- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 29 日 |
障害馬術S級審判員講習会について
参加条件をご確認の上、受講を希望される方は事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。
参加申込締切日は、11月12日(月)必着です。
実施要項はこちらから。
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 25 日 |
総合馬術プログレスチームアップデートしました
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 22 日 |
《全日本障害Part I》出場権獲得馬一覧 発表!
参加申込締切日は10月29日(月)です。
出場を希望する方は、期日までにエントリー手続きをお願いたします。
中障害B
中障害A
大障害
全日本大会からの権利獲得人馬(ヤング選手権/中障害C決勝)
エントリーおよび実施要項はこちらから
オンラインエントリー方法はこちらから
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 19 日 |
《全日本馬場Part I》繰り上がり連絡について【完了しました】
(10月19日 16:30)
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 18 日 |
平成24年度 指導者(コーチ・準コーチ)養成講習会の開催について
標記講習会を以下のとおり開催いたします。詳細は実施要項でご確認ください。
なお、実施要項は10月末を目途に発表の予定です。
また、①日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会受講対象の方には、個別に郵便にてご案内いたします。
①(公財)日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会(新規)
目 的:(公財)日本体育協会公認馬術コーチ養成にかかる専門科目講習会として実施する。
日 程:前期/平成24年12月10日(月)~11日(火)
後期/平成24年12月17日(月)~20日(木) 計6日間
場 所:馬事畜産会館2F会議室
参加条件:平成21~24年度日本体育協会公認馬術コーチ養成講習会受講者登録済の者
②(公社)日本馬術連盟準コーチ養成講習会(新規)
目 的:個人普通会員が馬術指導者として安全な指導を実施するため、
また、(公財)日本体育協会公認馬術指導者資格を取得するための基礎養成を行うことを目的とする。
日 程:平成24年12月10日(月)~11日(火) 2日間
場 所:馬事畜産会館2F会議室
参加条件:20歳以上の日本馬術連盟会員で騎乗者資格B級以上取得者
③(公財)日本体育協会公認スポーツ指導者および(公社)日本馬術連盟準コーチ講習会(更新等)
目 的:(公社)日本馬術連盟準コーチ資格の更新および復活のため、
ならびに(公財)日本体育協会公認スポーツ指導者資格更新ための義務講習として開催する。
日 程:平成24年12月10日(月)または11日(火)のいずれか1日を選択
場 所:馬事畜産会館2F会議室
参加条件:《更新》日本体育協会公認スポーツ指導者資格所持者
《更新》日本馬術連盟準コーチ資格所持者
《復活》日本馬術連盟準コーチ資格失効者
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 16 日 |
《全日本馬場PartⅠ》夜間休憩室利用申し込みについて【締め切りました】
《全日本馬場PartⅠ》三木HLP夜間休憩室利用申込は、定員に達しましたので締め切りました。
お申込みありがとうございました。(10月16日 14時)
1.杉谷乗馬クラブ
2.コンラッドホースファーム
3.九州大学馬術部
4.アイリッシュアラン乗馬学校
5.藤沢乗馬クラブ
6.コンチェルト・クリニック・センター
7.アシェンダ乗馬学校
8.シュタール・ジーク
9.三重県馬術連盟(ラ・シュボーシェ)
10. エヌエスジーライディングディビジョン
11. リトルホースクラブ
以上11団体
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 15 日 |
《全日本馬場Part I》繰り上がり連絡状況について(10/15 18時現在)
リザーブ馬の繰り上がりについて各団体への連絡を進めているところですが、現在の状況についてお知らせします。
また、出場権獲得馬リスト(インターⅠ)に一部修正がありましたので併せてお知らせします。
繰り上がり連絡中の頭数(10/15 18時現在)
選手権 2頭
インターⅠ なし
セントジョージ 6頭
第5課目 8頭
第4課目 8頭
第3課目 6頭
現在、出場意思確認中ですので、回答次第ではさらに繰り上がる可能性がありますのでご了承ください。
出場権獲得馬リスト・リザーブ馬繰上がり連絡状況(PDF版)
参加申込はこちらから。 是非、WEB申請をお試しください。
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 15 日 |
平成24年度プログレスチームを掲載しました
障害馬術プログレスチームメンバー一覧
馬場馬術プログレスチームメンバー一覧
総合馬術プログレスチームメンバー一覧
詳しいプログレスチームに関わる規程はこちらを参照下さい。
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 12 日 |
《全日本障害Part I》実務経験希望者募集!
記
大会名:第64回全日本障害馬術大会2012 Part I
期日:11月15日(木)~18日(日)
場所:杉谷馬事公苑(大阪府和泉市池田下町2547)
申込条件:
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2012 年 10 月 10 日 |
平成25年度《全日本ジュニア障害》の参加条件について
また、公認競技会規程第29条については、理事会の承認を得て改定する予定です。
○ 必要となる実績については、ワンスターの公認競技会で実施される認定種目の競技レベルによる競技実績をもって最低基準とし、ツースター以上の公認競技会で同じ実績を得た場合には、基準以上の技量を有する選手と判断する。
※1 馬の収容数を超える参加申込があった場合、複数頭数で申し込みのあった選手に対し、参加する1頭を選択してもらう措置を取る予定であったこと。