アーカイブ:

馬場馬術本部
2013 年 3 月 7 日
《ナショナルチーム規程》が改正されました

《ナショナルチームおよびプログレスチーム規程》が平成25年3月6日付で改正されましたのでお知らせ致します。

詳しくはこちらから。

aaaa
馬場馬術本部
2013 年 2 月 20 日
《馬場馬術強化訓練》が始まりました!
《平成24年度馬場馬術強化訓練》が御殿場市馬術・スポーツセンターにて始まりました!
ご自由にご観覧いただけますので、是非お気軽にお越しください!


照井馬場馬術本部長(左)とChristoph KOSCHEL講師(右)


訓練の様子




2月24日のタイムテーブルはこちら(英語表記)から
※人馬の体調や天候により、一部変更になる場合があります。
aaaa
馬場馬術本部
2013 年 2 月 6 日
《新運動課目ガイダンスセミナー》開催のお知らせ
 4月から実施する馬場馬術JEF制定課目の導入にあたり、選手および審判員を対象に下記要領で勉強会が開催されます。
 
日時:平成25年3月22日(金)9:00~
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
内容:a.照井愼一馬場馬術本部長による新課目導入の概要と解説
   b.実演を見ながら各課目の具体的なポイント解説
   c.質疑応答
参加料:1,000円
申込締切:3月5日(火)
 
参加ご希望の方は、《第5回御殿場ジュニア馬術競技会 兼 第27回アマチュアホースフェスティバル in 御殿場実行委員会》(TEL:090-5198-2418(高山)/メール:sensyukai.baba@gmail.com)にお問い合わせください。
 
 
aaaa
馬場馬術本部
2013 年 1 月 29 日
《FEI馬場馬術審判員更新講習会(AUS)》のご案内

《FEI馬場馬術審判員更新講習会(AUS)》について、オーストラリア馬術連盟より案内がありましたのでお知らせ致します。
下記をご確認いただき、参加を希望する方は、2月20日(水)までに事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。参加希望者が多数の場合、馬場馬術本部にて選考いたします。
なお、参加に係る費用は、参加者の負担といたします。



1. 期日  2013年5月1日~4日
2. 会場  オーストラリア・シドニー
3. 講師  Stephen CLARKE(GBR)
      Mary SEEFRIED(AUS)
4. 使用言語  英語
5. 参加条件  「平成25年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト」に掲載されている者
6. その他  本講習会は、FEI有資格者の資格更新を目的としたものであり、FEI資格付与は行なわない。

FEIスケジュールはこちらから

aaaa
馬場馬術本部
2013 年 1 月 11 日
《馬場馬術審判員研修会・1級審判員検定試験(静岡会場)》実施要項掲載
《平成24年度第3回馬場馬術審判員研修会(静岡会場) 兼 馬場馬術審判員1級検定試験》 実施要項を掲載しました。

日 時: 平成25年3月9日(土)~10日(日)
場 所: 御殿場市馬術・スポーツセンター
締 切: 平成25年2月27日(水)正午

実施要項・参加申込書はこちらからご確認ください。
aaaa
馬場馬術本部
2012 年 12 月 27 日
《ドレッサージュ・フォーラム》を開催します!
《ドレッサージュ・フォーラム ~ドイツ馬術をトップライダーに学ぼう!~》を下記の通り開催いたします。
このフォーラムは、馬場馬術強化訓練の一環として、強化訓練の招聘コーチであるChristoph KOSCHEL氏(GER)や日本のトップライダーをパネリストに迎えて、日常のトレーニングに活かせる有益な情報を提供する場として実施いたします。
当連盟の個人会員の方であればどなたでも参加できますので、実施要項をご確認いただき、奮ってお申し込み下さい。

 
Christoph KOSCHEL氏(写真をクリックするとプロフィールが表示されます)



期日 平成25年2月23日(土) 18:30~20:30

会場 ホテルルートイン御殿場  1 階レストラン花茶屋 (外部リンク)

パネリスト  Christoph KOSCHEL 馬場馬術強化訓練招聘コーチ (GER)※通訳あり
       北井 裕子 選手
       北原 広之 選手
       渡辺 弘 選手
       照井 愼ー 馬場馬術本部長

参加料   1,000円

申込締切日 2月6日(水)

実施要項など詳細はこちらから
aaaa
馬場馬術本部
2012 年 12 月 27 日
《馬場馬術強化訓練》を開催します!
《平成24年度馬場馬術強化訓練》を下記の通り開催いたします。
参加できる人馬は、馬場馬術ナショナルチーム、プログレスチーム、プログレスチームジュニアに認定されている人馬のみですが、一般の見学を歓迎いたします!
昨年同様、ドイツ現役選手としても活躍中のChristoph KOSCHEL氏を講師として招聘しますので、国際トップライダーのコーチングを是非ご覧ください!



期日  2013年2月19日(火)~24日(日)

会場  御殿場市馬術・スポーツセンター/静岡県御殿場市仁杉1415-1

講師  Christoph KOSCHEL (写真をクリックするとプロフィールが表示されます)


※タイムスケジュールは19日の打合せ会にて決定いたします。
 詳細は随時、連盟ウェブサイトにて発表する予定です。

実施要項など詳細はこちらから









aaaa
馬場馬術本部
2012 年 12 月 27 日
【重要】新課目導入および全日本馬場出場についてのガイドライン

《新課目の導入および平成25年度全日本馬場馬術大会出場についてのガイドライン》をご案内いたします。
なお、この記事は、馬術情報2013年1月号掲載のものと同じ内容です。

こちらからご覧ください。

aaaa
馬場馬術本部
2012 年 12 月 27 日
平成25年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
平成25年度公認馬場馬術競技会審判長リストをご案内いたします。
公認競技会を主催される皆様は、リストをご確認のうえ、委嘱をお願いいたします。

平成25年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
aaaa
馬場馬術本部
2012 年 12 月 6 日
《馬場馬術審判員研修会・1級審判員検定試験(東京会場)》実施要項掲載
《平成24年度第2回馬場馬術審判員研修会(東京会場) 兼 馬場馬術審判員1級検定試験》 実施要項を掲載しました。

日 時: 平成25年2月9日(土)~10日(日)
場 所: JRA馬事公苑
締 切: 平成25年1月30日(水)正午

実施要項・参加申込書はこちらからご確認ください。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.05.02
  • 2025.05.08
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04