴い、今大会のFEI競技名は新規程に沿って表記しています。詳細は下記をご確認ください。
《総合馬術》FEI競技カテゴリー名称変更のお知らせ
2019年4月1日より施行される日馬連総合馬術規程の概要についてはこちらをご確認ください。
《総合馬術》日馬連総合馬術規程改定について(重要)
【参加申込期間】
2019年4月15日(月)~22日(月) オンラインのみ
※エントリー時に、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していること
【実施予定競技】
第1競技 総合馬術ヤングライダー選手権競技
第2競技 EV100競技
第3競技 EV90競技
第4競技 EV80競技
第5競技 ジュニア総合馬術 I 競技
第6競技 ジュニア総合馬術 II 競技
第7競技 ジュニア総合馬術 III 競技
第8競技 CCN1*競技
第9競技 国体総合馬術競技A
第10競技 国体総合馬術競技B
第11競技 国体総合馬術競技C
第12競技 CCI2*-L Yamanashi
《 第40回全日本ヤングライダー総合馬術大会2019/CCI2*-L Yamanashi 》実施要項のご確認は、大会ページから。
なお、2019年1月1日より、FEI総合馬術競技のカテゴリー名称変更に伴い、今大会のFEI競技名は新規程に沿って表記しています。詳細は下記をご確認ください。
《総合馬術》FEI競技カテゴリー名称変更のお知らせ
2019年4月1日より施行される日馬連総合馬術規程の概要についてはこちらをご確認ください。
《総合馬術》日馬連総合馬術規程改定について(重要)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 8 日 |
《CCI2*-L Miki 2019》実施要項 発表(改定)(重要)
4月12日(金)~14日(日)に、三木ホースランドパークにて行ないます《 CCI2*-L Miki 2019 》実施要項(改定版)を発表いたします。
これは、2019年4月1日より施行される日馬連総合馬術規程に合わせ改定したものです。
《 CCI2*-L Miki 2019 》実施要項(改定版)は、大会ページから。
2019年4月1日より変更となる日馬連総合馬術規程の概要はこちらでご確認ください。
《総合馬術》2019年度総合馬術規程改定について(重要)
これは、2019年4月1日より施行される日馬連総合馬術規程に合わせ改定したものです。
《 CCI2*-L Miki 2019 》実施要項(改定版)は、大会ページから。
2019年4月1日より変更となる日馬連総合馬術規程の概要はこちらでご確認ください。
《総合馬術》2019年度総合馬術規程改定について(重要)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 8 日 |
《全日本馬場PartⅠ・PartⅡ・Jr》実施要項掲載
2019年に実施する全日本馬場馬術大会(3大会)の実施要項を各大会ページに掲載いたしました。
大会名をクリックすると各大会ページにジャンプします。
第71回全日本馬場馬術大会2019 PartⅡ 7月14日(日)~15日(祝) 於 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県)
第36回全日本ジュニア馬場馬術大会2019 8月17日(土)~18日(日) 於 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県)
第71回全日本馬場馬術大会2019 PartⅠ 11月8日(金)~10日(日) 於 三木ホースランドパーク(兵庫県)
大会名をクリックすると各大会ページにジャンプします。
第71回全日本馬場馬術大会2019 PartⅡ 7月14日(日)~15日(祝) 於 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県)
第36回全日本ジュニア馬場馬術大会2019 8月17日(土)~18日(日) 於 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県)
第71回全日本馬場馬術大会2019 PartⅠ 11月8日(金)~10日(日) 於 三木ホースランドパーク(兵庫県)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 7 日 |
東京オリンピック代表人馬選考基準について
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)代表人馬選考基準を発表いたします。
障害馬術はこちら
馬場馬術(10月10日付改定)はこちら
総合馬術はこちら
参加意思表明の書式は追って掲載いたします。
障害馬術はこちら
馬場馬術(10月10日付改定)はこちら
総合馬術はこちら
参加意思表明の書式は追って掲載いたします。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 6 日 |
《平成30年度馬場馬術強化訓練PartⅡ》始まりました
3月6日(水)~3月8日(金)まで、御殿場市馬術・スポーツセンターにて実施しております《平成30年度馬場馬術強化訓練PartⅡ》のタイムテーブル(7日・8日)をお知らせいたします。
今回は、海外から2名の国際馬場馬術 5*審判員を講師にお招きしております。
訓練の様子はどなたでもご覧いただけますので、ぜひ見学にお越しください。
7日(木)タイムテーブル Timetable - Dressage Clinic 7th(英語)
8日(金)タイムテーブル Timetable - Dressage Clinic 8th(英語)
※当日の状況により、スケジュールを変更する場合がありますので予めご了承ください

【講師紹介】
Ms. Mary SEEFRIED (AUS)
※FEI5*審判員、FEIメンタージャッジ(指導審判員)、FEI馬場馬術審判員スーパーバイザリーパネル(JPS)、2000年シドニーオリンピック馬場馬術競技の審判員。
Ms. Maribel ALONSO (MEX)
※FEI5*審判員、FEIメンタージャッジ(指導審判員)、2016年リオデジャネイロオリンピック馬場馬術競技の審判員。
今回は、海外から2名の国際馬場馬術 5*審判員を講師にお招きしております。
訓練の様子はどなたでもご覧いただけますので、ぜひ見学にお越しください。
7日(木)タイムテーブル Timetable - Dressage Clinic 7th(英語)
8日(金)タイムテーブル Timetable - Dressage Clinic 8th(英語)
※当日の状況により、スケジュールを変更する場合がありますので予めご了承ください

【講師紹介】
Ms. Mary SEEFRIED (AUS)
※FEI5*審判員、FEIメンタージャッジ(指導審判員)、FEI馬場馬術審判員スーパーバイザリーパネル(JPS)、2000年シドニーオリンピック馬場馬術競技の審判員。
Ms. Maribel ALONSO (MEX)
※FEI5*審判員、FEIメンタージャッジ(指導審判員)、2016年リオデジャネイロオリンピック馬場馬術競技の審判員。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 6 日 |
《馬場馬術ヤング海外強化合宿》 実施中
馬場馬術本部では、全日本馬場馬術ヤングライダー選手権2018の成績上位者をカッセルマン厩舎(ドイツ)に派遣し、3月4日から11日まで《馬場馬術ヤング海外強化合宿》を実施しています。
《監 督》
・照井 愼一 (JOC専任コーチングディレクター/馬場馬術本部長)※8日から
《コーチ》
・瀬理町 芳隆(JOC強化スタッフ)
《選 手》
・神村 ひより(アイリッシュアラン乗馬学校)
・福岡 珠緒 (リトルホースクラブ)
・渡辺 さつき(ツクバハーベストガーデン)
・川上 藍 (乗馬クラブクレイン大阪)

(馬上左から)渡辺選手、川上選手
(前列左から)福岡選手、ミリアム・ヘンシュケコーチ、神村選手、瀬理町コーチ
《監 督》
・照井 愼一 (JOC専任コーチングディレクター/馬場馬術本部長)※8日から
《コーチ》
・瀬理町 芳隆(JOC強化スタッフ)
《選 手》
・神村 ひより(アイリッシュアラン乗馬学校)
・福岡 珠緒 (リトルホースクラブ)
・渡辺 さつき(ツクバハーベストガーデン)
・川上 藍 (乗馬クラブクレイン大阪)

(馬上左から)渡辺選手、川上選手
(前列左から)福岡選手、ミリアム・ヘンシュケコーチ、神村選手、瀬理町コーチ
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 3 月 1 日 |
《CCI2*-L Miki 2019》エントリーについて(重要)
4月12日(金)~14日(日)に、三木ホースランドパークにて行ないます《 CCI2*-L Miki 2019 》のエントリーについてお知らせします。
年度が切り替わるタイミングのため、参加申込期間が通常より短く、また、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していることが必要となりますので、ご注意ください。
エントリーを予定している、平成31年度(2019年度)から新規会員/乗馬登録される人馬は、登録時に事務局までお知らせください。
【参加申込期間】
2019年3月4日(月)~14日(木) オンラインのみ
※エントリー時に、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していること
《 CCI2*-L Miki 2019 》実施要項のご確認は、大会ページから。
年度が切り替わるタイミングのため、参加申込期間が通常より短く、また、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していることが必要となりますので、ご注意ください。
エントリーを予定している、平成31年度(2019年度)から新規会員/乗馬登録される人馬は、登録時に事務局までお知らせください。
【参加申込期間】
2019年3月4日(月)~14日(木) オンラインのみ
※エントリー時に、人馬ともに平成31年度(2019年度)の日馬連登録が完了していること
《 CCI2*-L Miki 2019 》実施要項のご確認は、大会ページから。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 2 月 13 日 |
会員の資格停止処分について
平成31年1月26日に開催した第6回定例理事会において、当連盟の登録会員(個人)である渡邉義男氏および登録会員(団体)であるニューオリンピッククラブ宝馬乗馬学校を、下記の通り資格停止処分としました。
同氏およびニューオリンピッククラブ宝馬乗馬学校を経営する(株)ニューオリンピッククラブが、消費税法および地方税法違反で有罪となったことによるものです。
記
渡邉 義男:会員資格停止1年間(暫定資格停止期間を含む/2019年6月5日まで)
ニューオリンピッククラブ宝馬乗馬学校:会員資格停止1年間(暫定資格停止期間を含む/2019年12月19日まで)
同氏およびニューオリンピッククラブ宝馬乗馬学校を経営する(株)ニューオリンピッククラブが、消費税法および地方税法違反で有罪となったことによるものです。
記
渡邉 義男:会員資格停止1年間(暫定資格停止期間を含む/2019年6月5日まで)
ニューオリンピッククラブ宝馬乗馬学校:会員資格停止1年間(暫定資格停止期間を含む/2019年12月19日まで)
aaaa









