アーカイブ:

News
2009 年 9 月 1 日
WEGおよびアジア大会 代表人馬選考基準をアップしました
 世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)およびアジア競技大会(2010/広州)の障害馬術競技ならびに馬場馬術競技の代表人馬選考基準をアップいたしました。 下記ページからご確認ください。 障害馬術本部  馬場馬術本部
aaaa
News
2009 年 9 月 1 日
禁止薬物陽性事例(審理中)について
 CSI4* Wiesbaden(2009年5月31日/ドイツ)において杉谷泰造選手が騎乗したカリフォルニア号の検体から禁止物質(レセルピン)が検出されました。現在FEIで審理中です。
aaaa
News
2009 年 9 月 1 日
WEGおよびアジア大会代表人馬選考基準
 《世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)》および《アジア競技大会(2010/広州)》の障害馬術代表人馬選考基準をお知らせいたします。 なお、FEIまたはAEFが発表するロンドンオリンピック・世界馬術選手権大会・アジア競技大会の実施要綱に応じ、選考基準も変更することがあります。予めご了承ください。 また、ナショナルチーム編成基準については現在改訂作業中です。決定次第ご案内いたします。
WEG(2010/ケンタッキー)・アジア大会(2010/広州) 障害馬術 代表人馬選考基準(pdf)
aaaa
News
2009 年 9 月 1 日
WEGおよびアジア大会代表人馬選考基準
  《世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)》および《アジア競技大会(2010/広州)》の馬場馬術代表人馬選考基準をお知らせいたします。 なお、FEIまたはAEFが発表するロンドンオリンピック・世界馬術選手権大会・アジア競技大会の実施要綱に応じ、選考基準も変更することがあります。予めご了承ください。 また、ナショナルチーム編成基準については現在改訂作業中です。決定次第ご案内いたします。
WEG(2010/ケンタッキー)馬場馬術競技 代表人馬選考基準(pdf)
アジア大会(2010/広州)馬場馬術競技 代表人馬選考基準(pdf)
aaaa
News
2009 年 9 月 1 日
WEG(2010/ケンタッキー)代表人馬選考基準
 《世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)》の障害馬術および馬場馬術についての代表人馬選考基準をお知らせいたします。 なお、FEIまたはAEFが発表するロンドンオリンピック・世界馬術選手権大会・アジア競技大会の実施要綱に応じ、選考基準も変更することがあります。予めご了承ください。 また、ナショナルチーム編成基準については現在改訂作業中です。決定次第ご案内いたします。
WEG(2010/ケンタッキー)・アジア大会(2010/広州) 障害馬術 代表人馬選考基準(pdf)
WEG(2010/ケンタッキー)馬場馬術競技 代表人馬選考基準(pdf)
aaaa
News
2009 年 9 月 1 日
アジア大会(2010/広州)代表人馬選考基準
 《アジア競技大会(2010/広州)》の障害馬術・馬場馬術・総合馬術についての代表人馬選考基準をお知らせいたします。 なお、FEIまたはAEFが発表するロンドンオリンピック・世界馬術選手権大会・アジア競技大会の実施要綱に応じ、選考基準も変更することがあります。予めご了承ください。 また、ナショナルチーム編成基準については現在改訂作業中です。決定次第ご案内いたします。
WEG(2010/ケンタッキー)・アジア大会(2010/広州) 障害馬術 代表人馬選考基準(pdf)
アジア大会(2010/広州)馬場馬術競技 代表人馬選考基準(pdf)
アジア大会(2010/広州)総合馬術競技 代表人馬選考基準(pdf)
aaaa
News
2009 年 8 月 31 日
《全日本総合Part II》実施要項をアップしました
 《第39回全日本総合馬術大会2009 Part II》(10月23日?25日/三木ホースランドパーク)の実施要項および参加申込書をアップしました。参加ご希望の方は、こちらからご覧ください。 なお、申込締切は9月25日(必着)です。
aaaa
News
2009 年 8 月 25 日
障害馬術審判員・CDの実務経験希望者募集!
 障害馬術本部では、日馬連1級審判員資格あるいは日馬連コースデザイナー資格を持つ方で競技会の現場経験を積むことができない人向けに、若干名ではありますが実務研修の場を提供することといたしました。 《全日本障害馬術大会2009 Part II》(9月18日?21日・三木ホースランドパーク)で審判員またはCDの実務を経験したい方は、9月10日までに日馬連事務局までお申し出ください。  同大会はフレンドシップを含め4日間の開催ですが、2日間以上従事できる方とします。なお、経費につきましては、原則個人負担となりますが、宿泊の補助を支給いたします。詳細は下記までお問合せ下さい。 連絡先:03-3297-5614(業務部)
aaaa
News
2009 年 8 月 25 日
《全日本障害Part II》エントリーの受け付けについて
 《第61回全日本障害馬術大会2009 Part II》への参加について、各競技ともにお申し込みいただいたすべての人馬のエントリーを受理いたしました。 なお、タイムテーブルおよびフレンドシップ出番表は、決定次第アップいたします。
aaaa
News
2009 年 8 月 24 日
《国際青少年スポーツセミナー》開催のご案内
 《国際青少年スポーツセミナー》(共催:スポーツコーチサミット2009)が下記要領で開催されます。参加ご希望の方は、こちらから要項をご確認のうえ、直接主催者にお申し込みください。 期日:平成21年9月11日(金)場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂)内容:基調講演・特別講演・シンポジウムI(青少年とオリンピック・ムーブメント?選手強化の視点から?)・シンポジウムII(青少年とアンチ・ドーピング)申込締切:平成21年8月31日(月)必着
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.08
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04