アーカイブ:
平成24年度日体協公認馬術コーチ養成講習会受講者募集のお知らせ
日本体育協会より公認コーチ養成講習会の受講者募集がありました。
受講を希望される方は、所属の都道府県馬術連盟を通じてお申し込みください。
なお、資格取得には、日本体育協会に受講者として登録された後、4年以内に所定の講習会を受講し、検定試験に
合格することが必要となります。
(共通科目講習会5日間+検定試験1日、専門科目講習会(検定試験含む)6日間)。
養成目的: 競技者育成プログラムに基づき都道府県内レベルで競技者の発掘・育成にあたる指導者を養成する。
特に、国体監督に係る日体協公認指導者資格義務化方針に対応することに重点を置く。
募集人数: 約40名
応募者多数の場合は志望動機等に基づき選定する。特に以下の者を優先する。
①国民体育大会馬術競技の監督を志す者。
②現在、指導者として活動している者。
申込条件: 1.日体協公認指導員資格あるいは日本馬術連盟準コーチ資格所持者
2.平成23年度準コーチ検定試験に合格し、登録手続き中の者
3.1あるいは2に加え、所属都道府県馬術連盟の推薦を受けた者
申込方法: 1.所属都道府県馬術連盟に連絡の上、必要書類を入手。
2.受講希望者個人調書を所属都道府県馬術連盟へ提出。
申込締切: 平成24年3月15日(木)12時(都道府県馬術連盟→日馬連事務局必着)
※ 都道府県馬術連盟での締切日は都道府県毎に定めます。
aaaa
平成24年度スポーツ栄養士養成講習会開催について
(公財)日本体育協会から、平成24年度スポーツ栄養士養成講習会開催についての案内がありました。
受講を希望される方は、開催要項ならびに受講の手引きをご確認のうえ、日本スポーツ栄養研究会に直接お申し込みください。
受講条件:平成24年4月1日現在満22歳以上の管理栄養士で、スポーツ栄養指導の経験がある者または予定のある者のうち、日本体育協会及び日本栄養士会が認めた者。
開催要項・受講の手引きは
こちら
aaaa
平成23年度埼玉県審判・準コーチ講習会開催日程について
平成23年度埼玉県審判・準コーチ講習会の開催日程につきまして、馬術情報2月号誌面では3月10日(土)~11日(日)に変更して掲載しておりますが、
当初の予定通り3月3日(土)~3月4日(日)に実施することとなりましたのでお知らせいたします。
実施要項・参加申込書は
こちらから
aaaa
平成23年度 指導者(準コーチ等)養成講習会の開催について
標記講習会を以下のとおり開催いたします。詳細は実施要項でご確認ください。
なお、日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会受講対象の方に対しては、郵便にて個別にご案内いたします。
①(公財)日本体育協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会(新規)
目 的:(公財)日本体育協会公認馬術コーチ養成における専門科目講習会として実施する。
日 程:前期/平成23年12月5日(月)~8日(木)
後期/平成23年12月12日(月)~13日(火) 計6日間
場 所:馬事畜産会館2F会議室ほか
参加条件:日本体育協会公認馬術コーチ養成講習会受講者登録済の者
②(社)日本馬術連盟準コーチ養成講習会(新規)
目 的:個人普通会員が馬術指導者として安全な指導を実施するため、また、(公財)日本体育
協会公認馬術指導者資格を取得するための基礎養成を行うことを目的とする。
日 程:平成23年12月12日(月)~13日(火) 2日間
場 所:馬事畜産会館2F会議室
参加条件:20歳以上の日本馬術連盟会員で騎乗者資格B級以上取得者
③(公財)日本体育協会公認スポーツ指導者および(社)日本馬術連盟準コーチ講習会(更新等)
目 的:(社)日本馬術連盟準コーチ資格の更新および復活のため、ならびに(公財)日本体育
協会公認スポーツ指導者資格更新ための義務講習として開催する。
日 程:平成23年12月12日(月)または13日(火)のいずれか1日を選択
場 所:馬事畜産会館2F会議室
参加条件:《更新》日本体育協会公認スポーツ指導者資格所持者で準コーチ資格を併せ持つ者
《更新》日本馬術連盟準コーチ資格所持者
《復活》準コーチ資格失効者
準コーチ講習会 実施要項・受講申込書(PDF)
準コーチ講習会 受講申込書(MS-Word)
aaaa
平成23年度 講習会ディレクターリスト
平成23年度講習会ディレクターリストをご案内いたします。審判講習会・準コーチ講習会を開催する際には、リストに基づいて講師の委嘱をお願いいたします。
平成23年度講習会ディレクターリストはこちらから。
aaaa
審判員資格制度改正ならびに講習会の開催について
平成21年4月に審判員規程改正の理事会承認を受け、その後、運用について調整を進めておりますが、現況につきましてご案内させていただきます。
aaaa
アーカイブ: