アーカイブ:
《全日本馬場Part I》繰り上がり連絡完了しました(10/24 17:00現在)
リザーブ人馬の繰り上がり連絡が完了しましたのでお知らせいたします。(
10/24 17:00現在)
インターⅠ リザーブ2位まで出場可(確定しました)
セントジョージ リザーブ6位まで出場可(確定しました)
Sクラス リザーブ7位まで出場可(確定しました)
Mクラス リザーブ
33位(=
ランキング58位)まで出場可
(確定しました)
Lクラス リザーブ13位まで出場可(確定しました)
参加申込は
こちらから。 是非、WEB申請をお試しください。
aaaa
【再掲】《全日本馬場Part I》宿泊予約のご案内
8月15日にお知らせいたしました全日本馬場馬術大会にかかる宿泊施設の斡旋につきまして、ご協力いただいている御殿場総合サービス株式会社様から、現在、若干の空室がある旨の情報をいただきましたのでお知らせいたします。
宿泊先をお探しのみなさまは、お早目にお問い合わせください。
--------------------------------------------------
御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第65回全日本馬場馬術大会2013 Part I 兼 CDI3* Gotemba》について、会期中の11月21日から23日の間、御殿場市周辺で各種イベントが開催されることにより、宿泊施設の予約が困難な状況にあります。
このため、御殿場市馬術・スポーツセンターを管理・運営する御殿場総合サービス株式会社が、市内の宿泊施設を確保して、馬術関係者に斡旋していただくことになりましたのでお知らせいたします。
aaaa
《全日本馬場Part I》協力スチュワード募集のお知らせ
馬場馬術本部では、スチュワード実務経験の場を提供することを目的として、《第65回全日本馬場馬術大会2013 Part I》において協力スチュワードを若干名募集いたします。
参加ご希望の方は、10月29日(火)までに大会実行委員会事務局(TEL:03-3297-5611)までご一報ください。
記
大 会 名 : 第65回全日本馬場馬術大会2013 Part I
期 日 : 11月22日(金)~24日(日)
場 所 : 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県御殿場市仁杉1415-1)
申込条件 : 審判員資格をお持ちの方
そ の 他 : ・参加日数は3日間通しでなくても構いません。
・交通費・宿泊費につきましては個人負担としますが、宿泊費の一部を補助いたします。
・大会パンフレットの役員名簿にお名前を掲載いたします。
・本業務は審判員資格昇格のための活動実績としてカウントできます。
aaaa
《馬場馬術審判員研修会・1級審判員検定試験》実施要項掲載
《平成
25年度第1回馬場馬術審判員研修会(御殿場会場) 兼 馬場馬術審判員1級検定試験》 実施要項を掲載しました。
日 時: 平成25年12月21日(土)~22日(日)
場 所: 御殿場市馬術・スポーツセンター
締 切: 平成25年12月11日(水)正午
実施要項・参加申込書は
こちらからご確認ください。
aaaa
《全日本馬場PartⅠ》出場権獲得人馬発表・エントリー受付開始
《第65回全日本馬場馬術大会2013 PartⅠの出場権獲得人馬を発表いたします。
出場権獲得人馬リストは
こちらから。
S、M、Lの各クラスの出場権獲得人馬はランキングリストの順位どおりです。
リザーブは、参考として上位15人馬を掲載しております。
選手権、インターⅠ、セントの出場権獲得人馬は、ランキングリストから次の人馬を除いて作成しております。
①58%以上の成績を獲得したことがない人馬
②自由演技課目の出場実績がない人馬
インターⅠのリザーブは全9人馬です。
また、セントジョージのリザーブは、参考として上位10人馬を掲載しております。
なお、選手権のリザーブはありません。
出場ご希望の方は
10月17日(木)必着でお申し込みください。
なお、リザーブにつきましては、実行委員会から繰り上がり連絡があった後にお申し込みください。
●実施要項・参加申込書は
こちらからご覧ください。
参加申込みは書面でも行えますが、是非オンラインエントリーをご利用ください。
参加申込みは
こちらから
●以下の記事も併せてご覧ください。
《全日本馬場PartⅠ》宿泊予約のご案内 (2013年8月15日掲載)
aaaa
《全日本馬場PartⅠ》ポイントランキング確定のお知らせ
《全日本馬場PartⅠ》対象期間内の全ての成績集計が完了し、ランキングリストを更新しましたのでお知らせします。
出場権獲得判定の目安としてください。
詳しくは
こちらから
※検索条件(対象年度:2013年度、競技種別:馬場馬術、グレード/クラス:目的のクラス)を設定し、
「人馬ランキング」ボタンを押下してご確認ください。
このランキングリストから参加条件に満たない人馬を除いたものが、出場権獲得人馬リストとなります。
発表は、10月5日(土)頃を予定しております。
●実施要項・参加申込書は
こちらからご覧ください。
参加申込みは書面でも行えますが、是非オンラインエントリーをご利用ください。
●以下の記事も併せてご確認ください。
《全日本馬場PartⅠ》宿泊予約のご案内 (2013年8月15日掲載)
aaaa
馬場馬術ヤングライダー・ドイツ強化合宿の近況報告
9月16日から23日まで、ドイツのDirk HAESE厩舎(ヴァーレンドルフ)にて海外強化合宿中の選手団より、近況の報告が届きました!
参加選手は、今年の7月に開催した《第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013》におけるヤングライダー選手権で第1位から第4位までに入賞した4名です。

(左から)Christoph HESS氏 高田茉莉亜選手、坂井優美選手(騎乗中)、柿澤小夜子選手、小林彩乃選手(騎乗中)、Dirk HAESE氏、高木コーチ、照井監督
この日(9月18日)は、FEI4*審判員であるChristoph HESS氏にお越し頂き、Dirk氏と一緒にトレーニングをして下さったそうです。
また、選手が着用しているお揃いのブルゾンは、日本馬術連盟オフィシャルサプライヤー『株式会社日本馬事普及』から派遣選手用に提供されたものです。
aaaa
馬場馬術ジュニアドイツ合宿を行いました
8月26日~9月2日に馬場馬術ジュニアドイツ合宿を行い、7月に開催した《全日本ジュニア馬場馬術大会》ジュニアライダー選手権で1~4位に入賞した選手が参加しました。
この合宿のレポートは『馬術情報11月号』に掲載する予定です。

(左から)JEF春田理事長、経路のジャッジをしてくださったHess氏、平野羽衣音選手、受け入れ先のHaese氏、瀬理町副本部長、安部紗子選手、高橋萌和子選手、清水晶子選手、照井本部長
aaaa
《全日本馬場PartⅠ》実施要項掲載のお知らせ
《第65回全日本馬場馬術大会2013 PartⅠ兼 CDI3* Gotemba》の実施要項を掲載しました。
こちらからご覧ください
来年(2014年/第66回)の大会では、JEF課目各クラスとも、1と2の両課目の公認競技出場実績が必須となりますのでご留意ください。
(例:Lクラスに出場する人馬は、そのコンビネーションでL1課目およびL2課目の両方に出場した実績がなければならない)
詳しくは
こちら
【関連記事】
《全日本馬場PartⅠ》宿泊予約のご案内 (2013年8月15日掲載)
aaaa
《馬場馬術審判員研修会 兼 馬場馬術1級審判員検定試験》開催予定について
《平成25年度馬場馬術審判員研修会 兼 馬場馬術1級審判員検定試験》の開催について以下のとおりご案内いたします。
公認馬場馬術競技会を担当する審判員の資質の向上を図るための研修会ならびに1級審判員検定試験を以下の日程で開催する予定です。
平成25年度は全2回を予定しています。
実施要項は、10月中旬を目途にウェブサイトで発表いたします。
【日程および会場】
①平成25年12月21日(土)~22日(日) :御殿場市馬術・スポーツセンター
②平成26年2月(日程調整中) :御殿場市馬術・スポーツセンター
aaaa
アーカイブ: