アーカイブ:
平成24年度スポーツ栄養士養成講習会開催について
(公財)日本体育協会から、平成24年度スポーツ栄養士養成講習会開催についての案内がありました。
受講を希望される方は、開催要項ならびに受講の手引きをご確認のうえ、日本スポーツ栄養研究会に直接お申し込みください。
受講条件:平成24年4月1日現在満22歳以上の管理栄養士で、スポーツ栄養指導の経験がある者または予定のある者のうち、日本体育協会及び日本栄養士会が認めた者。
開催要項・受講の手引きは
こちら
aaaa
全日本大会における宿泊施設について
下記の全日本大会(於:御殿場市馬術・スポーツセンター)について、富士スピードウェイで行われるイベントと同日程で行われるため、宿泊施設の予約が困難になるかもしれないという情報があります。
つきましては、出場を計画している選手ならびに関係団体各位はお早めに宿泊施設を確保されますようお知らせ致します。
①第29回全日本ジュニア馬場馬術大会2012
/第64回全日本馬場馬術大会2012 Part II
/CDI3* Gotemba 2012
期日:2012年7月14日(土)~16日(月・祝)
②第64回全日本障害馬術大会2012 PartⅡ
期日:2012年9月13日(木)~16日(日)
aaaa
日本装蹄師会《ライダーズ・フットケア・セミナー》のご案内
愛馬が落鉄したり、蹄鉄が緩んでしまった……。誰にでもそんな経験があるでしょう。そんなときに、愛馬の蹄を傷つけずに応急処置ができれば安心です。
日本装蹄師会がホースマンを対象に“落鉄応急策”やフットケアのポイントをレクチャーする特別セミナーを開催します。実物標本蹄をつかっての本格的な内容です。馬のフットケアを学びたいライダー、トレーナーの皆様、是非、ご参加ください。
日程 平成24年3月12日(月)午後1時~14日(水)午後3時
会場 栃木県宇都宮市鶴田町1829-2 JRA競走馬総合研究所内
日本装蹄師会・装蹄教育センター
参加費 30,000円
aaaa
事務局休業のお知らせ(1月30日)
1月28日(土)に《平成23年度日本馬術連盟表彰式》ならびに通常総会を開催したため、1月30日(月)は事務局を休業させていただきます。会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
aaaa
FEI競技会規程の改訂・一部改定について
2012年1月1日付けで、以下のFEI競技会規程が改訂または一部改定となりました。
◆ 全面改訂
◆ 一部修正
国内競技への適用時期および日本語訳については改めてご案内します。
上記の規程名をクリックすると、FEIウェブサイトの当該ページをご覧いただけます。
aaaa
東日本大震災 義援金に関するご報告
東日本大震災で被災された馬術・乗馬関係者の皆様への義援金の受付を、平成23年12月末日で締め切らせていただきました。お寄せいただいた義援金総額およびご協力くださった皆様のお名前を紹介させていただきます。
平成23年12月末日現在の義援金総額
20,687,955円
ありがとうございました。
義援金にご協力くださった皆様(平成23年12月末日現在)
aaaa
システム不具合による会員情報漏えいのお詫びとご報告
この度、日本馬術連盟のホームページからシステムの不具合により、本来であれば取り出せないはずの会員情報の一部項目が取り出せてしまう事象が発生いたしました。連盟の管理体制の不備からこのような事態を招き、会員の皆様方には大変なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを心から深くお詫び申し上げます。
漏えいした会員情報の項目は、住所・生年月日・電話番号・所属乗馬クラブ・所有馬頭数です。
システム不具合の原因は、システムの契約先である株式会社ファインシステムの「団体フォーマット追加」修正時のプログラムミスによるもので、公開されている会員情報を検索した後、エクセルにて表示した際に公開されていない上記情報が漏えいしました。その期間は、平成23年11月11日から平成23年12月20日までで、45回の出力がありました。 この出力によって、何名の方の会員情報が漏えいしたかは不明です。
これまでのところ、漏えいした会員情報が不正に利用された事実は確認されておりません。現在、エクセルでの出力は停止しており、プログラムを改善中です。
連盟では、会員情報の取り扱いについて、事務局内における教育、および管理体制の強化に努めて参りましたが、今回このような事態を招いたことを重く受け止め、再発防止に真摯に取り組むと共に、更なる情報セキュリティの強化に取り組んで参ります。
平成23年12月22日
社団法人 日本馬術連盟
理事長 山内 英樹
aaaa
NHK《地球イチバンSP》で馬術がとりあげられます!
NHK《地球イチバン》の新春スペシャル番組で馬術がとりあげられます。
2012年はオリンピックイヤー。地球で一番速く、強く、美しく 自らを磨き続けるアスリートたち。世界最強のアスリートを生み出すケニア・スペイン・ドイツの町を俳優・吉田栄作さんが訪ねます。
馬術パートの舞台はドイツ・ワーレンドルフです。戦後、市民スポーツの繁栄に力を入れたドイツ。そうした中で馬術が一般市民にも普及していきました。今回の主役は乗馬クラブでトレーニングをしている少女です。
是非、ご覧ください。
《地球イチバンSP 地球でイチバンのアスリートの町》
1月2日(月) 19:30-20:43 NHK総合テレビ 全国放送
番組HPは
こちらから。
aaaa
ロンドンオリンピック総合馬術代表の選手選考対象期間について
ロンドンオリンピック総合馬術代表の選手選考対象期間を下記の通り変更いたします。
〔現行〕
2011年10月~2012年5月2週目までのFEI競技会
〔変更〕
2011年10月~2012年5月20日までのFEI競技会
※理由
CCI3*Saumurの開催日程が2012年5月17日~20日として発表されたこと。
ロンドンオリンピック代表選手《総合馬術》の選考基準全文は
こちら。
aaaa
ロンドンオリンピック《障害馬術競技個人》代表人馬選考競技会について
ロンドンオリンピック大会《障害馬術競技個人》代表人馬選考競技会の実施要項が決定したましたので、ご案内いたします。
要項はこちら。
aaaa
アーカイブ: