アーカイブ:

News
2025 年 1 月 7 日
”初老ジャパン”がJRA賞馬事文化賞を受賞
 パリオリンピック総合馬術団体銅メダリストの"初老ジャパン”の4名と4頭が、2024年JRA賞馬事文化賞を受賞しました。
 選手コメントを含む詳細はJRA公式サイトでご覧ください。
 
aaaa
News
2025 年 1 月 6 日
《総合馬術》プログレスチーム強化合宿(春季) 開催のご案内
令和6年度総合馬術プログレスチーム強化合宿を下記の通り開催いたします。

参加対象者は令和6年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーです。実技講習、座学講習を通じて個々の技術向上及びスポーツ選手としての知識を身につける機会として、開催いたします。

今合宿事業はJOC選手競技力向上事業助成金を受けて実施し、選手の参加料、宿泊費、往復交通費、馬匹輸送費等の補助をいたします。

プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーの多数のご参加をお待ちしております。

〈令和6年度総合馬術プログレスチーム強化合宿強化合宿(春季)〉
合宿期間:2025年3月4日(火)~3月6日(木)
会場:日本中央競馬会 馬事公苑
申込期限:2025年1月28日(火) ※電子申請のみ
対象者:令和6年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーはこちら 

・強化合宿のお申込み・実施要項はこちら
・JRA馬事公苑入厩届はこちら
・宿泊施設利用申込書はこちら
今合宿に関するお問い合わせはこちらまでメールもしくは電話03-3297-5611でお願いします。
※ tagami★equitation-japan.com(★を@に変更してください)
aaaa
News
2024 年 12 月 27 日
《令和6年度オンライン総合馬術審判員講習会》実施要項発表
令和6年度オンライン総合馬術審判員講習会の実施要項を発表いたします。
受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。

日程:令和7年2月25日(火)
会場:オンライン
申込締切日:令和7年2月12日(水)
対象:昇格(総合2級→総合1級)、聴講

実施要項の確認及び受講(聴講)申し込みはこちらから (Web申請のみ)
 
aaaa
News
2024 年 12 月 27 日
《令和6年度馬場馬術審判員ワークショップ》のお知らせ
 馬場馬術本部では、国内馬場馬術審判員の審査技術の向上を目的に、昨年度に続き、東京2020オリンピックで審判長を務めたKatrina Wuestさん(GER)を講師に迎え、オンラインの《馬場馬術審判員ワークショップ》を開催します。今回は対象審査課目を広げ、受講条件を3級審判員にまで拡大し、ジュニア団体等や馬のクオリティーの見方を中心に、映像による馬の動きを審査、審査の着眼点、審査ポイントのレクチャーおよびディスカッションを日本語による通訳を介して行います。受講をご希望の方は実施要項をご確認のうえ、期日までに電子申請にてお申込み下さい。

《令和6年度 馬場馬術審判員ワークショップ》
期  日 : 第1部 2025年2月8日(土) 17:00~20:00(日本時間)
       第2部 2025年2月9日(日) 17:00~20:00(日本時間)
会  場 : WEB配信 ※技術提供:BLACK HORSE(FEIオンライン講習会実績あり)
講  師 : Ms. Katrina Wuest(GER) FEI レベル4 (5*) 審判員
                     東京オリンピック2020馬場馬術競技の審判長
定  員 : 40名
受講条件 : 馬場馬術審判員資格(S級、1級、2級、3級)を有する者
受 講 料  : 14,000円
申込締切 : 2025年1月20日(月(ただし、定員に達し次第締切)
      ※「電子申請」と「受講料納入」がセットで先着順となります

実施要項および申込ページはこちら

※申込みについてはMyページから電子申請のみからの受付となります。「Myページ」にログイン後、当該ワークショップページ上部にある「検定講習会受講申請」ボタンを押して、電子申請を行ってください。
 
aaaa
News
2024 年 12 月 27 日
馬場馬術ヤング・ジュニアライダー海外強化合宿について
令和6年度 馬場馬術ヤング・ジュニアライダー海外強化合宿の日程等が、以下の通り決定しましたので、ご案内いたします。

《JOC選手強化NF事業》
令和6年度 馬場馬術ヤング・ジュニアライダー海外強化合宿

◆日 程:令和7年3月4日(火)~ 10日(月)
◆場 所:Sportpferde Im Brook 厩舎(ドイツ・イッベンビューレン)
◆コーチ:セバスチャン・ハインツェ(ドイツ・ナショナル馬場馬術トレーナー)
◆帯同コーチ:北原 広之 (JOC強化スタッフ/馬場馬術本部員)
       黒木 茜  (JOC強化スタッフ/馬場馬術本部員)
◆派遣対象者:第41回全日本ジュニア馬場馬術大会2024
       ヤングライダー選手権 上位2選手
       ジュニアライダー選手権 上位2選手
       ※それぞれ辞退者がいた場合は繰り上がり

*なお、対象者の方々には、本日、登録メール宛にご案内をしていますので、ご確認ください



 
aaaa
News
2024 年 12 月 27 日
令和6年度障害馬術コースデザイナー講習会 申し込み受付開始
障害馬術本部が運営します《令和6年度障害馬術コースデザイナー講習会》の申し込み受付を開始いたしました。なお、申込みについては「Myページ」から電子申請のみとなります。「Myページ」にログイン後、各検定講習会ページ上部にある「検定講習会受講申請」ボタンを押して、電子申請を行ってください。


コースデザイナー講習会 (日程をクリックすると申し込みページに移動します)
<第1回 東日本会場>

期日:2025年2月1日(土)
会場:馬事畜産会館2F会議室(対面)
対象:更新・復活

<第2回 西日本会場>
期日:2025年2月8日(土)~9日(日)
会場:メインホール - 京都建物本社(対面)
対象:新規・昇格・更新・復活

※更新・復活資格の講習は、2月9日(日)のみとなります。


※新規受講者は、実地講習会として、第77回全日本障害馬術大会2025 PartⅡに
参加すること。実地講習会の参加を以て、試験の終了となります。

 

申込締切:《第1回 東日本会場》2025年1月15日(水)必着
     《第2回 西日本会場》2025年1月20日(月)必着


お問い合わせはこちらから

 
aaaa
News
2024 年 12 月 26 日
障害馬術オリチャレ&強化訓練 開催のご案内
障害馬術本部が運営する「障害馬術オリンピックチャレンジプロジェクト2024」および「令和6年度障害馬術強化訓練」を以下の通り開催いたします。

<障害馬術オリンピックチャレンジプロジェクト2024>
期間:令和7年1月31日(金)~2月2日(日)
会場:JRA馬事公苑
講師:杉谷 泰造 選手     JOC強化指定選手/オリンピック7大会出場
   福島 大輔 選手     東京オリンピック障害馬術個人6位
   中野 善弘 監督     JOC強化スタッフ/障害馬術本部長
対象:プログレスチームジュニアメンバーに認定されている選手と、チーム認定の成績
   を収めた馬あるいは中障害C以上の飛越能力のある日本馬術連盟登録馬との人馬の
   組み合わせ
  プログレスチームジュニアメンバー認定者は、本合宿の参加を必須とします。やむを得ず参加で
   きない選手については、その理由を記載し事務局に届け出ること。不参加届の提出がない場合
   は、チーム認定を取り消すことがあります。

締切:令和7年1月14日(火)
実施要項・申し込みはこちら

<令和6年度障害馬術強化訓練>
期間:令和7年2月3日(月)~5日(水)
会場:JRA馬事公苑
講師:杉谷 泰造 選手      JOC強化指定選手/オリンピック7大会出場
   福島 大輔 選手      東京オリンピック障害馬術個人6位
   中野 善弘 監督      JOC強化スタッフ/障害馬術本部長
対象:令和6年度障害馬術ナショナルチームメンバーあるいはプログレスチームメンバー
   に認定されている選手と、チーム認定された馬あるいは中障害C以上の飛越能力の
   ある日本馬術連盟登録馬との人馬の組み合わせ
締切:令和7年1月14日(火)

実施要項・申し込みはこちら

・JRA馬事公苑入厩届はこちら
・宿泊施設利用申込書はこちら
・プログレスチーム/プログレスジュニアチームのリストはこちら
・お問い合わせ・不参加届の提出はこちら

 ※ matsui★equitation-japan.com(★を@に変更してください)
 
aaaa
News
2024 年 12 月 23 日
《初老ジャパンイベント》を開催しました
 《クリスマスだヨ! 初老ジャパン全員集合 presented by ENEOS》を12月21日(土)にJRA馬事公苑で開催、パリオリンピック総合馬術団体銅メダリストの4選手が揃って登場しました。
 
 トークショーではサンタやトナカイの帽子をかぶった4
人が入場し、その後、息の合ったトーク、観客の皆さんからの質問に答えるコーナー、皆さんとの “全員集合写真” 撮影などを行いました。

 総合馬術デモンストレーションでは、戸本一真選手が馬場馬術、大岩義明選手が障害馬術、そして北島隆三選手と田中利幸選手がクロスカントリー走行を実演し、競技の魅力や迫力をアピールしました。


このイベントの模様は後日、動画でご紹介する予定です。
 
aaaa
News
2024 年 12 月 20 日
【JRA特別振興資金事業】総合馬術ネクストステージ育成強化選手募集要項
【JRA特別振興資金事業】
 総合馬術部門における『ネクストステージ育成強化選手』の募集要項を発表します。応募を希望される選手は、要項を確認のうえ、2025年1月10日(金)必着でお申し込みください。

総合馬術部門 ネクストステージ育成強化選手 募集要項

総合馬術部門 ネクストステージ育成強化選手 エントリーシート
 
aaaa
News
2024 年 12 月 19 日
令和7年度 公認馬場馬術競技会 審判長・メンタージャッジリストについて
令和7年度の公認馬場馬術競技会審判長リストおよびメンタージャッジリストについて、ご案内いたします。
公認競技会を主催されるみなさまにおかれましては、リストをご確認のうえ委嘱をお願いいたします。

公認馬場馬術競技会
審判長リスト(2025年4月1日~2026年3月31日)
メンタージャッジリスト(2025年4月1日~2026年3月31日)

 
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.08.26
  • 2025.09.03
  • 2025.09.05
  • 2025.08.31
  • 2025.08.22
  • 2025.05.14
  • 2025.07.29
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2025.08.03