アーカイブ:

News
2021 年 6 月 28 日
※本日締切《JSPO公認馬術コーチ1》令和3年度受講者募集のご案内
電子申請の締め切りは、本日(6/28)23:59 ですのでご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
 (公財)日本スポーツ協会(以下JSPO)公認馬術コーチ1(旧公認馬術指導員)令和3年度受講者を募集いたします。
受講を希望される方は、所属の都道府県馬術連盟を通じてお申し込みください。
 なお、資格取得には、JSPOに受講者として登録された後、①共通科目(NHK学園の通信講座)を修了すること、
②JEFが実施する専門科目講習会(集合またはWEBで調整中)を4年間以内に修了すること、が必要です。
(今年度の専門科目講習会の実施は、令和3年12月または令和4年1月の月曜~水曜(3日間)で調整中です)
.
●養成目的:
少年団・高校・大学馬術部あるいは馬術クラブにおいて、初心者や子どもたちを対象として馬術競技の基礎的実技
 指導にあたる指導者を養成する。
 
国体監督にかかる指導者資格義務付け方針に基づき、全ての都道府県にJSPO公認スポーツ指導者を配置すること、
特に、公認コーチ3(旧公認コーチ)養成を補完することを目的として実施する。
また、上記にかかわらず、指導者としての資質向上を目指す者の受講も歓迎する。

●申込条件:
JEF認定指導員(旧準コーチ)資格所持者または今年度受講希望者で、令和3年4月1日現在満18歳以上、かつ、
 以下の条件を満たす者
  1.所属都道府県馬術連盟の推薦を受けた、国民体育大会馬術競技監督候補者
2.所属都道府県馬術連盟の了承を得た、指導者としての資質向上を目指す者
3.上記1または2に加え、原則として自力でJSPO指導者マイページのアカウント作成ならびに受講申込の
。。3.電子申請が出来る者

●募集人数:30名程度

●申込方法:
。 1.受講希望者は、所属の都道府県馬術連盟に、受講申し込みしたい旨を連絡。
。 2.JSPOウェブサイトで指導者マイページのアカウント作成の上、受講申込み(電子申請)。

●申込期間: (電子申請)令和3年6月1日(月)~ 令和3年6月28日(月)23:59
      

※ JEF認定指導員(旧準コーチ)資格を取得されていない方でもお申し込みいただけますが、必ずJSPO公認コーチ1
 専門科目講習会受講の前にJEF認定指導員養成講習会を受講してください。
  JEF認定指導員養成講習会は、10~11月頃に募集し、11月下旬~12月中旬の月~火の2日間で実施計画中です。
なお、JEF認定指導員養成講習会を受講するためには、騎乗者資格B級(限定含む)の取得が必須です。

受講の手引きはこちら
都道府県馬術連盟リストはこちら

-----------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2021/05/31 新規掲載
2021/06/28 再掲載
aaaa
News
2021 年 6 月 25 日
【杭州アジア大会】総合馬術競技 代表人馬選考について(概略)
 第19回アジア競技大会(2022/杭州)における、総合馬術代表人馬選考の概略を発表します。

第19回アジア競技大会(2022/杭州)
大会期間:2022年9月10日~25日

総合馬術代表人馬選考について(概略)
aaaa
News
2021 年 6 月 25 日
障害馬術・総合馬術 東京オリンピック代表候補決定
 東京オリンピック障害馬術競技および総合馬術競技の代表候補として、以下の人馬をJOCに推薦することを決定しました。

【障害馬術競技】(50音順)
代表候補(2人馬)
 佐藤 英賢(Paul Schockemoehle Pferdehaltung GmbH
        サフィアデラックJRA
   予備馬: チャカーノJRA
  グルーム: Laura Sophia DIEKMANN


 福島 大輔(STAR HORSES) チャニオンJRA
  グルーム: Selina Magdalena SCHMID

代表候補(1人馬)およびリザーブ(1人馬)
下記2人馬の中から決定して、7月3日(土)発表予定
 齋藤 功貴(北総乗馬クラブ) チレンスキーJRA
  グルーム: Judith Figueras HOMEDAS
 杉谷 泰造(杉谷乗馬クラブ) ヒロインデミューズ
  グルーム: Patricia BAMBECK

補欠
 川合 正育(杉谷乗馬クラブ) アズデメイ
  ※ヨーロッパから日本への輸送のための検疫所入厩前まで有効 


【総合馬術競技】(50音順)
代表候補(3人馬)
 大岩 義明(株式会社nittoh)  タリヨランクルーズJRA 
   予備馬: キャレ
  グルーム:   Barbora KAMÍROVÁ
  
 田中 利幸(乗馬クラブクレイン)  タルマダルー      
   予備馬: スワイパーJRA
  グルーム: 未定

 戸本 一真(日本中央競馬会) ヴィンシーJRA     
   予備馬: ユートピア
  グルーム: Jackie POTTS

リザーブ(1人馬)
 
北島 隆三(乗馬クラブクレイン) フェローザニューモード 
   予備馬: セカティンカJRA
  グルーム: 未定

補欠
 佐藤 賢希(明松寺馬事公苑) コンタドーラ       
  ※ヨーロッパから日本への輸送のための検疫所に入厩後、出国前まで有効
 
aaaa
News
2021 年 6 月 16 日
《三重国体》国体総合で使用する馬場馬術課目について(6/16更新)
国民体育大会馬術競技会における国体総合馬術競技で使用する馬場馬術運動課目は次のとおり
ですのでご注意ください。

 
FEI総合馬術競技3スター2021馬場馬術課目B

 馬場馬術運動課目はこちらから。
 国体馬術競技規程はこちらから。



(6/16追記)
※審査用紙はFEI課目の翻訳版のため、
  「注1:CCI3*においては、水勒のみ使用可(大勒は不可)。」と記載がありますが、
 
 国体においても同様ですので補足いたします。
 
  馬装・拍車基準については
こちらからご確認ください(大勒不可、水勒必須、拍車任意)。


------------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2021.6.10 記事公開
2021.6.16 馬装・拍車基準について追記

 
aaaa
News
2021 年 6 月 10 日
馬場馬術 東京オリンピック代表候補決定
 東京オリンピック馬場馬術競技の代表候補として、以下の人馬をJOCに推薦することを決定しました。

【代表候補】(50音順)
 北原 広之  ウラカン      (日本中央競馬会)
   グルーム:NUUTILAINEN EERIKA SOFIA
 佐渡 一毅  ルードウィッヒ   (日本中央競馬会)
        予備馬:バローロJRA
   グルーム:BLOM HANNA LISA
 林  伸伍  スコラリ4      (アイリッシュアラン乗馬学校)
   グルーム:髙田 茉莉亜

【リザーブ】
 高橋 正直  ルビコンユニテクノ (ユニテクノ株式会社)
   グルーム:伊藤 遥


 
aaaa
News
2021 年 6 月 9 日
《馬場馬術競技代表選考競技会》成績(2日目)発表
 東京オリンピック馬場馬術競技代表選考競技会(ベルギー)の2日目(6月9日)の結果を発表いたします。

6月9日(水) 第2競技 FEIグランプリ 結果表(PDF)

 東京オリンピック馬場馬術競技代表候補人馬については、後日改めて発表いたします。 


 
aaaa
News
2021 年 6 月 9 日
《馬場馬術競技代表選考競技会》競技開始時間変更について
 東京オリンピック馬場馬術競技代表選考競技会(ベルギー)2日目の競技開始時間を9:00(日本時間16:00)から9:15(日本時間16:15)に変更いたします

6月9日(水) 第2競技 FEIグランプリ 出番表(PDF) ※各人馬の出場時刻は現地時間で表示

インターネットライブ配信を実施します。
6月9日(水)第2競技 FEI グランプリ馬場馬術課目 2009(2021 年更新版)
 日本時間16:15~(現地時間9:15~)
 ライブ配信リンク:https://vimeo.com/event/1040689/06b1f3b7f9




 
aaaa
News
2021 年 6 月 9 日
【JRA特振事業】2021年活動補助費交付対象選手決定について
【JRA特振事業】2021年活動補助費交付対象選を下記基準に従って決定いたしました。

●代表候補選手向け活動補助費交付対象選手(月額30万円)
<障害馬術>   (※定数10名)
  • 川合 正育 選手 
  • 齋藤 功貴 選手
  • 佐藤 英賢 選手
  • 杉谷 泰造 選手
  • 高田 崚史 選手
  • 武田 麗子 選手
  • Haase 柴山 崇 選手
  • 平尾 賢 選手
  • 福島 大輔 選手
  • 吉澤 彩 選手
<馬場馬術(カテゴリーC)>   (※定数10名)
  • 大田 芳栄 選手
  • 黒木 茜 選手
  • 黒田 龍之介 選手
  • 高橋 正直 選手
  • 林 伸伍 選手  
<総合馬術>    (※定数6名)
  • 大岩 義明 選手
  • 北島 隆三 選手
  • 佐藤 賢希 選手
  • 田中 利幸 選手
○選考基準
<障害馬術>
・6月1日までに東京2020大会MER基準をクリアし、ナショナルチームメンバーとして主に欧米で継続的に競技活動を行なっている選手の中から、評価期間中の競技成績等を踏まえ、代表選手選考に係る3名の評価委員により選抜された選手
⇒東京オリンピック障害馬術候補馬チーム分けリストAチーム、Bチームの10名
<馬場馬術(カテゴリーC)>
・6月6日までに東京2020大会MER基準をクリアし、ナショナルチームメンバーとして主に欧米で継続的に競技活動を行なっている選手
<総合馬術>
・6月1日までに東京2020大会MER基準をクリアし、ナショナルチームメンバーとして主に欧米で継続的に競技活動を行なっている選手

●育成強化選手向け活動補助費交付対象選手(月額20万円)
<馬場馬術(アンバサダーライダー)> 
  • 髙田 茉莉亜 選手
<総合馬術>            
  • 根岸 淳 選手
aaaa
News
2021 年 6 月 8 日
《馬場馬術競技代表選考競技会》成績・出番表(2日目)発表
 東京オリンピック馬場馬術競技代表選考競技会(ベルギー)の初日(6月8日)の結果と2日目の出番表を発表いたします。

6月8日(火) 第1競技 FEIグランプリ 結果表(PDF)

6月9日(水) 第2競技 FEIグランプリ 出番表(PDF) ※各人馬の出場時刻は現地時間で表示

インターネットライブ配信を実施します。
6月9日(水)第2競技 FEI グランプリ馬場馬術課目 2009(2021 年更新版)
 日本時間16:15~(現地時間9:15~)
 ライブ配信リンク:https://vimeo.com/event/1040689/06b1f3b7f9




 
aaaa
News
2021 年 6 月 7 日
《東京オリンピック馬場馬術競技代表選考競技会》出番表発表
 6月8日(火)~9日(水)に実施する東京オリンピック馬場馬術競技代表選考競技会(ベルギー)の初日の出番表を発表いたします。

第1競技 FEIグランプリ 出番表(PDF) ※各人馬の出場時刻は現地時間で表示

インターネットライブ配信を実施します。
6月8日(火)第1競技 FEI グランプリ馬場馬術課目 2009(2021 年更新版)
 日本時間17:00~(現地時間10:00~)
 ライブ配信リンク:https://vimeo.com/event/1040667/815a618348

6月9日(水)第2競技
FEI グランプリ馬場馬術課目 2009(2021 年更新版)
 日本時間16:00~(現地時間9:00~)
 ライブ配信リンク:https://vimeo.com/event/1040689/06b1f3b7f9




 
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.07.03
  • 2025.06.25
  • 2025.06.25
  • 2025.07.01
  • 2025.05.16
  • 2025.05.14
  • 2025.06.16
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04