アーカイブ:
FEI 総合馬術役員養成講習会のご案内
FEI総合馬術役員養成講習会(英語)を下記のとおり開催いたします。
FEI CD/TD '1&2star' 資格保持者のそれぞれの '3&4star' への昇格および、'1&2star' または '3&4star' 資格保持者の更新を目的とした講習会です。
なお、受講者数が定員に満たなかった場合は、JEF3級審判員から総合馬術審判員への昇格講習会および聴講の参加者も受け付けます。こちらは先着順となりますので、お早めにお申し込み下さい。
記
日 程 2016年10月20日(木)~23日(日)
場 所 三木ホースランドパーク(兵庫県)
講 師 Christina Klingspor
(SWE) - Overall Course Director & Dressage Specialist
Alec Lochore (GBR) - TD Specialist
Wayne Copping (AUS) - CD specialist
対象者 受講:FEI '1&2star' または '3&4star' 保持者
JEF審判員3級保持者
聴講:JEF個人会員
締 切 9月20日(火)
講習会詳細(英語)および
申込書(リンク先より該当する申込書をご使用ください)
参加申込書<国内資格者・聴講者用>
aaaa
リオ 総合馬術いよいよスタート&出番発表
リオ・オリンピック馬術競技は総合馬術からスタートします。今日(8月5日)はホースインスペクションが行われ、全頭が通過しました。
日本は総合馬術には個人戦に2人馬、大岩義明&ザ・デュークオブカヴァンと北島隆三&ジャストチョコレートが出場します。2頭とも順調です!

▲大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン

▲北島隆三&ジャストチョコレート
最初の種目、馬場馬術競技の出番が発表されました。
8月6日 12:00 北島隆三&ジャストチョコレート
8月7日 12:16 大岩義明&ザ・デュークオブカヴァン
(時間は現地時間。リオは日本からマイナス12時間)
大会公式サイト 馬術競技ページは
こちらから。
【Eventing Individual Dressage Day 1】をクリックするとスタートリストが表示されます。
各選手のスタート時刻等が掲載されたPDFは【Dowmloads】→【Featured Reports】→【START LIST】→【ORDER TO GO】と進むと表示されます。
aaaa
総合馬術ジュニア・チルドレンチャンピオン誕生!
aaaa
《全日本ジュニア総合》最終結果表
7月22日(金)~24日(日)まで山梨県馬術競技場にて開催されました《第37回全日本ジュニア総合馬術大会2016》最終結果表を掲載いたします。
《最終結果》
aaaa
《全日本ジュニア総合》2日目速報!
aaaa
《全日本ジュニア総合》2日目成績表
7月22日(金)~24日(日)まで山梨県馬術競技場にて開催中の《第37回全日本ジュニア総合馬術大会2016》2日目終了時点での成績表を掲載いたします。
7月23日(土) クロスカントリー競技(2日目)終了時点
aaaa
《全日本ジュニア総合》クロスカントリーコース図・障害物写真
7月22日(金)~24日(日)まで山梨県馬術競技場にて開催中の《第37回全日本ジュニア総合馬術大会2016》クロスカントリーコース図ならびに障害物写真を掲載いたします。
2日目(クロスカントリー)の出番表はこちらから
1日目(馬場馬術)の結果はこちらから
Ustream ライブ配信は、
こちらから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です 。
aaaa
《全日本ジュニア総合》開幕!
aaaa
《全日本ジュニア総合》1日目成績表
7月22日(金)~24日(日)まで山梨県馬術競技場にて開催中の《第37回全日本ジュニア総合馬術大会2016》1日目終了時点での成績表を掲載いたします。
7月22日(金) 馬場馬術競技(1日目)終了時点
aaaa
リオ・オリンピック馬術代表 騎乗馬変更について
リオ・オリンピック馬術競技における日本代表選手の騎乗馬に変更がありましたので、お知らせいたします。
杉谷選手と大岩選手は、ともに2頭の馬でリオ・オリンピック出場最低基準をクリアいたしました。組織委員会への確定エントリーの段階で、当該種目の監督およびマネージャーがより良い成績が期待できる馬を選択、理事会の承認を得て決定したものです。
【障害馬術】
選手:杉谷泰造
アヴェンツィオ → イモテップ(IMOTHEP)
【総合馬術】
選手:大岩義明
ザ・デュークオブカヴァン → キャレ(CALLE 44)
aaaa
アーカイブ: