アーカイブ:

重要なお知らせ
2017 年 4 月 20 日
競技会関連規程集平成29年度版販売開始のお知らせ
日本馬術連盟競技会関連規程集平成29年度版(書籍)の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。

ショッピングページはこちから
aaaa
重要なお知らせ
2017 年 4 月 20 日
《世界選手権》および《アジア大会》障害馬術代表人馬選考基準発表
 2018年に開催される《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》および《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》の代表人馬選考基準を発表します。


要項はこちら(WEG/AG障害馬術競技)。

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 4 月 17 日
《JEF 総合馬術上級課目2017》訂正について

 平成29年度から新設され、4月1日にダウンロードページに掲載した《JEF 総合馬術上級課目2017》に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。本日、正しい経路図を掲載いたしました。
 なお、訂正箇所は以下の通りです。

<修正>
第10項目 CM 尋常速歩 → CM 尋常駈歩
<追加>
第11項目 R 手前 尋常速歩


運動課目の確認&ダウンロードは、《馬場馬術運動課目》ページから。
 

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 4 月 14 日
ウィム・シュローダー氏を障害馬術シニアマネージャーに指名
 当連盟障害馬術本部では、2020年の東京オリンピックに向けて競技力を高めるため、ウィム・シュローダー氏を障害馬術シニアマネージャーに指名しましたのでお知らせいたします。

 シュローダー氏はオランダで厩舎を運営しながら、若馬の育成を中心に人馬のトレーニングを行っています。また、選手としてはオランダ代表チームの一員としてアテネオリンピックで団体4位、トレーナーとして弟のゲルコ・シュローダー選手をロンドンオリンピック個人銀メダルに導きました。今後、ジェネラルマネージャーのポール・ショッケメーレ氏とともに、日本の障害馬術選手の強化にあたります。

ウィム・シュローダー氏 (Mr. Wim Schröder)

【主な戦績】
2001年 FEIワールドカップファイナル 22位
2003年 ヨーロッパ選手権大会 12位
2004年 FEIワールドカップファイナル  8位
2004年 アテネオリンピック 個人決勝28位 団体4位
 
aaaa
重要なお知らせ
2017 年 3 月 31 日
平成29年度競技会関連規程 掲載

平成29年度(平成29年4月1日付)施行の競技会関連規程を掲載しましたのでお知らせします。

最新規程の確認/ダウンロードは、《規程集》ページから。


 

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 3 月 17 日
《世界選手権》および《アジア大会》代表人馬選考基準発表
 2018年に開催される《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》および《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》の代表人馬選考基準を発表します。


《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》代表人馬選考基準

WEG馬場馬術競技

WEG総合馬術競技

WEGエンデュランス競技


《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》代表人馬選考基準

AG馬場馬術競技(※2018年2月16日更新)

AG総合馬術競技


 なお、障害馬術競技の《世界選手権》および《アジア大会》代表人馬選考基準については、後日、理事会承認後に発表いたします。
 
aaaa
重要なお知らせ
2017 年 3 月 14 日
平成29年度馬場馬術規程・運動課目改定、全日本大会参加条件について

平成29年度馬場馬術規程・運動課目改定・全日本大会参加条件について以下のとおりお知らせいたします。

競技会規程改正点(PDFファイル)

公認競技会規程改正点(PDFファイル)

馬場馬術運動課目改訂点(PDFファイル)
※審査用紙は、準備が整い次第、《馬場馬術運動課目》ページに掲載いたしますのでお待ちください。

全日本馬術大会(PartⅠ、PartⅡ、Jr)の実施要項につきましては、3月中にウェブサイトに掲載いたします。
なお、参加条件については以下の記事をご確認ください。
H29(2017)年度《全日本Jr馬場&馬場Part II》参加条件について(2016年5月19日付掲載)

 

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 3 月 14 日
平成29年度競技会関連規程改正点について
競技会関連規程の改正点(新旧対照表形式・PDFファイル)を掲載いたします。
各資料では「改正案」となっておりますが、案のとおり平成29年4月1日からの施行が決定しております。

・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第1編 競技会規則
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第2編 障害馬術競技
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第4編 馬場馬術競技
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第5編 総合馬術競技
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第8編 エンデュランス馬術競技
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 第9編 年間獲得ポイント
・日本馬術連盟競技会規程 第29版 (別表1)馬場馬術課目および馬装基準(含 馬場馬術課目改訂点対比表)
・全日本障害馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第16版
・全日本馬場馬術大会出場資格取得に関する公認競技会規程 第11版
・国民体育大会馬術競技規程
・ナショナルチームおよびプログレスチーム(障害・馬場・総合)規程
・日本馬術連盟認定騎乗者資格規程
・日本馬術連盟審判員規程
・日本馬術連盟指導者規程
・日本馬術連盟獣医規程
・日本馬術連盟馬アンチ・ドーピングおよび治療規制に関する規程

上記一括ダウンロード(PDFファイル)はこちらから。

最新規程の確認/ダウンロードは、《規程集》ページから(準備が出来たものから順次掲載いたします)。
なお、競技会関連規程集 平成29年度版(冊子)の販売開始は4月中旬を予定しております。

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 3 月 10 日
平成29年度総合馬術クラス名変更および馬場馬術運動課目新設について

 平成29年度から、総合馬術クラス名を変更します。また、既存のJEF総合馬術初級課目2008Bを廃止し、JEF総合馬術上級課目およびJEF総合馬術中級課目を新設します。
 各クラスの名称及び実施馬場馬術運動課目の変更は以下の通りです。

【旧】トレーニング FEI 総合馬術競技1スター 2015 馬場馬術課目B
【新】EV100      JEF 総合馬術上級課目2017

【旧】ノービス     JEF 総合馬術初級課目2008A
【新】EV90     JEF 総合馬術中級課目2017

【旧】プレノービス JEF 総合馬術初級課目2008A
【新】EV80      JEF 総合馬術初級課目2008A(変更なし)

運動課目の確認&ダウンロードは、《馬場馬術運動課目》ページから。
 

aaaa
重要なお知らせ
2017 年 1 月 24 日
平成29年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
平成29年度公認馬場馬術競技会審判長リストをご案内いたします。
公認競技会を主催されるみなさまにおかれましては、リストをご確認のうえ委嘱をお願いいたします。

平成29年度公認馬場馬術競技会 審判長リスト
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.08.26
  • 2025.08.08
  • 2025.08.27
  • 2025.08.31
  • 2025.08.22
  • 2025.05.14
  • 2025.07.29
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2025.08.03