- トップページ
- 記事
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 9 月 7 日 |
《全日本馬場PartⅠ》日程変更について
《第73回全日本馬場馬術大会2021 Part I》について、下記の日程及び会場で開催いたします。
《第73回全日本馬場馬術大会2021 Part I》
日程:2021年12月10日(金)~12日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
なお、日程変更によるポイント対象期間等の変更はありません。
大会ページに実施要項(9月7日改定版)を再アップしましたので、併せてご確認ください。
大会ページはこちら
《第73回全日本馬場馬術大会2021 Part I》
日程:2021年12月10日(金)~12日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
なお、日程変更によるポイント対象期間等の変更はありません。
大会ページに実施要項(9月7日改定版)を再アップしましたので、併せてご確認ください。
大会ページはこちら
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 9 月 1 日 |
《全日本総合2021》新型コロナ状況に伴う会場変更及び出場資格について
令和3年10月22日(金)から24日(日)まで開催予定の《第51回全日本総合馬術大会2021・CCI3*-S / CCI2*-L Miki》について、新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、以下の通り変更いたします。
・会場変更について
実施会場を三木ホースランドパークから山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町10060−3)に変更します。また、会場変更に伴い、大会名称を《第51回全日本総合馬術大会2021・CCI3*-S / CCI2*-L Yamanashi》に改称します。大会期間に変更はありません。
尚、会場・名称変更に伴うエントリー期間変更は行いません。
・出場資格の緩和について
新型コロナウイルス感染症拡大状況による公認競技会中止等の影響を鑑み、今大会に限り大会実施要項にて既に発表している出場資格(完走実績)の一部緩和を行います。大会実施要項改定版をご確認ください。
第51回全日本総合馬術大会2021・CCI3*-S/ CCI2*-L Yamanashi 大会要項(改定版)はこちらから。
・会場変更について
実施会場を三木ホースランドパークから山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町10060−3)に変更します。また、会場変更に伴い、大会名称を《第51回全日本総合馬術大会2021・CCI3*-S / CCI2*-L Yamanashi》に改称します。大会期間に変更はありません。
尚、会場・名称変更に伴うエントリー期間変更は行いません。
・出場資格の緩和について
新型コロナウイルス感染症拡大状況による公認競技会中止等の影響を鑑み、今大会に限り大会実施要項にて既に発表している出場資格(完走実績)の一部緩和を行います。大会実施要項改定版をご確認ください。
第51回全日本総合馬術大会2021・CCI3*-S/ CCI2*-L Yamanashi 大会要項(改定版)はこちらから。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 30 日 |
《全日本エンデュランス馬術大会》開催変更について
9月18日・19日に北海道鹿追町で全日本エンデュランス馬術大会2021の開催を予定しておりましたが、今回、北海道庁畜産振興課より、北海道外(都府県)から本大会に参加する馬に係る《輸移入家畜の着地検査要領》の実施要請がありました。その履行について各所と協議を続けてまいりましたが合意に至らず、予定していた日程および会場での開催を断念いたしました。
開催予定日程間近の決定およびお知らせになってしまったことを、お詫びいたします。
なお、本年度の全日本エンデュランス馬術大会の開催については、実施可否を含めて検討しており、決まり次第、HPにて発表いたします。
また、今回の北海道の《輸移入家畜の着地検査要領》における防疫問題については、今後も協議を継続してまいります。
エンデュランス本部
開催予定日程間近の決定およびお知らせになってしまったことを、お詫びいたします。
なお、本年度の全日本エンデュランス馬術大会の開催については、実施可否を含めて検討しており、決まり次第、HPにて発表いたします。
また、今回の北海道の《輸移入家畜の着地検査要領》における防疫問題については、今後も協議を継続してまいります。
エンデュランス本部
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 26 日 |
第76回国民体育大会《三重とこわか国体》の中止について
本日、(公財)日本スポーツ協会 令和3年度第2回国民体育大会委員会が開催され、
第76回国民体育大会《三重とこわか国体》の中止が決定されましたのでお知らせします。
詳しくは こちら(JSPOウェブサイト)
ならびに こちら(三重とこわか国体ウェブサイト) から
第76回国民体育大会《三重とこわか国体》の中止が決定されましたのでお知らせします。
詳しくは こちら(JSPOウェブサイト)
ならびに こちら(三重とこわか国体ウェブサイト) から
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 22 日 |
《全日本障害Part II》緊急事態宣言が延長された場合の対応について
現在、緊急事態宣言の発出により三木ホースランドパークが8月20日~9月12日まで閉園しています。
第73回全日本障害馬術大会2021 Part II(三木ホースランドパーク/9月16日~19日開催予定)につきましては、予定通りの期限で宣言が解除された場合には当初の計画のとおり開催いたします。
緊急事態宣言が延長された場合、以下の通り日程を変更して実施することといたします。
日程:2022年1月13日(木)~16日(日)
会場:三木ホースランドパーク
上記に日程変更をした場合のエントリーについては、現在受け付けているものを有効とし改めてのエントリーは不要です。
なお、エントリーのキャンセルに伴う繰り上げはせず、追加受付は行いません。
つきましては、パート2のエントリー締め切り日である2021年8月24日(火)までに、予備馬を含めて全てのエントリーを完了していただきますようお願いいたします。
延期が決定した場合は、改めてウェブサイトで発表いたします。
第73回全日本障害馬術大会2021 Part II(三木ホースランドパーク/9月16日~19日開催予定)につきましては、予定通りの期限で宣言が解除された場合には当初の計画のとおり開催いたします。
緊急事態宣言が延長された場合、以下の通り日程を変更して実施することといたします。
日程:2022年1月13日(木)~16日(日)
会場:三木ホースランドパーク
上記に日程変更をした場合のエントリーについては、現在受け付けているものを有効とし改めてのエントリーは不要です。
なお、エントリーのキャンセルに伴う繰り上げはせず、追加受付は行いません。
つきましては、パート2のエントリー締め切り日である2021年8月24日(火)までに、予備馬を含めて全てのエントリーを完了していただきますようお願いいたします。
延期が決定した場合は、改めてウェブサイトで発表いたします。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 22 日 |
《全日本ジュニア・全日本馬場》日程変更について
9月11日~12日に予定していた《第38回全日本ジュニア馬場馬術大会2021》は静岡県への緊急事態宣言の発出を受け、下記の通り開催日程を変更しました。
《第38回全日本ジュニア馬場馬術大会2021》
日程:2021年11月13日(土)~14日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
現在受け付けているエントリーを有効とし、あらためてのエントリーは不要です。
なお、エントリーのキャンセルに伴う繰り上げはせず、追加受付は行いません。
またエントリーのキャンセルを希望される方は、9月30日(木)までに下記の情報をメールでお知らせください。エントリー料を返金いたします。
記載内容:エントリー内容(クラスおよび人馬名)・返金口座(金融機関名・支店・口座番号・口座名義)
キャンセル連絡先:saga★equitation-japan.com (★を@に変えてください)
また、特設ホームページの入場者事前登録(感染防止対策)の締切も8月23日(月)から10月20日(水)に変更いたします。既にご登録されている場合は、変更がなければそのままで、変更する場合は、締切日までに改めてご登録をお願いいたします。
また、上記日程(11月12日~14日)で開催予定だった《第73回全日本馬場馬術大会2021 Part I》につきましては、現在調整中ですので、日程、会場が決定し次第改めてご案内いたします。
《第38回全日本ジュニア馬場馬術大会2021》
日程:2021年11月13日(土)~14日(日)
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター
現在受け付けているエントリーを有効とし、あらためてのエントリーは不要です。
なお、エントリーのキャンセルに伴う繰り上げはせず、追加受付は行いません。
またエントリーのキャンセルを希望される方は、9月30日(木)までに下記の情報をメールでお知らせください。エントリー料を返金いたします。
記載内容:エントリー内容(クラスおよび人馬名)・返金口座(金融機関名・支店・口座番号・口座名義)
キャンセル連絡先:saga★equitation-japan.com (★を@に変えてください)
また、特設ホームページの入場者事前登録(感染防止対策)の締切も8月23日(月)から10月20日(水)に変更いたします。既にご登録されている場合は、変更がなければそのままで、変更する場合は、締切日までに改めてご登録をお願いいたします。
また、上記日程(11月12日~14日)で開催予定だった《第73回全日本馬場馬術大会2021 Part I》につきましては、現在調整中ですので、日程、会場が決定し次第改めてご案内いたします。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 21 日 |
《全日本ジュニア馬場》延期決定
9月11日~12日に予定していた《第38回全日本ジュニア馬場馬術大会2021》は、静岡県に緊急事態宣言が発出されたことを受けて、延期を決定いたしました。
変更後の日程および会場につきましては現在検討しております。エントリーについては受付済みのものを有効とし、追加受付は行いません。また、入場者の事前登録につきましてはいったん受付ページを閉鎖いたします。
詳細が決まり次第、ウェブサイトで発表いたしますので、今しばらくお待ちください。
変更後の日程および会場につきましては現在検討しております。エントリーについては受付済みのものを有効とし、追加受付は行いません。また、入場者の事前登録につきましてはいったん受付ページを閉鎖いたします。
詳細が決まり次第、ウェブサイトで発表いたしますので、今しばらくお待ちください。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 8 月 5 日 |
《全日本ジュニア総合》無観客開催・来場者登録について
令和3年8月27日(金)から29日(日)まで山梨県馬術競技場にて行います《第42回全日本ジュニア総合馬術大会2021》は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため無観客での開催となります。
参加団体は来場者登録を締め切りまでに行ってください。登録に沿って、会場入場用のリストバンドを交付します。
エントリーされた各団体宛には、来場者登録方法をメールでご連絡いたしました。未着の場合は こちら までお急ぎご連絡ください。
参加団体は来場者登録を締め切りまでに行ってください。登録に沿って、会場入場用のリストバンドを交付します。
エントリーされた各団体宛には、来場者登録方法をメールでご連絡いたしました。未着の場合は こちら までお急ぎご連絡ください。
来場者登録締め切りは令和3年8月13日(金)です。
※締め切りまでにフォームの提出がない団体は、出場選手数分のリストバンドのみ発行いたしますのでご了承ください。
※リストバンドのない方の会場立ち入りはご遠慮ください。
※来場者は大会役員・係員・スタッフの指示に必ず従ってください。従っていただけない方はリストバンドを返却の上、退場していただく場合があります。
※取材等のための来場を希望される方は広報担当までお問合せください。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 7 月 29 日 |
《全日本ジュニア障害》健康管理ならびに入場制限に関わるお願い
7月8日発表いたしました通り、《第45回全日本ジュニア障害馬術大会2021》につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策を講じて開催することといたします。
その一つに、大会前から健康管理の徹底を要請し、期間中は関係者の入場制限を行い、無観客開催といたします。
開催の前であっても馬術関係者から感染者が出た場合には、大会の開催自体が危ぶまれることとなります。
つきましては、大会期間中のみならず日ごろから新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いいたします。
① 8月4日(水)までに、以下URLより所属団体の代表者は入場者の事前登録を行ってください。事前登録をしていただいた人数分のリストバンドを所属団体宛てに郵送します。
② 事前登録を行った入場者は、競技会場に入場する前日から以下URLより毎日行動記録をご提出ください。
③ 事前登録を行った入場者は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を必ずインストールしてください。
④ 「全日本ジュニア大会における新型コロナウイルス対策詳細」をよくお読みください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
※必ずご確認ください!
「全日本ジュニア大会における新型コロナウイルス対策詳細」についてはこちらから
入場者の事前登録および行動記録は以下URLから↓
URL: https://all-japan-junior-jumping2021.jimdofree.com
------------------------------------------------------------------------------------------------
今大会につきましては、特設のホームページに連絡事項、出番表、コース図、結果表等を掲載いたしますので、そちらをご確認いただくようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策として、予選競技の表彰式は行わず、選手権競技の表彰式は簡素化することとなりますのでご了承ください。
馬付添人の宿舎については、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、今回は使用できませんので予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
実施要項の確認は、大会ページから。
その一つに、大会前から健康管理の徹底を要請し、期間中は関係者の入場制限を行い、無観客開催といたします。
開催の前であっても馬術関係者から感染者が出た場合には、大会の開催自体が危ぶまれることとなります。
つきましては、大会期間中のみならず日ごろから新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いいたします。
① 8月4日(水)までに、以下URLより所属団体の代表者は入場者の事前登録を行ってください。事前登録をしていただいた人数分のリストバンドを所属団体宛てに郵送します。
② 事前登録を行った入場者は、競技会場に入場する前日から以下URLより毎日行動記録をご提出ください。
③ 事前登録を行った入場者は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を必ずインストールしてください。
④ 「全日本ジュニア大会における新型コロナウイルス対策詳細」をよくお読みください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
※必ずご確認ください!
「全日本ジュニア大会における新型コロナウイルス対策詳細」についてはこちらから
入場者の事前登録および行動記録は以下URLから↓
URL: https://all-japan-junior-jumping2021.jimdofree.com
------------------------------------------------------------------------------------------------
今大会につきましては、特設のホームページに連絡事項、出番表、コース図、結果表等を掲載いたしますので、そちらをご確認いただくようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策として、予選競技の表彰式は行わず、選手権競技の表彰式は簡素化することとなりますのでご了承ください。
馬付添人の宿舎については、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、今回は使用できませんので予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
実施要項の確認は、大会ページから。
aaaa
![]() |
重要なお知らせ |
ツイート |
![]() |
2021 年 7 月 6 日 |
馬場馬術競技における保護用ヘッドギア着用規定の解釈について
JEF馬場馬術競技会において、外周を含むアリーナ内で、保護用ヘッドギアを着用しなかった場合の対応について、日本馬術連盟競技会規程(第33版)およびその元となっているFEI Dressage Rules(25th edition)の解釈が必ずしも明確ではなく、JEF馬場馬術本部とJEF司法委員会での見解が異なるという事態が発生したことから、今後、国内競技会におけるJEF競技会規程の解釈・運用(司法手続きを含む)は、下記のJEF馬場馬術本部の見解で統一するものとします。なお、今後の国際レベルの解釈・運用状況等に応じて、必要がある場合には、適切な告知期間を経て、変更する可能性があることを念のため申し添えます。
【今後の統一解釈・運用】
外周を含むアリーナ内で保護用ヘッドギアを着用しなかった場合は、安全上の理由及び規程の解釈(日本馬術連盟競技会規程第427条1.2、第430条7.7、同条6.2)から即失権と致します。
【今後の統一解釈・運用】
外周を含むアリーナ内で保護用ヘッドギアを着用しなかった場合は、安全上の理由及び規程の解釈(日本馬術連盟競技会規程第427条1.2、第430条7.7、同条6.2)から即失権と致します。
令和3年7月6日
公益社団法人日本馬術連盟
理事長 和田 雅雄
公益社団法人日本馬術連盟
理事長 和田 雅雄
aaaa