アーカイブ:

News
2024 年 9 月 6 日
《全日本ジュニア馬場》特設サイト、リストバンドについて
 9月28日から29日にJRA馬事公苑にて開催します《第41回全日本ジュニア馬場馬術大会2024》の特設サイトおよびリストバンド事前登録等についてご案内いたします。

◆特設サイトについて
今後、大会スケジュール、連絡事項、出番表、結果等について、すべてこちらの特設サイトに掲載いたしますので、ご確認ください。
特設サイトURL:https://sites.google.com/view/all-japan-junior-dressage-2024

◆リストバンドの事前登録について(9/19まで)
厩舎セキュリティー実施のため、期間中は厩舎地区の入場制限を行います。厩舎地区に入るために必要なリストバンドの各団体配布上限枚数は以下の通りです。

《リストバンド配布上限枚数》
 ・選手1名につき1枚
 ・馬1頭につき5枚(保護者、トレーナー、グルーム等)
  例)選手2名と馬3頭で参加する場合は合計17枚まで
    2枚(選手2名)+15枚(3頭×5枚)=17枚

9月19日(木)までに、所属団体の代表者は上記の特設サイトより、選手・関係者のリストバンド事前登録を行ってください。事前登録をしていただいた人数分のリストバンドは、入厩時に馬番号札とともに、会場にてお渡しいたします。







 
aaaa
News
2024 年 9 月 5 日
《全日本ジュニア障害2025》参加資格の変更について
第49回全日本ジュニア障害馬術大会2025の参加資格について、以下の通り変更しますので、お知らせいたします。実施要項については、後日発表いたします。

《変更後》
2024年7月16日から2025年7月27日までに開催された、異なる2つ以上の公認競技会において、本大会に出場するグレードと同等もしくはそれ以上の認定種目で、総減点4以内で1回以上、総減点0で2回以上完走していること(二段階走行競技も含む)。なお、完走実績は、同一人馬の組み合わせとする。ただし、スピードアンドハンディネス競技は実績の対象としない。
aaaa
News
2024 年 9 月 3 日
《障害馬術》FEI審判員講習会開催について
以下の通り、障害馬術FEI審判員講習会を開催します。参加をご希望の方は、氏名(英語表記)、FEI ID等を記載の上、期日までに担当者までメールにてご申請ください。尚、締切後にFEIから受講可否について連絡がありますので、その旨ご了承ください。


<障害馬術>FEI審判員講習会(更新)(FEI Jumping Judge Maintenance Course)

日程:2024年11月28日
会場:ホテルオークラ神戸
   〒650-8560 兵庫県神戸市中央区波止場町2−1
対象:Level1/2/3
締切:2024年10月29日
実施要項はこちら

FEIのウェブサイトはこちらから

お申し込みはこちらから 担当:松井
aaaa
News
2024 年 9 月 1 日
《全日本ダービー》レポート
 《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024/CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》は3日目(9月1日)の今日、全日本ダービー競技を実施しました。
 この競技には12人馬が出場し、3人馬が減点0でジャンプオフに進みました。平芳泰&黒姫(長野県馬術連盟)が36.69秒でクリアラウンドして優勝、37.35秒の岩谷一裕&ダレナデイドリーム(ラクエドラゴンホースパーク)が2位、35.05秒のトップタイムだったものの1落下があった佐藤賢希&コンタドーラ(明松寺馬事公苑)が3位となりました。


▲平芳泰&黒姫

 
aaaa
News
2024 年 8 月 31 日
《全日本ジュニア総合》チャンピオン決定!
 《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024/CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》は競技2日目(8月31日)に各クラスのクロスカントリー競技を実施しました。

 ジュニアライダー選手権は9人馬が出場しました。クロスカントリーをインサイドタイムでゴールした山岸駿太郎&アップトゥーユー(八王子乗馬倶楽部)が合計減点31.6で優勝、同じくインサイドタイムだった小川冬威&ラ・ヴィ(八王子乗馬倶楽部)が減点35.4で2位、そしてタイム減点を2.4に抑えた門岡蘭&アルファ(北熊本乗馬クラブ)が減点39.7で3位となりました。


▲山岸駿太郎&アップトゥーユー
「暫定2位でクロスカントリーをスタートして減点0で帰ってきたので、皆さんに2位以上が確定して『おめでとう』と言われているのだと思っていたら、1位だったのでびっくりしました。アップトゥーユーとはコンビを組んでまだ2ヵ月です。経験と能力のある馬で、僕が馬の邪魔をせずにどれだけ力を発揮させられるかポイントでした。そんな中でベストを尽くすことができたと思います」

 チルドレンライダー選手権は4人馬が出場、完走したのは3人馬でした。馬場馬術と障害馬術を終えた時点では小差でしたが、今日のクロスカントリーのタイムで差がつきました。47秒オーバーで減点18.8が加わった谷口真悠&レッドヴィエント(乗馬クラブクレイン倉敷)が合計減点53.9で優勝、中島悠菜&ヴェルバーノ(乗馬クラブエトワール)が減点64.8で2位、水谷奈々&フォルス(乗馬クラブクレイン三重)が減点109.7で3位となりました。


▲谷口真悠&レッドヴィエント
「優勝と聞いた時は信じられない気持ちだったけれど、少しずつ実感がわいてきました。レッドヴィエントはすごく勇気があって信頼できる馬です。今回、馬場はいい点数が出ましたが、障害はちょっとダメでした。クロスカントリーは楽しく走ることができました。また来年も出られたらいいなと思っています」

 インターナショナルのCCI2*-S競技は7人馬が出場していましたが、クロスカントリーを走ったのは5人馬で完走したのは3人馬となりました。馬場馬術と障害馬術を終えた時点では全員が4点差以内でしたが、クロスカントリーのタイムで順位が替わりました。優勝は減点43.5の楠本將斗&ヴィックデュジゾールJRA(ラクエドラゴンホースパーク)、2位は減点52.2の中島悠介&クレジットクランチ(管清工業株式会社)、3位は減点54.8の樫木俊&スプランドゥール(乗馬クラブクレイン エクエストリアンセンター)です。


▲楠本將斗&ヴィックデュジゾールJRA

 最終日(9月1日)は全日本ダービー競技を実施します。

 大会の詳細(出番・結果等)は特設サイトからご覧いただけます。

 
aaaa
News
2024 年 8 月 30 日
《全日本ジュニア総合》開幕
 《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024/CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》が山梨県馬術競技場で開幕しました。今回は台風10号接近の影響を鑑みて、スケジュールを変更して開催しています。本日(8月30日)馬場馬術競技と障害馬術競技を実施し、明日(8月31日)にクロスカントリーを行います。また、今年から本大会で実施することになった全日本ダービー競技は日曜日(9月1日)に行う予定です。

 14~18歳の選手が対象のジュニアライダー選手権には9人馬が出場しています。馬場馬術競技で減点27.9でトップに立った小野木優駕&ドロティア(東郷乗馬会)が、障害馬術をクリアラウンドして2種目を終えて暫定1位です。2位は減点31.6の山岸駿太郎&アップトゥーユー(八王子乗馬倶楽部)、3位は減点35.4の小川冬威&ラ・ヴィ(八王子乗馬倶楽部)となっています。


▲ジュニアライダー選手権で暫定1位の小野木優駕&ドロティア

 10~16歳の選手が対象のチルドレンライダー選手権には4人馬が出場しています。馬場馬術競技を2位でスタートした中島悠菜&ヴェルバーノ(乗馬クラブエトワール)が障害馬術競技をクリアラウンドして減点33.2で暫定トップに立ちました。2位は減点33.6の津田あいみ&ティーキー(ノーザンファーム)、3位は減点35.1の谷口真悠&レッドヴィエント(乗馬クラブクレイン倉敷)と、小差で明日の最終種目を迎えます。


▲チルドレンライダー選手権で暫定1位の中島悠菜&ヴェルバーノ

 また、今大会ではインターナショナル競技も実施しています。CCI2*-Sには7人馬が出場、2種目を終えて樫木俊&スプランドゥール(乗馬クラブクレイン エクエストリアンセンター)がトップに立っています。

 明日(8月31日)は各クラスのクロスカントリー競技を実施します。

 大会の詳細(出番・結果等)は特設サイトからご覧いただけます。

 
aaaa
News
2024 年 8 月 30 日
《全日本ジュニア総合》大会スケジュール(8/30 変更)
現在山梨県馬術競技場にて開催中の《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》につきまして、以下の通りスケジュールを変更しましたのでお知らせします。
尚、今後の台風10号の状況により、スケジュールを変更する可能性があります。

【大会スケジュール】
大会スケジュールはこちらにてご確認ください。
スケジュール(タイムテーブル)

尚、最新の情報は特設サイトにてご確認ください。

第45回全日本ジュニア総合特設サイト (外部リンク)

特設サイトQRコード 

 
aaaa
News
2024 年 8 月 28 日
《全日本ジュニア馬場》出場人馬発表
 9月28日から29日までJRA馬事公苑にて開催します《第41回全日本ジュニア馬場馬術大会2024》の出場人馬を発表いたします。

《第41回全日本ジュニア馬場馬術大会2024》出場人馬一覧(PDF)
※U30選手権エントリーミスの修正を反映(8/29 13:30)

 こちらでエントリーが確定しましたので、9月5日(木)までに、要項に記載された口座へ参加料をお振込下さい。
【参加料の金額の確認方法】
1.オンラインエントリーを実施したID&パスワードでログイン
2.ページ左上の「申請承認待ち情報」をクリック
3.「申請承認待ち一覧」に記載されている当該申請の金額をご確認下さい

【振込先】
 三菱 UFJ 銀行 本店(001) 普通 
(口座番号)2427365 
(名義)馬場馬術本部実行委員会 公益社団法人 日本馬術連盟

 なお、今大会は、厩舎セキュリティー実施のため、期間中は厩舎地区の入場制限を行います。厩舎地区に入るために必要なリストバンドの各団体配布上限枚数は以下の通りです。

◆リストバンド配布上限枚数
 ・選手1名につき1枚
 ・馬1頭につき5枚(保護者、トレーナー、グルーム等)
  例)選手2名と馬3頭で参加する場合は合計17枚まで
     2枚(選手2名)+15枚(3頭×5枚)=17枚

 特設サイトおよびリストバンドの事前登録については、別途、ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。

 
aaaa
News
2024 年 8 月 28 日
《全日本ジュニア総合》台風10号接近について 8/28発表(追記)

山梨県馬術競技場で今週末に開催予定の《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》のスケジュールについて、台風10号の予測進路等を考慮し再度下記の通り変更いたします。

<変更に伴う考え方(優先順位順)>
・人馬の安全を優先し、全日本選手権競技(ジュニア・チルドレン)およびダービー競技開催に最善を尽くす
・CCI大会とし競技成立を目指す
・2日間開催とする場合がある CCI→CCNに変更

8/28現在 タイムスケジュール

上記変更に伴い、特別処置として本日(27日)以降のエントリー取りやめも引き続き受け付けます。8月29日(木)17時まで書面(FAX:03-3297-5617)にて提出願います。この期間のエントリーのキャンセル代は全額返金いたします。
尚、ホースインスペクション対象競技については、インスペクション出場の時点で競技参加とみなすため、キャンセルによる返金対応は8/29(木)14:00までの申し出に限ります。(追記)
また、現地にてCCIからCCNへと変更となった場合、エントリー代差額の20,000円を返金いたします。いずれの場合も、競技クラス、馬名、選手、返金先をお知らせください。
それ以外の返金対応は致しかねますのでご理解ご協力をお願いいたします。

なお、29日(木)第1回目の馬体検査終了後に同会場にて打ち合わせ会を実施しますので、各団体1名参加して下さい。また、ダービー出場団体への打ち合わせ会は30日(金)に改めて実施する予定です。

今後、台風の進路状況により再度の変更が発生することも予想されます。
変更がある場合は日馬連ウェブサイトおよび特設サイトにてお知らせいたしますのでご注意願います。
aaaa
News
2024 年 8 月 26 日
《全日本障害PartⅡ》入厩日の変更及びホースインスペクション等について
9月20日から22日まで三木ホースランドパークで開催する《第76回全日本障害馬術大会2024 Part II》の入厩日について、内国産競技のホースインスペクションおよび打ち合わせ会を開催する都合上、以下の通り変更することとなりましたので、お知らせいたします。

《変更前》
9月19日午前8時30分から午後4時まで、20日午前7時から正午12時まで

《変更後》
9
月19日午前7時から午後4時までのみ。20日は入厩できない。


内国産競技のホースインスペクションは、9月19日(木)午後3時から実施します。内国産競技にエントリーしている馬匹は、ホースインスペクションに間に合うように入厩していただきますようお願いいたします。

また、打ち合わせ会は、9月19日(木)午後4時半頃から開始いたします。それ以降の入厩は認められませんのでご注意ください。



変更後の実施要項は大会ページから
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.04.24
  • 2025.04.27
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04