アーカイブ:

馬場馬術本部
2018 年 2 月 19 日
《馬場馬術審判員ワークショップ》受付終了のお知らせ
 2018年3月10日(土)~11日(日)に 御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催する《馬場馬術審判員ワークショップ》について、定員により受付を終了しましたので、お知らせいたします。


 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 2 月 16 日
《アジア大会》 馬場馬術代表人馬選考競技会 実施要項発表
《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン》馬場馬術競技 代表人馬選考競技会の実施要項を発表いたします。エントリー締切は平成30年5月7日(月)必着です。

実施要項のダウンロードは大会ページから。

なお、昨年、団体の実施運動課目がFEIセントジョージ賞典からFEIインターメディエイトⅠに変更されましたが、今年に入って再びFEIセントジョージ賞典で実施される可能性が高まったことから、代表人馬選考基準についてもこれに対応するため、元の「3.選考の手順」に戻しましたので、併せてお知らせいたします。

代表人馬選考基準はこちらからご確認ください。
 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 2 月 15 日
《馬場馬術》 競技会関連規程一部改定のお知らせ
 日本馬術連盟競技会関連規程平成30年度版より、一部改定を行ないますのでお知らせいたします(平成30年4月1日より施行)。変更点を抜粋した下記PDFをご確認ください。なお、今回の総合観察点における改定部分を反映した新しい馬場馬術運動課目は、3月上旬までにホームページにて発表します。

日本馬術連盟競技会関連規程 第4編 馬場馬術競技 ※変更点抜粋(PDF)

<関連資料>※規程集/競技関連【JEF】ページに掲載しました
「ジャッジへの指針‐FEI自由演技課目」(PDF)
「自由演技課目における難度の判断に関わるガイドライン」(PDF)

 
 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 2 月 13 日
WEG(馬場馬術)参加希望申請書を掲載しました
世界馬術選手権大会(2018/トライオン)へ出場を希望する選手の方は以下の参加希望申請書を2月28日(水)までにご提出ください。

世界馬術選手権大会(2018/トライオン)
馬場馬術競技 参加希望申請書  2018年2月28日(水)〆切

代表選考基準のご確認はこちらから。



 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 1 月 23 日
《平成29年度馬場馬術強化訓練》実施要項 発表
 《平成29年度馬場馬術強化訓練》の日程が下記の通り確定しましたので、実施要項と併せて発表いたします。
 講師には、日本の馬場馬術チームコーチのEmile Faurie(GBR)氏をお招きします。

【日程】 シニアライダー      平成30年3月13日(火)~16日(金)
・・・・・ヤング/ジュニアライダー 平成30年3月16日(金)~18日(日)
【場所】 御殿場市馬術・スポーツセンター

 参加にあたっては条件がありますので、参加希望の方は実施要項をご確認の上、2月26日(月)までにお申し込みください。

《平成29年度馬場馬術強化訓練》 実施要項&参加申込書は、合宿ページから


 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 1 月 23 日
平成30年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
平成30年度公認馬場馬術競技会審判長リストをご案内いたします。
公認競技会を主催されるみなさまにおかれましては、リストをご確認のうえ委嘱をお願いいたします。

平成30年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト

 
aaaa
馬場馬術本部
2018 年 1 月 19 日
アジア競技大会参加希望選手リスト紹介
今年8月に行われます、第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)に出場を希望している選手を種目ごとに紹介します。

障害馬術

馬場馬術

総合馬術

アジア競技大会はジャカルタ/インドネシアにて8月18日から9月2日まで行われます。
代表人馬は6月上旬に決定する予定です。
aaaa
馬場馬術本部
2017 年 12 月 28 日
《平成29年度馬場馬術強化訓練》の日程変更について
 馬場馬術本部では、平成30年2月20日(火)~25日(日)に《平成29年度馬場馬術強化訓練》の実施を予定しておりましたが、海外講師の都合により、現在、日程を再度調整しております。
 決定し次第、ホームページにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。


 
aaaa
馬場馬術本部
2017 年 12 月 27 日
《馬場馬術審判員ワークショップ》開催のお知らせ
 馬場馬術本部では、国内馬場馬術審判員の審査技術の向上を目的に、海外よりFEI馬場馬術審判員を講師として招聘し、《馬場馬術審判員ワークショップ》を開催します。実際の馬の動きを各地点より審査し、審査の着眼点、審査ポイントのレクチャーおよびディスカッションを通訳を介して行います。受講をご希望の方は実施要項に従って、2018年2月21日(水)正午までにお申込み下さい。

《馬場馬術審判員ワークショップ》
期  日 : 2018年3月10日(土)~11日(日)
場  所 : 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県御殿場市仁杉1415-1)
講  師 : Ms. Mary SEEFRIED(AUS)
       Ms. Maribel ALONSO(MEX)
定  員 : 30名
受講条件 : 馬場馬術審判員資格(S級、1級)を有する者
受 講 料  : 20,000円(昼食付き)
申込締切 : 2018年2月21日(水)正午(ただし、定員に達し次第締切)

実施要項および申込書掲載ページはこちら

 
aaaa
馬場馬術本部
2017 年 12 月 15 日
《馬場馬術 審判員研修会 兼 1級検定試験》開催のお知らせ
《平成29年度馬場馬術審判員研修会 兼 馬場馬術審判員1級検定試験》の開催についてお知らせいたします。
研修会の受講や1級審判員への昇格検定試験の受験を希望される方は、実施要項に従い申し込みをお願いいたします。

研修会タイトルをクリックすると、実施要項・申込書掲載ページにジャンプします。

第1回 九州・中国・四国地区
期 日:平成30年1月27日(土)~ 28日(日)
会 場:福岡県馬術競技場
締 切:平成30年1月22日(月)正午

第2回 関西地区
期 日:平成30年2月3日(土)~ 4日(日)
会 場:杉谷馬事公苑
締 切:平成30年1月29日(月)正午

第3回 関東・中部地区
期 日:平成30年2月24日(土)~ 25日(日)
会 場:御殿場市馬術・スポーツセンター
締 切:平成30年2月19日(月)正午

第4回 北日本地区
期 日:平成30年3月3日(土)~ 4日(日)
会 場:ノーザンホースパーク
締 切:平成30年2月26日(月)正午

 
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.02
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04