アーカイブ:

News
2011 年 11 月 9 日
平成23年度 講習会ディレクターリスト
平成23年度講習会ディレクターリストをご案内いたします。審判講習会・準コーチ講習会を開催する際には、リストに基づいて講師の委嘱をお願いいたします。

平成23年度講習会ディレクターリストはこちらから。
aaaa
News
2011 年 11 月 7 日
《障害 Part I》タイムテーブル&フレンドシップ出番表 発表
《第63回全日本障害馬術大会2011 Part I》のタイムテーブルおよびフレンドシップ競技の出番表を発表いたします。

タイムテーブル

フレンドシップ出番表 H120cm以下


フレンドシップ出番表 H130cm以下
aaaa
News
2011 年 11 月 4 日
《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part I》タイムテーブル
来る平成23年11月25日~27日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催いたします《第63回全日本馬場馬術大会2011 Part I 兼 CDI3* Gotemba》のタイムテーブルをご案内いたします。
タイムテーブルはこちら
aaaa
News
2011 年 11 月 2 日
《障害 Part I》参加申込について
《第63回全日本障害馬術大会2011 Part I》について、大障害:35位、中障害A:42位、中障害B:80位までの馬匹が出場資格を得ることとなりました。なお、10月31日の締切日をもって、参加申込は受付を終了しました。
地域参加枠・ナショナルチームメンバー推薦枠を含めて、申込いただいたすべての人馬が本大会に出場できますのでお知らせいたします。
aaaa
News
2011 年 11 月 1 日
《ジュニア競技者のための栄養・心理・トレーニング講習会》のご案内
 JISS(国立スポーツ科学センター)では《ジュニア競技者のための栄養・心理・トレーニング講習会》を下記要領で開催します。参加ご希望の方は要項をご確認のうえ、直接お申し込みください。
 
名称:ジュニア競技者のための栄養・心理・トレーニング講習会
主催:国立スポーツ科学センター(JISS
対象:ジュニア競技者とその指導者
日程:1127日(日)
参加費:昼食代1,000円(自己負担)
申し込み:各自で直接JISSへ申し込み
その他:定員は先着30

要項・申込書はJISSのHPでご確認ください。
aaaa
News
2011 年 10 月 31 日
《障害 Part I》オンラインエントリー〆切について
《第63回全日本障害馬術大会2011 Part I》の申込〆切は平成23年10月31日(月)です。
〆切翌日の11月1日午前0時になると、「大会参加申請」のボタンが消えてオンラインエントリーができなくなりますので、参加申請をまだ行っていない団体はご注意ください。

オンラインエントリーの方法はこちらから。
aaaa
News
2011 年 10 月 28 日
奈良テレビ《ゆうドキッ!》で馬術が紹介されます
奈良テレビ放送《ゆうドキッ!》で山口国体 馬術競技会(田中利幸選手/奈良県)が紹介されます。
10月31日(月)《ゆうドキッ!》(18~19時)内、「スポドキ」コーナー(18時30分頃~45分頃)
(※地域ローカル放送のため、奈良県全域、京都府南部、ほか、隣県の一部でのみ視聴できます)

番組公式HPは
こちらから
aaaa
News
2011 年 10 月 24 日
《障害 Part I》出場資格リスト&オンラインエントリー方法
《第63回全日本障害馬術大会2011 Part I》の出場資格を獲得した人馬および馬匹を発表します。
参加申込締め切り日は、平成23年10月31日(月)です。出場を希望する方は、期日までに申込手続きをお願いします。
また、本日、出場権獲得馬を繋養している団体会員宛にログインIDを送付いたしましたので、ログインIDの通知書と同封の説明書を参考にして、オンラインでのエントリーをよろしくお願いいたします。
なお、ナショナルチームメンバーで出場権獲得馬以外でのエントリーを予定している方は、事務局までどの馬匹で出場するのか事前にご連絡をお願いいたします。

中障害B
中障害A
大障害

オンラインエントリー方法はこちらから。
実施要項はこちらから。
aaaa
News
2011 年 10 月 22 日
全日本障害地域参加枠使用の条件緩和について(北海道・東北地区)
 全日本障害馬術大会に関して、規程により地域参加枠での出場が可能です。近日中に発表する出場権獲得馬匹リストをご確認いただき、条件に合う場合は地区からの推薦として申請をお願いします。
 なお、北海道と東北地区につきましては、東日本大震災ならびに地震に起因する津波あるいは原発事故の影響により活動が制限されていること、ならびに復興支援の観点から、今大会に限っては地域参加枠で出場する馬匹について、公認競技会での完走実績を必要としないこととします。(10月19日理事会承認)
 地域参加枠については日馬連競技会規程第23版 第58条4~6に規定しています。こちらからご覧ください。

aaaa
News
2011 年 10 月 21 日
《障害PartⅠ》オンラインエントリーについて
《第63回全日本障害馬術大会2011 PartⅠ》のエントリーは、オンラインから手続きできるようになります。
出場権獲得馬の発表に合わせて、当該馬を繋養している団体会員宛にログインIDを送付いたします。ログインIDの通知書と同封の説明書を参考にして、オンラインでのエントリーをよろしくお願いいたします。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.11.06
  • 2025.11.07
  • 2025.11.04
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.11.05
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09