- トップページ
- 記事
| News |
| ツイート |
| 2012 年 1 月 6 日 |
東日本大震災 義援金に関するご報告
東日本大震災で被災された馬術・乗馬関係者の皆様への義援金の受付を、平成23年12月末日で締め切らせていただきました。お寄せいただいた義援金総額およびご協力くださった皆様のお名前を紹介させていただきます。
平成23年12月末日現在の義援金総額
20,687,955円
ありがとうございました。
義援金にご協力くださった皆様(平成23年12月末日現在)
平成23年12月末日現在の義援金総額
20,687,955円
ありがとうございました。
義援金にご協力くださった皆様(平成23年12月末日現在)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2012 年 1 月 6 日 |
《馬場馬術強化訓練》のご案内
《平成23年度馬場馬術強化訓練》を平成24年2月20日~24日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催いたします。講師には、世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)にて、ドイツチームのメンバーでもあったChristoph KOSCHEL氏をお迎えいたします。
参加を希望される方は、実施要項をご確認の上、事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。申込〆切は、平成24年2月8日(水)です。
また、強化訓練期間中は、一般の方の見学も可能ですので、是非お気軽にお越しください。
詳細はこちらから
Christoph KOSCHEL氏(WEGにて)

参加を希望される方は、実施要項をご確認の上、事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。申込〆切は、平成24年2月8日(水)です。
また、強化訓練期間中は、一般の方の見学も可能ですので、是非お気軽にお越しください。
詳細はこちらから
Christoph KOSCHEL氏(WEGにて)

aaaa
| News |
| ツイート |
| 2012 年 1 月 4 日 |
平成24年度障害馬術公認競技会審判長・CDリストについて
馬術情報1月号でお知らせしています標記の件については、現在調整中ですので発表まで今しばらくお待ちください。
平成24年4月1日以降に公認競技会の開催を予定している主催者は、申請前に事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。
平成24年4月1日以降に公認競技会の開催を予定している主催者は、申請前に事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 28 日 |
平成25年度日程調整会議の開催について
標記会議を下記の通り開催いたしますので、平成25年度にカテゴリー★★★および★★の障害馬術公認競技会を予定している主催者はお申し込みください。
なお、カテゴリー★競技会の開催実績のある主催者で、★★競技会の開催を予定している方は、事前に日馬連事務局(TEL:03-3297-5611)までご連絡ください。
日時: 平成24年3月1日(木)
①カテゴリー★★★競技会の日程調整 10:30~
(カテゴリー★★★開催希望主催者はこの時間にご集合下さい)
②カテゴリー★★競技会の日程調整 14:00~
(カテゴリー★★開催希望主催者はこの時間にご集合下さい)
会場: 日本馬術連盟 ミーティングルーム
申込締切: 平成24年2月22日(水) 必着
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 28 日 |
平成24年度公認馬場馬術競技会 審判長リストのご案内
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 28 日 |
《障害馬術コースデザイナー講習会》のご案内
《平成23年度障害馬術コースデザイナー講習会》を平成24年3月3日~4日に三木ホースランドパークで開催いたします。参加ご希望の方は、実施要項をご確認のうえ、平成24年2月22日(必着)までにお申し込みください。
詳細はこちらから
詳細はこちらから
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 26 日 |
《全日本ジュニア馬場》ジュニア選手権使用課目変更のお知らせ
第29回全日本ジュニア馬場馬術大会2012(平成24年7月14日(土)~16日(月・祝)・於:御殿場市馬術・スポーツセンター)で使用する運動課目につきましては、以下のとおり2011年大会とは変更して実施することとしましたのでお知らせいたします。
ジュニアライダー選手権
規定演技 : FEI ジュニアライダー個人競技馬場馬術課目 2009 (仮訳はこちら)
なお、運動課目の正式訳文につきましては、理事会承認後、平成24年1月中を目途に発表する予定です。
ジュニアライダー選手権
規定演技 : FEI ジュニアライダー個人競技馬場馬術課目 2009 (仮訳はこちら)
なお、運動課目の正式訳文につきましては、理事会承認後、平成24年1月中を目途に発表する予定です。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 22 日 |
《全日本馬場》ポイント集計期間について
平成24年度に開催する全日本馬場馬術大会のポイント集計期間につきまして以下のとおりお知らせいたします。
| 大会名 | ポイント集計期間 |
| 第64回全日本馬場馬術大会2012 PartⅡ | 平成23年5月30日(月)~平成24年5月27日(日) |
| 第64回全日本馬場馬術大会2012 PartⅠ | 平成23年9月26日(月)~平成24年9月23日(日) |
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 16 日 |
NHK《地球イチバンSP》で馬術がとりあげられます!
NHK《地球イチバン》の新春スペシャル番組で馬術がとりあげられます。
2012年はオリンピックイヤー。地球で一番速く、強く、美しく 自らを磨き続けるアスリートたち。世界最強のアスリートを生み出すケニア・スペイン・ドイツの町を俳優・吉田栄作さんが訪ねます。
馬術パートの舞台はドイツ・ワーレンドルフです。戦後、市民スポーツの繁栄に力を入れたドイツ。そうした中で馬術が一般市民にも普及していきました。今回の主役は乗馬クラブでトレーニングをしている少女です。
是非、ご覧ください。
《地球イチバンSP 地球でイチバンのアスリートの町》
1月2日(月) 19:30-20:43 NHK総合テレビ 全国放送
番組HPはこちらから。
2012年はオリンピックイヤー。地球で一番速く、強く、美しく 自らを磨き続けるアスリートたち。世界最強のアスリートを生み出すケニア・スペイン・ドイツの町を俳優・吉田栄作さんが訪ねます。
馬術パートの舞台はドイツ・ワーレンドルフです。戦後、市民スポーツの繁栄に力を入れたドイツ。そうした中で馬術が一般市民にも普及していきました。今回の主役は乗馬クラブでトレーニングをしている少女です。
是非、ご覧ください。
《地球イチバンSP 地球でイチバンのアスリートの町》
1月2日(月) 19:30-20:43 NHK総合テレビ 全国放送
番組HPはこちらから。
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2011 年 12 月 15 日 |
ロンドンオリンピック総合馬術代表の選手選考対象期間について
ロンドンオリンピック総合馬術代表の選手選考対象期間を下記の通り変更いたします。
〔現行〕
2011年10月~2012年5月2週目までのFEI競技会
〔変更〕
2011年10月~2012年5月20日までのFEI競技会
※理由
CCI3*Saumurの開催日程が2012年5月17日~20日として発表されたこと。
ロンドンオリンピック代表選手《総合馬術》の選考基準全文はこちら。
aaaa









