アーカイブ:

News
2013 年 11 月 16 日
《全日本障害Part I》2日目速報
 《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》は11月16日(土)、各クラスの標準障害競技を行いました。
 大障害はクリアラウンドが2人馬。1位は増山誠倫&ジョニーブロント(小山RC)68秒47、2位は川口大輔&セルシオーレ(RCフジファーム)72秒48、3位は1落下でタイムが早かった佐藤泰&如意(明松寺馬事公苑)となりました。S&Hと標準を合計して上位20人が決勝に進むことができるルールですが、1位通過はS&H3位、標準2位の川口&セルシオーレとなりました。なお、ヤマトとやっくるの2頭で予選を通過した広田龍馬(那須TF)はヤマトで決勝に行くことを決めました。
「今日は普通に走りました。肢は当たっていましたが何とか落とさずに飛んでくれました。小回りやスピードのある走行が苦手な馬なので、明日の決勝でジャンプオフは避けたいです」(増山)

 ▲大障害標準 入賞選手


▲大障害標準優勝 増山誠倫&ジョニーブロント
 
 中障害Aは3人馬がクリアラウンドしました。1位は戸本一真&ハリー・ベイ(JRA馬事公苑)65秒98、2位は村岡一孝&フレーゲルZ(鹿児島県馬連)68秒86、3位は新東遊行&コナー(イデアRC)73秒20となりました。決勝に進むことができるのは出場人馬の上位60%の27人馬、トップ通過は村岡&フレーゲルZでした。
「スピハンでまあまあの順位だったので、今日は気持ちに余裕がありました。明日は(馬が)苦手な水濠があるので不安ですが、たくさんの方がこの馬を応援してくれるのでそれに応えたいです」(戸本)


▲中障害A標準 入賞選手
 
 8人馬がクリアラウンドした中障害Bは、前日のS&Hに続いて福島ファミリーが大活躍しました。1位は福島勇&オンブレ・サーティーン(佐倉RC)57秒80、2位は福島章&ザバンダ(STAR HORSES)61秒21、3位は岡田有里&リトル・リリー(笠松ライディングS)61秒94、福島大輔&ブラディー(STAR HORSES)は1落下で12位でした。決勝に進むことができるのは41人馬、1位通過は福島章&ザバンダでした。
「最初の出番だったヨス(招待選手のヨス・ランシンク選手)の走行だけを見て、あとは同じ走行ができるようにイメージトレーニングをして臨みました。そっくりだったでしょ?」(福島勇)






▲中障害B標準 入賞選手

本大会の全結果はこちらから

 
aaaa
News
2013 年 11 月 16 日
《全日本障害馬術大会》競技最終日出番表 発表!
JRA馬事公苑にて開催中の《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》競技最終日(11/17)の出番表を発表いたします。
ご観戦は無料ですので、どうぞお気軽にお越しください!
また、最終日のタイムテーブルは、開始時刻を一部繰り上げて変更しておりますので、下記にて最新版をご確認ください。


中障害飛越競技A(決勝) 開始時刻 8:00

全日本障害飛越選手権 開始時刻 10:30

中障害飛越競技B(決勝) 開始時刻 14:15


タイムテーブル(競技最終日修正版)


本日(11/16)までの成績はこちらから。
aaaa
News
2013 年 11 月 15 日
《全日本障害Part I》開幕!
 11月15日(金)、JRA馬事公苑で《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》が開幕しました。実施クラスは大障害(150cm)、中障害A(140cm)、中障害B(130cm)。初日には各クラスのスピード&ハンディネス競技を実施しました。
 大障害は28人馬が出場しました。落下なしで走行したのは2人馬のみで、1位と2位を占めました。1位は広田龍馬&ヤマト(那須TF)72秒96、2位は北井一彰&BUMクレージースピリット(BUM Equine)73秒18、3位は1落下のあった川口大輔&セルシオーレ(RCフジファーム)75秒61でした。
「欲目もありますが、僕はヤマトが日本で一番素晴らしい馬だと思っているので、そのヤマトでタイトルを獲りたいです。気合、入っています!」(広田)
 
▲大障害S&H 入賞選手


▲大障害S&H優勝 広田龍馬&ヤマト
 
 中障害Aには45人馬が出場しました。3年ぶりに全日本大会に帰ってきた林忠義(北総RC)がテレキシオで67秒86を出して1位、2位は広田龍馬&イオレク・バーニソン(那須TF)68秒31、3位は村岡一孝&フレーゲルZ(鹿児島県馬連)70秒05でした。
「病気から復活して、テレキシオでまた競技に出られるようになって嬉しいです。テレキシオはもともと足のある馬なので、今日は無理もさせず、馬のリズムで走りました。決勝で良い成績がとれればと思っています」(林)

▲中障害A S&H 入賞選手
 
 激戦の中障害Bには67人馬が出場しました。この競技では福島ファミリーが大活躍。福島章&ザバンダ(STAR HORSES)が63秒35で1位、福島大輔&ブラディー(STAR HORSES)が68秒45で3位、そして父、福島勇&オンブレ・サーティーン(佐倉RC)が7位に入賞しました。2位は吉澤彩&アミコ(T・M Stable)65秒62でした。
「この馬では辛い時期もあったのですが、ここまで主人(大輔)が調整してくれて、馬と一緒に成長することができたのでとても嬉しいです。決勝でもメンタル面で負けることがないように頑張りたいです」(福島章)

▲中障害B S&H 入賞選手
 
本日の全結果はこちらから
aaaa
News
2013 年 11 月 15 日
《全日本障害馬術大会》競技3日目出番表 発表!
JRA馬事公苑にて開催中の《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》競技3日目(11/16)の出番表を発表いたします。

ご観戦は無料ですので、どうぞお気軽にお越しください!

また、競技最終日(11月17日)のタイムテーブルは、開始時刻を一部繰り上げて変更しておりますので、下記にて最新版をご確認ください。


中障害飛越競技A(標準) 開始時刻 8:30

大障害飛越競技(標準) 開始時刻 11:15

中障害飛越競技B(標準) 開始時刻 13:15


タイムテーブル(競技最終日修正版)
aaaa
News
2013 年 11 月 15 日
《全日本障害馬術大会》インターネット生配信します!
JRA馬事公苑にて開催中の《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》競技3日目(11/16)と競技最終日(11/17)について、Ustreamでインターネット生配信を予定しております。

ご視聴はこちらから。

また、会場でのご観戦は無料ですので、どうぞお気軽にお越しください!

なお、最終日(11/17)のタイムテーブルは、開始時刻を一部繰り上げて変更しておりますので、下記にて最新版をご確認ください。


タイムテーブル(競技最終日修正版)
aaaa
News
2013 年 11 月 14 日
《全日本障害馬術大会》競技2日目出番表 発表!
JRA馬事公苑にて開催中の《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》競技2日目の出番表を発表いたします。
ご観戦は無料ですので、どうぞお気軽にお越しください!


中障害飛越競技A(S&H) 開始時刻:8:30

大障害飛越競技(S&H) 開始時刻:11:15

中障害飛越競技B(S&H) 開始時刻:13:15
aaaa
News
2013 年 11 月 11 日
《全日本馬場Part I》タイムテーブル掲載のお知らせ
来る11月22日(金)~24日(日)に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催します《第65回全日本馬場馬術大会2013 PartⅠ 兼 CDI3* Gotemba》のタイムテーブルをお知らせいたします。

 こちらからご覧ください。


【11月1日付け記事再掲】
 出場人馬リスト(競技別・所属団体五十音順)
 ※出場順番は、11月21日(木)打ち合わせ会後に確定の上発表いたします。
aaaa
News
2013 年 11 月 11 日
《全日本障害馬術大会》是非お気軽にお越しください!

aaaa
News
2013 年 11 月 11 日
《全日本障害馬術大会》Jos LANSINK選手(BEL)が出場します!
  

11月15日(金)より、JRA馬事公苑(東京都世田谷区)にていよいよ《第65回全日本障害馬術大会2013 Part  I》が開幕いたします!
また、2006年アーヘン世界選手権のチャンピオンであるJos LANSINK選手(ベルギー)が来日し、本大会に出場することが決定いたしました!

会場は入場無料ですので、どうぞこの機会に華麗なる人馬の熱戦をご観覧にお越しください!

<Jos LANSINK選手 戦歴>
1988年のソウルオリンピックから、昨年のロンドンオリンピックまで7大会連続してオリンピックに出場。
1992年バルセロナ大会では、団体金メダルを獲得。
また、世界馬術選手権大会には、通算5大会出場しており、2006年のアーヘン大会では、個人金メダルを獲得。
その他、ヨーロッパ選手権をはじめとする数多の国際競技会にベルギー代表として出場しており、数々のタイトルを保有している。現在、52歳。
aaaa
News
2013 年 11 月 8 日
《全日本障害Part I》フレンドシップ競技出番表 発表!
11月14日から17日まで、日本中央競馬会馬事公苑(東京都世田谷区)にて開催します《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》のフレンドシップ競技(11月14日)の出番表を下記の通り発表いたします。


フレンドシップ競技I H 120cm以下  出番表

フレンドシップ競技II H 130cm以下  出番表

タイムテーブル
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.10.29
  • 2025.10.22
  • 2025.10.20
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.10.29
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09