アーカイブ:

News
2017 年 1 月 26 日
《全日本障害2017》3大会の実施要項を発表します
平成29年度全日本障害馬術大会の3大会の実施要項を発表いたします。

《第41回全日本ジュニア障害馬術大会2017》
期日:2017年8月10日(金)~13日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
申込締切:7月10日(月)
※エントリー受付開始は、6月中旬を予定しております。

実施要項のご確認は、大会ページから。


《第69回全日本障害馬術大会2017 Part II》
期日:2017年9月14日(木)~17日(日)
会場:ノーザンホースパーク(北海道)
申込締切:8月21日(月)
※エントリー受付は、ランキングポイント確定と併せて開始する予定です。

実施要項のご確認は、大会ページから。


《第69回全日本障害馬術大会2017 Part I》

期日:2017年11月16日(木)~19日(日)
会場:三木ホースランドパーク
申込締切:10月30日(月)
※エントリー受付は、ランキングポイント確定と併せて開始する予定です。

実施要項のご確認は、大会ページから。
aaaa
News
2017 年 1 月 24 日
平成29年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
平成29年度公認馬場馬術競技会審判長リストをご案内いたします。
公認競技会を主催されるみなさまにおかれましては、リストをご確認のうえ委嘱をお願いいたします。

平成29年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
aaaa
News
2017 年 1 月 10 日
《馬場馬術強化訓練》実施要項 発表
平成29年2月20日から26日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて行ないます《平成28年度馬場馬術強化訓練》実施要項を発表いたします。
講師には、馬場馬術シニアマネージャー/JOC専任コーチ(トップアスリート担当)のJürgen KOSCHEL(GER)氏をお招きします。
【日程】 シニアライダー      2月20日(月)~24日(金)
・・・・・ヤング/ジュニアライダー 2月24日(金)~26日(日)
参加にあたっては条件がありますので、参加希望の方は実施要項をご確認の上、2月6日(月)までにお申し込みください。


Jürgen KOSCHEL シニアマネージャー

《平成28年度馬場馬術強化訓練》 実施要項&参加申込書は、合宿ページから
aaaa
News
2017 年 1 月 6 日
《障害CD講習会》&《障害審判長研修会兼検定試験》実施要項 発表
障害馬術本部が運営します《平成28年度障害馬術コースデザイナー講習会》ならびに《平成28年度障害馬術審判長研修会 兼 障害馬術審判員検定試験》の実施要項を発表いたします。
受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。

(1) コースデザイナー講習会
【西日本会場】
日程:2017年2月25日(土)~26日(日)
会場:三木ホースランドパーク
申込締切日:2月8日(水)
※実施要項&受講申込書の確認はこちらから

【東日本会場】
日程:2017年3月11日(土)~12日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
申込締切日:2月15日(水)
※実施要項&受講申込書の確認はこちらから


(2) 審判長研修会 兼 昇格検定試験
【西日本会場】
日程:2017年2月26日(日)
会場:三木ホースランドパーク
申込締切日:2月8日(水)
※実施要項&受講申込書の確認はこちらから

【東日本会場】
日程:2017年3月12日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
申込締切日:2月15日(水)
※実施要項&受講申込書の確認はこちらから
aaaa
News
2016 年 12 月 28 日
《平成28年度指導者講習会(更新・復活)》実施要項掲載のお知らせ
《平成28年度 指導者講習会(更新・復活)》の実施要項を掲載しましたのでお知らせいたします。

目  的:指導者資格(日体協公認コーチ・日体協公認指導員・日馬連認定指導員(旧準コーチ))の
更新および復活のための義務講習として開催する。
日  程:平成29年1月30日(月)~2月1日(水)の3日間のうち、いずれか1日を選択
場  所:馬事畜産会館2階会議室
参加条件:《更新》指導者資格が有効期間内の者
《復活》指導者資格を失効した者

1月17日(火)正午必着でお申し込みください。
ただし、定員に達し次第締め切りますのでご了承ください。

実施要項・参加申込書等はこちらからご確認ください。
aaaa
News
2016 年 12 月 23 日
《オリンピックチャレンジプロジェクト》選考会結果
御殿場市馬術・スポーツセンターにて実施しておりました《障害馬術オリンピックチャレンジプロジェクト2016》における選抜海外強化合宿の派遣選手を決定するための選考会の結果をお知らせいたします。
ヤングライダー・ジュニアライダーの各クラス上位3選手を選抜して、2017年3月にドイツにて行われる強化合宿に派遣する予定です。

選考会結果はこちら
aaaa
News
2016 年 12 月 21 日
《エンデュランス審判員研修会 兼 検定試験》実施要項 発表
 《平成28年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》の実施要項を発表いたします。
 受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。

(1)東京会場
日程:2017年2月25日(土)
会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター ミーティングルーム5B/アクセス方法はこちら(外部リンク)から

東京会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから


(2)北海道会場
日程:2017年3月25日(土)
会場:ホテルノースシティ

北海道会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから
aaaa
News
2016 年 12 月 21 日
《総合馬術強化合宿 第3期》のご案内

 平成28年度総合馬術強化合宿《第3期》を下記の通り開催いたします。
 今回は、恒例のウィル・エンジンガー氏に加え、ウィル氏の妻であり、12月上旬のCamperdown VIC CIC3*(オーストラリア)で優勝するなど活躍中のエミリー・アンカー氏も講師として来日します。
 初心者から上級者まで丁寧に指導いただけると好評の総合馬術強化合宿。皆さんのご参加をお待ちしております。

《第3期》
期間:2017年2月27日(月)~3月3日(金)
場所:三木ホースランドパーク
申込締切:2017年2月10日(金) ※電子申請のみ

お申込み・実施要項はこちら

aaaa
News
2016 年 12 月 21 日
《総合馬術海外チーム派遣 CCI 1* Pattaya》今週末出場

 12月23日(金)~25日(日)に開催されるCCI 1* Pattaya(タイ・パタヤ)に、日本選手2名が出場します。日本チームは既に19日(月)から現地入りし、タイ馬術連盟から借りた競技馬でトレーニングを開始しています。

《監督》
細野 茂之(JOC専任コーチングディレクター/総合馬術本部長)
沼尻 孝夫(JOC強化スタッフ/総合馬術本部委員)

《選手》
中村 幸喜(明治大学)
菅原 権太郎(日本大学)


現地でトレーニングを開始する日本チーム。左から菅原選手、細野監督、中村選手

aaaa
News
2016 年 12 月 21 日
《第47回全日本総合馬術大会2017》日程変更について

 来年度に開催する《第47回全日本総合馬術大会2017》について、開催日程を10月27日(金)~29日(日)と発表しておりましたが、下記の通り変更しましたのでご案内いたします。

《第47回全日本総合馬術大会2017》
日程:2017年11月24日(金)~26日(日)
会場:三木ホースランドパーク

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.11.06
  • 2025.11.07
  • 2025.11.04
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.11.05
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09