アーカイブ:

General Information
2011 年 4 月 5 日
被災馬の受け入れについて(大和ホースパーク)

詳細については、直接クラブに連絡してくださいますようお願いします。
馬 5頭まで。
スタッフについても若干名受け入れ可能です。
 

大和ホースパーク
住所:〒309-1244 茨城県桜川市大国玉4432-6
TEL:0296-58-7196
FAX:0296-58-7204
携帯:080-1326-7416

aaaa
General Information
2011 年 4 月 1 日
『馬術情報 4月号』のお届けについて
 連盟機関誌『馬術情報 4月号』は、東日本大震災により東北6県への発送が遅れていましたが、郵便事情の一部回復に伴い、間もなく発送できることとなりました。ただし、送達に大幅な遅延が生じる場合がありますのでご了承ください。なお、現時点で配達困難な地域(岩手県・宮城県・福島県の一部))につきましては、郵便事情が回復次第お送りいたします。
aaaa
General Information
2011 年 4 月 1 日
東日本大震災の被害状況について(4月1日)
東日本大震災における馬関連施設の被害状況をお知らせいたします。
被害状況(4月1日)(pdf)
aaaa
General Information
2011 年 3 月 31 日
JOCコーチアカデミー受講希望者の募集について

 平成23年度JOCコーチアカデミーの受講希望者を募集します。各競技本部で実績等を審査の上JOCへの推薦を決定します。興味のある方は、事務局業務部までお問い合わせください。
 

資格:当連盟の会員で日体協公認コーチの資格を有し、現在馬術指導者として競技者を活動している者
費用:受講料30万円および受講に係る交通費、宿泊費は自己負担
会場:東京都北区西が丘
   味の素ナショナルトレーニングセンター/国立スポーツ科学センター
締め切り:4月7日(木)

aaaa
General Information
2011 年 3 月 29 日
JOCからの義援募金等協力のお願い
 JOCから《東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震 義援募金等へのご協力について(お願い)》がありましたので、ご案内いたします。
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部地震 義援募金等へのご協力について(お願い)(pdf)
aaaa
General Information
2011 年 3 月 28 日
システムメンテナンスのお知らせ

 日頃は当連盟ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 会員および乗馬登録情報の更新作業のため、以下の期間、サービスを停止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

対象サービス :競技大会情報、ランキングポイント、会員登録情報、乗馬登録情報
停止予定期間 :平成23年3月31日(木)18時 ~ 4月8日(金)10時
※日程は多少前後する可能性がございます。
停止による影響:対象サービスの検索機能がご利用いただけません。
 

【公認競技会主催者のみなさまへ】
サービス停止中の登録状況確認につきましては、都度、事務局業務部(担当:荒井)までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
E-mail arai@equitation-japan.com
FAX 03-3297-5617
電 話 03-3297-5614

aaaa
General Information
2011 年 3 月 25 日
東日本大震災の被害状況について
東日本大震災における馬関連施設の被害状況をお知らせいたします。
被害状況(3月24日)(PDF)
aaaa
General Information
2011 年 3 月 23 日
東日本大震災に係わる交通規制について
 東日本大震災の発生にともなう交通規制については警察庁ホームページでご確認ください。
aaaa
General Information
2011 年 3 月 23 日
被災馬の受け入れについて(つま恋乗馬倶楽部)

被災馬を、つま恋乗馬倶楽部で受け入れます。

詳細につきましては、直接クラブに連絡してくださいますようお願いいたします。
 

つま恋乗馬倶楽部
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
TEL 0537-23-5540
FAX 0537-23-5110

aaaa
General Information
2011 年 3 月 22 日
被災馬の受け入れについて(ステイブル・シメール)

 災害を受けている馬を、ステイブル・シメールの外来厩舎で受け入れます。
 

受け入れ頭数約30頭
受け入れ条件として、予防接種を受けていること
管理者の宿泊施設も提供します(実費、数名可能)。
但し、5月初旬に競技会開催のため、4月末までの受け入れとなります。
 

飼料は各自購入してください(こちらの業者から購入できます)。
原則として、馬輸送は各自で行ってください。
 

住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2001
連絡先:日本馬術連盟 03-3297-5611 (浅枝、表野)
(ご希望の方はまず日馬連にご連絡ください)

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.02
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04