アーカイブ:

News
2016 年 8 月 9 日
リオ総合馬術、2人馬がクロスカントリーを完走!
 リオ・オリンピックは8月8日に総合馬術のクロスカントリー競技が行われました。全長5840mに33障害(45飛越)が設置されたコースは、アップダウンもあり、かつテクニカルなもので、14人馬が失権、2人馬が棄権しましたが、日本の2人馬はその難コースを走り切りました。

 大岩義明&ザ・デュークオブカヴァンは1ヵ所ロングルートを選択しましたが、あとはすべてダイレクトルートを攻めて、タイム減点のみ。2日間のトータル減点は65.0で17位に順位を上げました。

▲大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン
「前半は馬が行きたがるのを無理に抑えずに行きましたが、後半は少し疲れていました。僕も一生懸命乗りましたが、馬がすごく頑張ってくれて、二人三脚でゴールまで行ったような感じです。1ヵ所だけロングルートを行きましたが、あとはすべてダイレクトルートで行って、タイム減点だけで帰ってくることができたので満足しています。しっかり馬のケアをして明日の朝のホースインスペクションを通過することだけを考えています。その後、障害のことを考えます」

 北島隆三&ジャストチョコレートは2回の不従順とタイムオーバーで減点74.4が加わり、トータル減点は132.1、現在42位です。


▲北島隆三&ジャストチョコレート
「気をつけていたところで2回失敗してしまいました。行けると思った自分の感覚が少し違っていて、本当はもっとコントロールが必要でした。ただ、完走できたことは良かったです。3日間終わって一つの成績ですから、今日はしっかり馬のケアをして明日のインスペクションを通過し、得意な障害馬術に臨みたいです」
aaaa
News
2016 年 8 月 8 日
リオ総合馬術競技 クロスカントリー競技出番決定
リオ・オリンピック総合馬術競技は、8月9日にクロスカントリー競技が行われます。日本選手の出番は次の通り決定しました。(表示は現地時間/リオデジャネイロは日本からマイナス12時間)

10時59分 北島隆三&ジャストチョコレート
13時36分 大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン

出番表はこちらから

スタート時刻の間隔が5分、4分、5分、4分……となっていますが、間違いではないことを確認済みです。
aaaa
News
2016 年 8 月 8 日
大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン馬場馬術を終了
 リオ・オリンピック総合馬術競技は馬場馬術2日目、今日は大岩義明&ザ・デュークオブカヴァンが演技を行いました。減点は47.0でした。


▲大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン
「馬はよく動いていたのですが、3ヵ所ミスがありました。そのことは残念ですが、終わったことなので、今は明日のクロスカントリーのことを考えています。非常にテクニカルで難しいコースなので、何があるかわかりません。すべてストレートラインを行くつもりです」
aaaa
News
2016 年 8 月 7 日
北島隆三&ジャストチョコレート馬場馬術を終了

 日本選手の先陣を切って、北島隆三&ジャストチョコレートがオリンピックにデビューしました。落ち着いて演技を行っていましたが、フライングチェンジで跳ねてしまうというミスがあって、減点57.7でのスタートとなりました。


▲北島隆三&ジャストチョコレート
「オリンピックだからと言って特に緊張することはなく、冷静に演技をすることができました。フライングチェンジは苦手な運動で、本番でもそれが出てしまいました。もっとトレーニングを積まなければなりません。クロスカントリーは難しい障害がたくさんあります。針に糸を通すように、ここじゃないと、この強さじゃないとクリアできないという感じですね。せっかくだから挑戦したいと思っています。2回、コースを歩きましたが、本番までにはあと3回歩くと思います」

aaaa
News
2016 年 8 月 6 日
NHKがリオ・オリンピックをライブストリーミングします

NHKでライブストリーミングが実施されます。
NHK公式ウェブサイトの【ライブ・見逃し】ページで日付と種目(馬術)を選んで検索すると、配信予定を確認することができます。
是非、ご覧ください。

NHK公式サイト(馬術ページ)はこちらから

aaaa
News
2016 年 8 月 5 日
リオ 総合馬術いよいよスタート&出番発表
 リオ・オリンピック馬術競技は総合馬術からスタートします。今日(8月5日)はホースインスペクションが行われ、全頭が通過しました。
 日本は総合馬術には個人戦に2人馬、大岩義明&ザ・デュークオブカヴァンと北島隆三&ジャストチョコレートが出場します。2頭とも順調です!


▲大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン


▲北島隆三&ジャストチョコレート

最初の種目、馬場馬術競技の出番が発表されました。
8月6日 12:00 北島隆三&ジャストチョコレート
8月7日 12:16 大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン
(時間は現地時間。リオは日本からマイナス12時間)

大会公式サイト 馬術競技ページはこちらから

【Eventing Individual Dressage Day 1】をクリックするとスタートリストが表示されます。
各選手のスタート時刻等が掲載されたPDFは【Dowmloads】→【Featured Reports】→【START LIST】→【ORDER TO GO】と進むと表示されます。
aaaa
News
2016 年 8 月 5 日
《全日本障害Part II》協力役員を募集します
障害馬術本部では、JEF審判員資格あるいはJEFコースデザイナー資格を持つ方に実務経験の場を提供するため、9月15日から18日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第68回全日本障害馬術大会2016 Part II》に役員(審判員/コースデザイナー/スチュワード)として協力して頂ける方を募集いたします。
本業務にご協力いただいた方には、競技会関連規程に則って役員実績としてカウントし、大会パンフレットの役員名簿にもお名前を掲載いたします。
希望される方は、8月12日(金)までに大会実行委員会事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。
なお、本大会はフレンドシップを含め4日間の開催ですが、3日間程度従事できる方とします。経費につきましては個人負担ですが、宿泊の補助を一部支給します。また、役員数の都合上、お断りする場合がありますので予めご了承願います。


申込条件:
【審判員】 障害馬術1級審判員以上の有資格者
【コースデザイナー】 2級コースデザイナー以上の有資格者
【スチュワード】 審判員資格の有資格者


実施要項のご確認は大会ページから。
aaaa
News
2016 年 8 月 5 日
《全日本障害Part II》資格馬・人馬 発表&エントリー受付 開始
9月15日から18日まで、御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第68回全日本障害馬術大会2016 Part II》中障害飛越競技C/Dの出場資格獲得馬・人馬と予備馬のリストを下記の通り発表いたします。ポイント締切日は8月14日ですが、対象の公認競技会がすべて終了したため、期日より早くお知らせいたします。

また、本日より大会のエントリー受付を開始いたしました。
エントリーは、書類の郵送などが不要になるオンラインでの申請がおすすめです。(従来通り書類申請も可)
申込締切日は、8月22日(月)です。
予備馬で参加を希望する場合についても、上記締切日までに申込手続きを行なって下さい。
なお、本大会のエントリー頭数が200頭を超える場合については、中障害CおよびDにおけるランキングポイントの下位の予備馬は申込を受付ない場合があります
詳細は申込締切日以降にウェブサイト等でお知らせの予定です。


出場資格獲得馬・人馬&予備馬リスト 中障害C

出場資格獲得馬・人馬&予備馬リスト 中障害D


実施要項の内容(項目13.「参加馬の入退厩)について一部更新いたしました。
今一度ご確認をお願いします。


実施要項の確認・オンラインエントリーは、大会ページから。
aaaa
News
2016 年 8 月 4 日
《希望郷いわて国体》参加申込について
10月2日から6日まで、岩手県競馬組合水沢競馬場にて開催します《2016希望郷いわて国体 馬術競技会》参加申込について、奥州市実行委員会にて受付を開始しましたのでお知らせいたします。

参加申込詳細については、こちら(奥州市実行委員会HP)から
aaaa
News
2016 年 8 月 3 日
リオ・オリンピック馬術競技タイムテーブル
間もなく開幕するリオ・オリンピック馬術競技のタイムテーブルをご案内いたします。
障害馬術競技団体戦第2ラウンドの様子が、8月18日17時~18時50分の間にNHK BS1で放映される予定です。(すべてが馬術ではなく、他の競技と併せての放映です)
NHKの公式サイトはこちらから




aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.09.17
  • 2025.09.15
  • 2025.09.05
  • 2025.08.31
  • 2025.09.12
  • 2025.05.14
  • 2025.07.29
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2025.08.03