アーカイブ:
最新
2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06 2017-05 2017-04 2017-03 2017-02
法華津寛選手、CDI3* Vidauban(フランス)で優勝!
法華津寛選手&ウイスパーがフランスで開催された《 CDI3* Vidauban》に出場、2月29日のグランプリでは69.064%で2位、3月1日のオリンピックグランプリスペシャルでは72.533 %をマークして優勝しました。
初日のグランプリは 35人馬が出場、そのうち15 人馬が翌日のオリンピックグランプリスペシャルに進出していました。
優勝したオリンピックグランプリスペシャルの結果は
こちらから 。
aaaa
《馬場馬術強化訓練》いよいよ最終日!
Christoph KOSCHEL氏を招聘して、御殿場市馬術・スポーツセンターにて行われている《平成23年度馬場馬術強化訓練》は、いよいよ明日の2月24日で最終日を迎えます。
20日から始まり、4日間のレッスンを経て、明日16名21頭の参加人馬はそれぞれの目指している運動課目を踏み、コーチからまとめの評価を頂く予定です。
見学は自由ですので、是非お気軽にお越しください。
2月24日の出番表は
こちら(英語表記) から。
※天候や人馬の体調により、予定変更する場合があります。
aaaa
《馬場馬術強化訓練》開催中!
《平成23年度馬場馬術強化訓練》が御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催中です。
コーチには、ドイツのナショナルチームメンバーで活躍中のChristoph KOSCHEL氏をお招きしており、16名21頭の参加人馬を熱心にご指導頂いております。
2月22日以降のレッスンでは、コーチ自ら参加馬に騎乗して指導に当たる内容もありますので、是非この機会にトップライダーのライディングのご見学にお越しください。
2月21日~23日のスケジュールは
こちら(英語表記) から。
※天候や人馬の体調により、予定変更する場合があります。
aaaa
全日本大会における宿泊施設について
下記の全日本大会(於:御殿場市馬術・スポーツセンター)について、富士スピードウェイで行われるイベントと同日程で行われるため、宿泊施設の予約が困難になるかもしれないという情報があります。
つきましては、出場を計画している選手ならびに関係団体各位はお早めに宿泊施設を確保されますようお知らせ致します。
①第29回全日本ジュニア馬場馬術大会2012
/第64回全日本馬場馬術大会2012 Part II
/CDI3* Gotemba 2012
期日:2012年7月14日(土)~16日(月・祝)
②第64回全日本障害馬術大会2012 PartⅡ
期日:2012年9月13日(木)~16日(日)
aaaa
《馬場馬術強化訓練》始まりました!
(左より)Christoph KOSCHEL氏、照井馬場馬術本部長
本日(2/20)より、《平成23年度馬場馬術強化訓練》が御殿場市馬術・スポーツセンターにて始まりました。
講師には、現在ドイツのナショナルチームメンバーで活躍中のChristoph KOSCHEL氏をお招きしており、24日までの5日間、ご多忙のスケジュールの中、来日いただいております。
一般見学は自由にご覧いただけますので、お気軽にお越しください。
2月21日~23日のスケジュールは
こちら(英語表記) から。
※天候や人馬の体調により、予定変更する場合があります。
2月20日のタイムスケジュールは以下の通り。
am8:00~pm3:00頃 規定課目 テストライド
※天候や人馬の体調により、予定変更する場合があります。
出番表(英語表記)
aaaa
《全日本ジュニア馬場》ジュニア選手権使用課目変更のお知らせ
2011年12月26日付お知らせのとおり、 第29回全日本ジュニア馬場馬術大会2012(平成24年7月14日(土)~16日(月・祝)・於:御殿場市馬術・スポーツセンター)で使用する運動課目につきましては、以下のとおり2011年大会とは変更して実施することとしましたので、再度お知らせいたします。
ジュニアライダー選手権
規定演技 :
FEI ジュニアライダー個人競技馬場馬術課目 2009 (審査用紙は
こちら )
aaaa
《馬場馬術審判員研修会・1級検定試験》(御殿場会場)のご案内
《平成
23年度第4回馬場馬術審判員研修会(御殿場会場) 兼 馬場馬術審判員1級検定試験》 実施要項を掲載いたしました。
日 時: 平成24年3月10日~11日
場 所: 御殿場市馬術・スポーツセンター
実施要項・参加申込書は
こちら からご覧いただけます。
aaaa
FEI競技会規程の改訂・一部改定について
2012年1月1日付けで、以下のFEI競技会規程が改訂または一部改定となりました。
◆ 全面改訂
◆ 一部修正
国内競技への適用時期および日本語訳については改めてご案内します。
上記の規程名をクリックすると、FEIウェブサイトの当該ページをご覧いただけます。
aaaa
《馬場馬術強化訓練》のご案内
《平成23年度馬場馬術強化訓練》を平成24年2月20日~24日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催いたします。講師には、世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)にて、ドイツチームのメンバーでもあったChristoph KOSCHEL氏をお迎えいたします。
参加を希望される方は、実施要項をご確認の上、事務局(TEL:03-3297-5611)までお問い合わせください。申込〆切は、平成24年2月8日(水)です。
また、強化訓練期間中は、一般の方の見学も可能ですので、是非お気軽にお越しください。
詳細は
こちら から
Christoph KOSCHEL氏(WEGにて)
aaaa
平成24年度公認馬場馬術競技会 審判長リストのご案内
平成24年度公認馬場馬術競技会審判長リストをご案内いたします。
公認競技会を主催される皆様は、リストをご確認のうえ、委嘱をお願いいたします。
平成24年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
aaaa
アーカイブ:
最新
2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06 2017-05 2017-04 2017-03 2017-02