アーカイブ:

News
2014 年 7 月 9 日
平成26年度JOC専任コーチングディレクター派遣事業について
 公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)認定のコーチングディレクターを、ジュニア層選手(22歳以下)を対象とした合宿やレクチャー等の指導者として派遣します。

コーチングディレクター:照井 愼一氏(馬場馬術)、細野 茂之氏(総合馬術)
対象者:騎乗者資格B級以上の会員
申請者:県馬連あるいは組成団体に所属する団体
申請方法:原則として事業実施の2ヵ月前までに所定様式(派遣申請書)を事務局へ提出
主催者が負担する経費:交通費および宿泊費(いずれも実費相当額) ※謝金は不要

派遣申請書(EXCEL)

派遣申請書(PDF)
aaaa
News
2014 年 7 月 9 日
《馬場馬術審判員研修会 兼 馬場馬術1級審判員検定試験》開催予定
《平成26年度馬場馬術審判員研修会 兼 馬場馬術1級審判員検定試験》の開催について以下のとおりご案内いたします。

公認馬場馬術競技会を担当する審判員の資質の向上を図るための研修会ならびに1級審判員検定試験を以下の日程で開催する予定です。
平成26年度は全5回を予定しています。
審判長および本連盟主催馬場馬術競技の審判員として従事する者は、1年に1回の参加を必須とします。


【日程および会場】
北海道地区 平成26年8月23日(土)~24日(日)  ノーザンホースパーク【受付中】※実施要項等はこちらから
関東地区  (平成27年1月または2月で調整中)  JRA馬事公苑
東海地区  平成26年12月6日(土)~7日(日)   御殿場市馬術・スポーツセンター
近畿地区  平成26年11月15日(土)~16日(日) 乗馬クラブクレインオリンピックパーク
九州地区  平成26年12月20日(土)~21日(日) 福岡県馬術競技場


 
aaaa
News
2014 年 7 月 3 日
【再掲】《全日本馬場PartⅡ・全日本Jr馬場》協力スチュワード募集!
馬場馬術本部では、スチュワード実務経験の場を提供することを目的として、《第66回全日本馬場馬術大会2014PartⅡ》ならびに《第31回全日本ジュニア馬場馬術大会2014》において協力スチュワードを若干名募集いたします。
参加ご希望の方は、大会実行委員会事務局(TEL:03-3297-5611)までご一報ください。
 

大 会 名 : 《第66回全日本馬場馬術大会2014PartⅡ》    7月18日(金)~20日(日)
/ 期  日  《第31回全日本ジュニア馬場馬術大会2014》  8月 8日(金)~10日(日)
 
場  所 : 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県御殿場市仁杉1415-1)

申込条件 : 審判員資格をお持ちの方

そ の 他 : ・参加日数は3日間通しでなくても構いません。
.      ・交通費・宿泊費につきましては個人負担としますが、宿泊費の一部を補助いたします。
.      ・大会パンフレットの役員名簿にお名前を掲載いたします。

6月26日掲載
7月3日再掲載
aaaa
News
2014 年 7 月 3 日
《ノルマンディーWEG》総合馬術代表人馬 決定!
本年8月に開幕します《世界馬術選手権(2014/ノルマンディー)》総合馬術競技の代表人馬について、選考基準に基づき去る6月19日に開催した本連盟理事会にて承認され、決定しましたのでお知らせいたします。

【総合馬術競技代表人馬】
_弓良 隆行  ラティーナ43  (乗馬クラブクレイン)
aaaa
News
2014 年 7 月 2 日
《全日本総合馬術大会(7/11~13)》 大会スケジュール発表
来る7月11日(金)~13日(日)に三木ホースランドパークで開催します《第44回全日本総合馬術大会2014、CIC1* Miki 2014》の大会スケジュールをお知らせいたします。

こちらからご覧ください



aaaa
News
2014 年 7 月 1 日
【改】《長崎がんばらんば国体》馬事衛生対策要項について
先にお知らせいたしました、長崎県雲仙市で開催される国民体育大会『長崎がんばらんば国体馬術競技』の馬事衛生対策要項につきまして、様式5がリハーサル大会となっていましたので訂正されております。
ご注意ください。

馬事衛生対策要項はこちらからご確認ください。

大会期日: 平成26年10月17日(金)~21日(火)
会場   : 長崎県雲仙市国見町土黒甲(国見町多比良港埋立地)
aaaa
News
2014 年 6 月 27 日
《長崎がんばらんば国体》少年 自由演技馬場馬術競技課目について
長崎県雲仙市にて本年10月に開幕します《長崎がんばらんば国体2014》馬術競技について、今大会より少年・自由演技馬場馬術競技では「国際馬術連盟制定の自由演技ジュニアライダー馬場馬術課目2009」を採用しますのでお知らせいたします。

運動課目の確認はこちら(ダウンロード>馬場馬術運動課目)から。
aaaa
News
2014 年 6 月 26 日
《WEG/AG 障害馬術 代表人馬選考競技会》 成績速報
ドイツ・エーラースドルフで実施した《WEG/AG障害馬術 代表人馬選考競技会》が終了しました。

成績はこちらから。

両大会の代表人馬は、オリンピック対策会議の審議と理事会の承認をもって発表の予定(7月中旬)です。
aaaa
News
2014 年 6 月 26 日
《WEG/AG 障害馬術選考競技会》第1走行結果&第2走行出番

ドイツ・エーラースドルフで開催している《WEG/AG 障害馬術 代表人馬選考競技会》の第1走行の結果をお知らせします。

杉谷 泰造(アヴェンツィオ) -4
板倉 祐子(ジャクソン・ホール) -1
佐藤 英賢(エガノ) -4
桝井 俊樹(タルーベダルコKZ) -9
齋藤 功貴(エディーマセラティ) -4
宇都宮誉司(トゥーシェパス) -5
林  忠寛(ロレットクラシック) -0
佐藤 英賢(イビータ) -4
桝井 俊樹(ブリドリン2) -11
平尾  賢(ウラノ14) -4

第2走行は本日(6月26日)14:00(日本時間21:00)にスタート、2番と3番の間に30分間の休憩が入ります。

第1走行の結果はこちら、第2走行の出番表はこちらから。

ライブ配信は、こちらから(外部リンク:ClipMyHorse.TV)
※競技開始時刻になりましたら、上記アドレスにて生配信が始まる予定です

aaaa
News
2014 年 6 月 25 日
WEG/AG 障害馬術 代表人馬選考競技会出番表を発表します
《世界馬術選手権大会(2014/ノルマンディー)》および《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》障害馬術競技代表人馬選考競技会のホースインスペクションが25日にドイツ・エーラースドルフにて行われ、全頭通過しました。
 <ホースインスペクションの様子>


明日行われます競技会の模様はインターネットのライブ配信により、リアルタイムでご覧いただけますので、下記よりアクセスして是非ご覧下さい。
出番表はこちらから
ライブ配信は、こちらから(外部リンク:ClipMyHorse.TV) ※競技開始時刻になりましたら、上記アドレスにて生配信が始まる予定です
競技会タイムスケジュール<予定> 
6月26日(木) 10:00 第1走行 (日本時間:17:00)         
        14:00 第2走行 (日本時間:21:00)
※途中5番と6番の間に約30分の休憩が入ります。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.09.12
  • 2025.09.14
  • 2025.09.05
  • 2025.08.31
  • 2025.09.12
  • 2025.05.14
  • 2025.07.29
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2025.08.03