- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 5 月 24 日 |
《全日本ジュニア馬場他》参加申込書等を掲載しました
来る7月13~15日に実施する以下の大会の参加申込書等を掲載しましたのでお知らせいたします。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
競技実施日程はこちらからご覧ください。
詳しいタイムテーブルは、エントリー締切後に発表いたします。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
競技実施日程はこちらからご覧ください。
詳しいタイムテーブルは、エントリー締切後に発表いたします。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 5 月 21 日 |
《全日本ヤング総合》タイムテーブルアップしました
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 5 月 16 日 |
競技馬のFEI新規登録時のマイクロチップ番号登録について
FEI競技会(CSI、CDI、CCI、CIC、CEI等)に出場する競技馬には《FEI登録》が義務付けられています。
今年から新規登録時には、マイクロチップ番号の登録が必須となりましたので、申請の際に必ず番号をご記入ください。海外からの輸入馬や元競走馬には既に埋め込まれていることがありますが、マイクロチップが入っていない馬には新たに埋め込みが必要です。マイクロチップの埋め込み作業ができるのは獣医師ですので、かかりつけの獣医師にご相談ください。
なお詳細については日馬連事務局にお問い合わせください。
FEI登録はこちらから。
なお詳細については日馬連事務局にお問い合わせください。
FEI登録はこちらから。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 5 月 11 日 |
《全日本ジュニア馬場他》実施要項発表
来る7月13~15日に実施する以下の大会の実施要項をお知らせいたします。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
参加申込開始日につきましては、後日改めてお知らせいたします。
競技実施日程はこちらからご覧ください。
詳しいタイムテーブルは、エントリー締切後に発表いたします。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
参加申込開始日につきましては、後日改めてお知らせいたします。
競技実施日程はこちらからご覧ください。
詳しいタイムテーブルは、エントリー締切後に発表いたします。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 5 月 10 日 |
JRA特別振興資金助成事業のお知らせ(追加修正)
2013 年 3 月 28 日に掲載した記事に不足する部分(赤字)がありましたので補足してお知らせいたします。
(1) 国際馬術大会出場に要する派遣費等支援事業
平成26年ノルマンディー(仏)で開催される世界馬術選手権への出場を目指して活動拠点を日本から欧州へ移すため、必須要件を満たした当該馬匹を年内に輸送するのに必要な経費の一部を支援する事業。(予定頭数4頭)
主な要件:2014年世界馬術選手権大会のFEI個人出場資格基準の一部を満たす
障害馬術 2013年CSI-W日本リーグFEI指定競技で減点0※
馬場馬術 2013年CDI3*御殿場で(Avg.64%)and(FEI5*審判64%)
総合馬術 2013年CCI3*でMERを1回満たす
※障害馬術は、2013年CSI-W日本リーグの年間第1位の選手が対象
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 4 月 26 日 |
《全日本ジュニア馬場他》競技実施日程・実施要項について
来る7月13~15日に実施する以下の大会の競技実施日程をお知らせいたします。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
こちらからご覧ください
なお、実施要項につきましては5月上旬の掲載を予定しております。
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
CDI3* Gotemba 2013
こちらからご覧ください
なお、実施要項につきましては5月上旬の掲載を予定しております。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 4 月 23 日 |
CIC2* Radolfzellにて佐藤賢希選手とチッピー号優勝!!
2013年4月18日~21日、ドイツ Radolfzellにおいて開催されたCIC2* Radolfzellにて、ロンドンオリンピック出場コンビ、佐藤賢希選手とチッピー号が優勝しました!
大会成績はこちら。
大会HPはこちら、トップページに佐藤選手の大会の動画が掲載されております。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 4 月 16 日 |
《全日本ジュニア障害》&《全日本障害Part II》実施要項 発表!
《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》および《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》の実施要項を発表いたします。
詳細は、下記より大会ページにアクセスしてご確認ください。
《全日本ジュニア障害》のエントリー受付は現在準備中ですので、完了でき次第あらためてお知らせいたします。
《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》の大会ページはこちらから。
《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》の大会ページはこちらから。
詳細は、下記より大会ページにアクセスしてご確認ください。
《全日本ジュニア障害》のエントリー受付は現在準備中ですので、完了でき次第あらためてお知らせいたします。
《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》の大会ページはこちらから。
《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》の大会ページはこちらから。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 4 月 16 日 |
アジア大会総合馬術選考基準に係る説明会を行います
総合馬術選考基準に係る説明会を行います。
2014年に行われる《仁川アジア大会(AG)》に係る総合馬術競技の代表人馬選考基準について、選手向けの説明会を下記の通り行います。
出場を目指す選手に限らず、トレーナーやご家族などの選手関係者の方も参加できます。
また、5月に行われる全日本ヤング総合馬術大会(JRA馬事公苑)においても同様の説明会を行う予定です。
記
1. 日時 平成25年4月24日(水) 10:30~
2. 会場 JRA馬事公苑 講堂
(東京都世田谷区上用賀2-1-1)
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2013 年 4 月 8 日 |
《東京国体・馬術競技》への参加に係わる書類の提出について
国民体育大会馬術競技の本大会に選手として出場するためには、ブロック大会に参加登録されていることが必要となります。また、少年種別に出場する選手が、日本馬術連盟騎乗者資格B級以上を有していない場合、技能証明書を提出することで参加条件を満たすことができます。
つきましては、以下より様式をダウンロードの上、各ブロック大会の参加申込締切日までに当連盟事務局へご提出をお願いします。 詳細は所属都道府県馬術連盟までお問い合わせをお願いいたします。
つきましては、以下より様式をダウンロードの上、各ブロック大会の参加申込締切日までに当連盟事務局へご提出をお願いします。 詳細は所属都道府県馬術連盟までお問い合わせをお願いいたします。
1. 提出書類
(1) 国民体育大会馬術競技 ブロック大会 出場選手・馬匹登録表<EXCEL>
(2) 技能証明書<WORD> (必要であれば)
※(1)については、メール添付にてデータでのご提出にご協力願います。
※(2)については、必ず郵送でご提出ください。
2. 提出先 : こちらをクリック
aaaa